ライター
〈PR〉CL250/CL500!スクランブラーモデルでHondaが提案する新しいバイクライフ
Hondaからスクランブラーモデル、CL250とCL500が登場します。特に CL250 は、GB350 や Rebel 250 といった大人気車種と同排気量ということもあり、勢いのある10〜20代の層のライダーさんが選ぶバイクの選択肢がまた増えた事になります。かなり嬉しいニュースですね。CL250、CL500 を見てみるとアップマフラーやセミブロックタイヤが目を惹きます。これはわくわくするバイクだ! と瞬時に思ってツーリングシーンを想像するのですが、楽しみでしかないですね。女性ツーリングライダー目線で、CL250 と CL500の魅力を探っていきます。
ライター
事故車バイク買取おすすめ5選!壊れたバイクや原付も扱ってもらえるのか?
事故車バイクにも、意外に価値が残っているのをご存知だろうか。破損が激しい場合でも、内部の骨格やエンジンが無事であれば修理して再販できるため、買取されることは少なくない。また、再販が難しい場合もパーツが無事ならその分を評価してもらえることもある。 ただし、事故車バイクを取り扱わない買取店も多いので、買取店選びは重要だ。 そこで、この記事では事故車バイクを受け付けているおすすめ買取店を紹介する。また、事故車でも買取される可能性が高いバイクの特徴や、事故車バイクを少しでも高く売るための工夫も併せて紹介しようと思う。 もし廃車にするしかないと思っていた場合も、この記事を読んで、可能性が残されてい...
ライター
〈PR〉愛車スーパーカブ110の女性目線でいいところ! もっとバイクが日常にある生活へ変化した
ツーリング目的でバイクに乗っていましたが、ある時「もっと日常で沢山バイクに乗れないのか」と考えるようになりました。買い物や通勤にも使えるフットワークの軽さ、日常に使いやすく、気軽に乗ることができる自分に合うバイクってどんなものがあるだろう。もっとバイクのある生活がしたくなったのです。 今回は、バイクライフをもっと身近にしたい私の「愛車スーパーカブ110」の・日常の使いやすさ・スタイルの良さ・スーパーカブ110で行く初心者バイクキャンプについて、ご紹介したいと思います。 バイクライフの楽しさを広げたいなと思っている、女性ライダーさんに共感してもらえたら嬉しいです。 ※この記事はウェブサイト...
ライター
バイク無料引き取りは怪しい? 安心して利用するための注意点について
バイクの処分を考えた時、そのバイクがボロボロだったり、または不動車だったり、何らかの訳を抱えていると買取に出すのは難しいこともある。こうなると、場合によっては処分にお金がかかることもあるので「何とかならないか」と考えている方は多いのではないだろうか。 そんな時に「バイクの無料引き取りサービスがある」と聞けば、誰しも興味が湧いてしまう。しかし、買取を断られるようなバイクをなぜ無料で引き取ってくれるのか、何か裏がありそうで怪しいと思うことも自然なことである。 結論、バイクを無料で引き取るサービスは確かにある。そのカラクリは後ほど詳しく説明するが、乗り物としてのバイクに価値を見出しているわけで...
ライター
バイク廃車買取店おすすめ5選! 利用するメリットや利用時の注意点について
バイクはいつか処分する時が来るが、お金をかけずにバイクを処分できる方法がある。しかも人気があれば、ボロボロでも現金化できるので、いらないバイクにお金を払って処分するのは勿体ないと言える。ここでは、バイクをお得に処分できる廃車買取店と、廃車買取店を利用するメリットや注意点をお伝えする。
バイクの廃車にお金がかかると思っている方もいると思うが、それはもう一昔前のイメージになりつつある。たとえボロボロで動かなくなったバイクでも、今は買取が選択肢に入るようになった。もちろんすべてのいらなくなったバイクが現金化できるわけではないが、最低でも0円で処分が可能だ。
ここでは、おすすめのバイク廃車買取店...