ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ジクサー
ジクサー
ライター
待望の『ジクサー250 / ジクサーSF250』&『ジクサー150』グッズが続々登場! 「湯呑」や「前掛け」まで⁉ 【スズキのバイク! の耳よりニュース】
スズキの人気ライトウェイトスポーツ「ジクサー」シリーズのグッズが「S-MALL」で徐々に数を増やしています! 今回は「S-MALL」でラインナップされている「ジクサー」アイテムをまとめて紹介します!
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
用品
ニュース
ジクサー
ジクサー150
ジクサー250
ジクサーSF250
スズキ
SUZUKI
ライター
【燃費計測】ジクサー150(2023)の燃費性能ダウンは『実測』でどう出る? 従来型の中古車のほうが“買って後悔しない”バイクなのか?【SUZUKI GIXXER(2023)/試乗インプレ・レビュー まとめ編】
限りなく日帰りツーリングに近いコースで走って、2023モデルのジクサー150の燃費を満タン法で測定してみました! さて、その結果は?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
150cc
ジクサー150
ジクサー
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
ライター
ジクサー150が理想的! 大型バイク乗りの私が150ccバイクで峠を走りたい!と求めてやまない理由……【SUZUKI GIXXER(2023)/試乗インプレ・レビュー ワインディング編】
排気量150ccクラスでたかだか13馬力。だけど私(北岡)がチャンスがあれば『ジクサー150』でワインディングを走ろうとチャンスを伺っています。その理由、なんだと思います?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
ジクサー150
150cc
スズキ
SUZUKI
ジクサー
ライター
【要するに最高速】ジクサー150(2023)のパワーダウンは高速道路でいちばん影響が出るはず……だろっ!?【SUZUKI GIXXER(2023)/試乗インプレ・レビュー 高速道路編】
排ガス規制対応の影響は街中では体感できず。だけど150ccのバイクにとって、ある意味いちばん過酷な高速道路では、さすがに違いが感じられるんじゃないか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
ジクサー150
ジクサー
150cc
スズキ
SUZUKI
ライター
スズキ『ジクサー150』の価格や燃費性能に変化アリ!? 高速に乗れて初心者にもおすすめの150ccバイクはどう変わった?【スズキのバイク! の新車ニュース/ジクサー(2023)】
最新の排ガス規制に対応したスズキの小さな巨人『ジクサー150』が2023モデルとして新色で登場! しかし今回は価格やスペックにもわりと変化が………
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
ジクサー150
ジクサー
スズキのバイク
ニュース
150cc
新車
ライター
250ccバイクで“走りを楽しむ”ならネイキッドの『ジクサー250』はある意味、最強じゃないか?と思った話【SUZUKI GIXXER 250 / 試乗インプレ まとめ編】
難しさもあるから面白い。それはバイクの本質のひとつですが、ジクサー250でワインディングを走ると、そのことが身に染みてわかります……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
250cc
試乗インプレ
ジクサー
ジクサー250
ジクサーSF250
スズキ
SUZUKI
ライター
スズキ『ジクサーSF250』の燃費や足つき性は? おすすめポイントや人気の装備、価格やスペックを紹介します!【スズキのバイク!の新車図鑑▶250cc編/SUZUKI GIXXER SF250(2022)】
スズキ『ジクサーSF250』ってどんなバイク? 気になる燃費や足つき性を実際に触れてみてレポートします。 その他にもスペックや装備など基本情報を詳しくお届け!
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
250cc
ジクサー
ジクサーSF250
ジクサー250
スズキ
SUZUKI
ライター
【クイズ】スズキ『ジクサー』シリーズのこと、知っているようで知らないかもよ?【スズキ アルティメットクイズ⑨ 難易度☆ / 250ccバイク編】
250ccと150ccの排気量で3タイプのバイクがラインアップされているスズキの『ジクサー』シリーズですが、今回はちょっとその『車名』についてクイズです。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
Quiz
アルティメットクイズ
スズキのバイク
ニュース
ジクサー
ジクサー250
ジクサーSF250
250cc
ライター
『ジクサー150』の燃費や足つき性は? おすすめポイントや人気の装備、価格やスペックを解説します【スズキのバイク!の新車図鑑▶150~250ccクラス編/SUZUKI GIXXER (2021)】
スズキ『ジクサー150』ってどんなバイク? 気になる燃費や足つき性を実際に触れてみてレポートします。 その他にもスペックや装備など基本情報を詳しくお届け!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
ジクサー150
ジクサー
150cc
スズキ
SUZUKI
ジクサー250
ジクサーSF250
ライター
『絶対性能』よりも『乗りやすさ&実用性』を重視! ジクサーSF250は「300kmツーリングで疲れずに帰って来られる」一番優しい250ccスポーツバイク【個人的スズキ最強説/GIXXER SF250/試乗レビュー③ ツーリング編】
ジクサーSF250の最大の特徴でもある「油冷・単気筒」は、扱いやすい軽さとパワーを合わせ持ったコーナリングが楽しいエンジンでした。では、ツーリング性能はどうなのでしょうか? 空冷でも水冷でもない油冷エンジンを長距離走行で検証します。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
250cc
スズキ
SUZUKI
ジクサー
ジクサーSF250
ライター
ジクサーSF250に「もっと早く出会っていたら」……コーナリングが楽しくなるほどスポーツライディングの教材に相応しい!【個人的スズキ最強説/GIXXER SF250/試乗レビュー② 街乗り編】
完全新設計となるスズキ油冷エンジンを搭載することで、フルカウルスポーツでありながら、車両重量158kgという脅威的な軽さを実現。250フルカウルスポーツでナンバーワンの軽さを誇るジクサーSF250は走りにどう影響するのでしょうか?まずは街乗りから検証してみます。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
250cc
ジクサー
ジクサーSF250
ライター
250ccフルカウルのスポーツバイクでいちばん軽い! ジクサーSF250は『軽さ』と『新しい油冷エンジン』ですべてのライダーを全力でサポート!【個人的スズキ最強説/GIXXER SF250/試乗レビュー① 解説編】
軽量かつ理にかなったスズキ独自の冷却方式「油冷エンジン」が250ccの単気筒ロードスポーツモデルで復活。完全新設計となった新しい『油冷エンジン(SOCS)』を搭載した「ジクサーSF250」はどんなバイクなのでしょうか。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
250cc
スズキ
SUZUKI
ジクサー
ジクサーSF250
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
人気記事
【レビュー】カワサキ「Z250」インプレ|俊敏なフットワークが自慢の“Zの末弟”
太田安治
@ webオートバイ
新しい愛車ホンダ「CBR600RR」で富士スピードウェイを走ってきました!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「CRF250L〈s〉」インプレ(2025年)さらなる熟成で進化を遂げたクラス最強トレール!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
150万円代で登場か⁉ ホンダ「CB1000Fコンセプト」はバランスに優れた“ロードスター”! スマートキーを標準装備し2025年秋に登場の予感
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ZAPレーシングサービス Z1(カワサキ Z1)街乗りからドラッグレースを経て再度ストリートを楽しむ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
太田安治
@ webオートバイ
2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報|他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
【インタビュー】アジア事業責任者に聞く|日本で急成長を続けるロイヤルエンフィールドの魅力
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「CL250」インプレ|自由自在に楽しめる“等身大スクランブラー”!
太田安治
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年8月号
ジャパン バイク オブ ザ イヤー 2025 投票受付中
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年7月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年8月号
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.