元気いっぱいの走りとシャープでスポーティなスタイリングが魅力のライトウエイトスポーツがスズキのジクサー150。手に余らない、ちょうどいい車格で、ビギナーからベテランまで楽しめる1台だ。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:赤松 孝
▶▶▶写真はこちら|スズキ「ジクサー150」の全体・各部・走行シーン(20枚)

スズキ「ジクサー150」カラー・人気投票

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: 【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
    トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト
  • 画像2: 【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
    オールトグレーメタリック/ラッシュグリーンメタリック
  • 画像3: 【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
    グラススパークルブラック
  • 画像4: 【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
    トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト
    46
    46
  • 画像5: 【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
    オールトグレーメタリック/ラッシュグリーンメタリック
    28
    28
  • 画像6: 【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
    グラススパークルブラック
    26
    26

ご投票ありがとうございました。

スズキ「ジクサー150」ライディングポジション・足つき性

シート高:795mm
ライダーの身長・体重:165cm・72kg

画像1: スズキ「ジクサー150」ライディングポジション・足つき性

上体はごく軽い前傾。ハンドル切れ角の大きさと併せて小回りがしやすく、腕や首、腰への負担が少ないので長時間走行も快適。シート高は車格の割に高め。あと30mmほど低ければ小柄なビギナーでも安心できそうだ。

画像2: スズキ「ジクサー150」ライディングポジション・足つき性

This article is a sponsored article by
''.