ライター
【KTM 250EXC TPI】パワフルでクリーンな新世代2ストエンデューロ!【試乗インプレ】(2017年)
革新的技術を散りばめた「未来から来た」2ストマシン
オンロードバイクの世界では、もはや旧車しか存在しない2ストロークモデル。しかし、エンデューロの世界では未だ現役…どころか、最先端のマシンである。とくに昨今流行しているハードエンデューロ、エクストリームエンデューロ(大きな岩や急坂を乗り越えるようなエンデューロ)では最強で、トップライダーの大半が使用している。
その2ストエンデューロモデルの世界で、最も大きなシェアを誇るKTMが、2ストエンデューロモデル、250EXCをFI化したのが、この250 EXC TPIである。シリンダー背後の掃気ポート(Transfer Port)に2個のインジェ...
ライター
【試乗インプレ】スムーズで軽い並列エンジンのアッパーミドル最速DUKE!【KTM 790 DUKE】(2018年)
ひと回り大きく、ふた回り力強く、全てが上質に!
690DUKEは、ミドルSSに迫る強力な機動性とストリートから峠道まで器用にこなす扱いやすさを武器に、世界中でヒットしたスポーツNKだ。この790DUKEは、そのコンセプトを受け継ぐニューブランド。エンジンは690のシングルに対して75度位相クランクの799㏄ツイン。パワーは105PSを発揮する。特徴的だったトレリスフレームからツインチュープのバックボーンタイプに。リヤアームは長めで、接地性とフロントの荷重比率を増やしたであろう(節度や安定性を狙ってのことだろう)ディメンションだ。ひとまわり大柄になったが、重量は169㎏だから690とほとん...
ライター
390デュークで行く! 私のオススメおやき屋さん② (大関さおり)
前回、わたしの田舎(長野県)について紹介したときに、オススメのおやき屋さんを1件紹介しました! 今回はその第2弾♪
第1弾をまだ見てないという方はぜひ見て欲しいな~(^^*)
実家がある千曲市や母校へ390デュークと行ってきました。
KTM 390デュークで行く、わたしの田舎はこんなとこ!! オススメのおやき屋さん①(大関さおり) - webオートバイ
無性に走りたくて…おやきが食べたくて~
(*´罒`*)長野まで走って来ちゃいました!!
この日も暑くて、小まめに休憩。
390デュークで出発!高坂SAで水分補給。
初めてバイクで長野に帰ったのも390デュークでした!
帰りの心配もせず走っ...
ライター
KTM 390デュークで行く、わたしの田舎はこんなとこ!! オススメのおやき屋さん①(大関さおり)
無性に走りたくて…おやきが食べたくて~
(*´罒`*)長野まで走って来ちゃいました!!
帰りの心配もせず走った結果…台風13号直撃予報。
でも、長野県は意外と大丈夫で快晴だったよ!!
なので帰宅は予定を変更して台風通過後にしました(^^;
今回のツーリングは、小さい時に遊んでた場所やおばあちゃん家にいったり、長野のツーリングスポットは全く行かず(笑)、地元の思い出巡りです!!
そして大好きな「おやき」を食べに♡
高坂SAー佐久平PAでひと休み。
佐久平PAでは、さっそく佐久平PA限定販売の「安養寺みそおやき」を食べちゃった!
私の街はこんなとこ♪ ~思い出の地をバイクで巡る~
まずは私の...
ライター
KTM 390デュークで、ふら〜っと寄り道ツーリング♪(大関さおり)
とにかくバイクに乗りたい!
少しでも走りたい!
そんな私は寄り道が大好きなんです♡笑
ぶらり途中下車の旅のツーリングバージョン的な!?
ツーリングにいい季節がいよいよ到来♪
楽しみですね(´∀`)
KTM JAPANさんで390DUKEを借りて、この日は日も暮れてるので真っ直ぐ家に帰るつもりでした…
が、しかし! 途中でスカイツリーを発見\(^o^)/
ふら〜っと右折して押上行っちゃったよね~w
今日は昼間の予定が終わって、一旦帰宅して14時頃からふら〜っと走りに♪
朝から何も食べてなかったから糖分補してて、暑かったからソフトクリーム食べたいな…ってことで、「道の駅しょうなん」へ!! 道...
ライター
国道246号線沿いにKTMオレンジショップ「KTM厚木」がプレオープン
KTMオレンジショップ『KTM厚木』がプレオープンした。KTM厚木は、KTMのアドベンチャーやオフロードモデルの実績が豊富な株式会社フロンティアが運営し、今後はストリートモデルにも注力していくという。店舗は国道246号線沿いにあり、2018年後半にはグランドオープンの予定だ。
KTMオレンジショップ『KTM厚木』
アクセス
住所:〒243-0814 神奈川県厚木市妻田南2丁目7-21
(国道246号線上り車線側)
TEL :046-206-4347
営業時間:10 :30~19:30
定休日:月曜日/第2・4火曜日
MAP
!1m18!1m12!1m3!1d6500.2654754659...
ライター
KTM Japan『KTM 免許サポート』 キャンペーンを実施中
2018年3月~2018年5月31日がKTMをゲットするチャンスだ!
KTM Japanがこの春、「KTM免許サポート」キャンペーンを実施中! 内容は、2017年7月1日から2018年6月末日までに普通自動二輪免許、大型自動二輪免許を取得してキャンペーン実施期間中に対象車種の新車を購入した方となっている。迷っている人チャンスを逃すな! 詳細は以下のとおり。
●「KTM免許サポート」キャンペーン内容
KTM Japan は、普通自動二輪、および大型自動二輪免許を取得してKTMストリートモデルのご購入をご検討されているお客様へのご支援を目的に「KTM免許サポート」キャンペーンを期間限定で実施...
ライター
DUKEもSUPER ADVENTUREも3月末まで金利0%!!
KTMを狙うなら、このチャンスを逃すな!
KTM Japanが、2017年シーズン中のダカールラリーでの17連覇など数々のワールドチャンピオンシップの栄冠を記念し、2018年1月1日(月)から3月31日(土)までの間、2017年モデル以前のストリートモデルを成約した人を対象に、クレジットの金利0%を提供する「KTM 金利0% CAMPAIGN!」を実施する。
【キャンペーン実施期間】
・2018年1月1日(月)から2018年3月31日(土)まで。
(※ 期間中のクレジット申し込み、2018年4月13日までの登録が条件)
【キャンペーン内容】
・KTMファイナンスの金利が0%。
・2017...
ライター
11月24日「GOGGLE1月号」発売!! いよいよ連載START♪ 現在発売中の11月号買ってない人は急いで書店へGO… ヘ(*¨)ノ
GOGGLE 11月号で発表されたように
『KTM DUKE390』で連載をさせて頂くことになりました(>︿<。)♡嬉
ありがとうございます。
まずは…GOGGLE11月号で
連載始まります!の撮影。
DUKE 390を背にボクサーっぽい格好で撮影したこのページ。
「DUKE」の意味が…固い拳や格闘、殴り合う。と言った意味があるらしい!
でぇっ!そうです。
皆さんご存知?の通り私プロボクサーなので、スポーティーな格好でバンテージをKTMカラーのオレンジに♪
ちなみにこのページで使われてるグローブもシューズも実際に練習のときに使っているモノです!
いよいよ!11月24日発売のGOGGLEか...