ヤマハのアドベンチャーモデル「テネレ700」がモデルチェンジし2025年3月31に発売された。電子制御システムを実装し、さまざまな機能を搭載した。
まとめ:オートバイ編集部
まとめ:オートバイ編集部
ヤマハ「テネレ700」2025年モデルの注目ポイント

ヘッドライトは取り付け位置の変更とともに従来の丸型からシャープな印象の四角型に変更。ヘッドライトの新調に合わせて外装も一新されている。

新たに6.3インチフルカラーTFT縦型メーターを採用。また電子制御スロットルや切り替え可能なトラクションコントロールシステムの採用により走りの幅が向上した。

新たに一体型フラットシートを採用し、燃料タンク形状も変更。ライダーの着座位置の移動が容易になり、運転の自由度が向上した。

サスペンションはフロントのセッティング変更と合わせ、新たにプリロードアジャスターを追加。リアのストローク量を増やしオフロード志向の足まわりに。
ヤマハ「テネレ700」2025年モデルの動画・写真
2025 Yamaha Ténéré 700: Chase the Next Horizon
www.youtube.comヤマハ「テネレ700」2025年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格
全長×全幅×全高 | 2370×935×1455mm |
ホイールベース | 1595mm |
最低地上高 | 240mm |
シート高 | 875mm |
車両重量 | 208kg |
エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
総排気量 | 688cc |
ボア×ストローク | 80.0×68.5mm |
圧縮比 | 11.5 |
最高出力 | 54kW(73PS)/9000rpm |
最大トルク | 68N・m(6.9kgf・m)/6500rpm |
燃料タンク容量 | 16L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 27゜00' |
トレール量 | 105mm |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 90/90-21M/C 54V・150/70R18M/C 70V |
乗車定員 | 2人 |
燃料消費率 WMTCモード値 | 24.6km/L(クラス3・サブクラス3-2)1名乗車時 |
製造国 | 日本 |
メーカー希望小売価格 | 145万2000円(消費税10%込) |
まとめ:オートバイ編集部