ライター
バイク好きの皆さんへ! オートバイ誌のLINE用スタンプが販売開始!
バイクが好きな人、バイクに乗っている人が、
普段使えるようなスタンプを。ってことで製作が始まった
オートバイ誌オリジナルのLINE用スタンプですが
ついに販売開始になりました!
イラストを描いているのは、
オートバイ誌はもちろん、一般誌や女性誌などでも活躍中の
イラストレーター 寺崎 愛さん(グロム乗り)。
ご購入はLINEのスタンプショップで「オートバイ」で
検索してみて下さいね!
スタンプ名:オートバイ vol.1 (100円)
ストアURL
スタンプの内容は↓コチラ!
スタンプ名:オートバイ vol.1 (100円)
ストアURL
ライター
国産から外国車までレンタル中! 『レンタル819 キズキ』のWEBサイトが全面リニューアル
国産、外国車を問わず、そしてニューモデルも数多く揃えている
レンタルバイクでお馴染みの『レンタル819 キズキ』が
Webサイトを全面リニューアル。
使い勝手も大幅に良くなったみたいですんで
乗ってみたいバイクがある方は、まずチェックです!
キズキレンタルサービス、レンタルバイクサービス
『レンタル819 キズキ』のWEBサイト全面リニューアル
―ニーズに合う車両検索・予約が簡単に!―
株式会社キズキレンタルサービス(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:松崎
一成)は、全国にフランチャイズ展開するレンタルバイク事業『レンタル819
キズキ』のWEBサイト( )を全面リニューアル致し
まし...
ライター
歴代の表紙がズラリ! facebookのファンページも更新中!
いつもWebオートバイをご覧頂き、ありがとうございます。
さて、ここでちょっと宣伝を。
オートバイ誌にはこのWebオートバイのほかに、ツイッターの公式アカウント(@webautoby)と、
facebookのファンページ(
特にfacebookの方はオートバイ誌歴代の表紙がズラリと並べてありますんで、見応えたっぷりな内容です。
現状で100冊か200冊分くらいアップしてあって(かなり大雑把ですが…)、マメに追加もしていますんで、ぜひご覧になって下さいね。
今回は、facebookのファンページにアップ済みの表紙、そのごく一部をご覧頂きたいと思います。
他にも皆さんからの投稿募集も頻繁に行...
ライター
“Z” 40周年記念サイトがオープン! 歴代の解説が盛り沢山!
今年はカワサキのZ1誕生から40年ということで、公式の40周年記念サイトがオープンしています。
Z1からZ1-R、Z1300、Z1100GP、Z1000R、Z1000と歴代Zシリーズの名車がズラリと並ぶサイトですんで、Zファンならずとも楽しめる内容となっています。
また、内容については順次更新予定とのことですんで、マメにチェックしときましょう。
“Z” 40周年記念サイトオープンのご案内
1972年にZ1が登場して以来、Zの称号を持つマシンは常に時代の先端を走り、モーターサイクルの世界に大きな変革をもたらしてきました。川崎重工業株式会社 モーターサイクル&エンジンカンパニーでは、Z生誕4...
ライター
伝説のチャンピオンによる、超人的な“会社見学”!?
1997年から2003年まで、7年連続でトライアル世界選手権のチャンピオンに君臨したドギー・ランプキン。(翌2004年シーズンのチャンピオンは藤波貴久選手でしたね)
2000年にはベータからモンテッサ・ホンダにマシンを乗り換え、活躍したのは記憶にある人も多いんじゃないでしょうか。そんな伝説のチャンピオンと言っても過言ではない、ランプキン選手のオモシロ動画を紹介したいと思います。
イギリスの自社工場で開発・製造・検査を行っているオフロードブランド「RENTHAL(レンサル)」の社内見学に来た、ドギー・ランプキン選手。果たして、どんな会社見学になるのか…