スポーツツアラーの人気モデル「Ninja 1000SX」が進化し、「Ninja 1100SX」シリーズがデビューした。足まわりを強化した上級グレードの“SE”も用意されている。
文:オートバイ編集部/写真:鶴身 健、オートバイ編集部
▶▶▶写真はこちら|「Ninja 1100SX」の全体・各部(8枚)
文:オートバイ編集部/写真:鶴身 健、オートバイ編集部
▶▶▶写真はこちら|「Ninja 1100SX」の全体・各部(8枚)
カワサキ「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」注目ポイント

新たにGPS機能付き前後ドライブレコーダーを標準装備。ハンドルバーにはUSB Type-Cの電源ポートも備わる。

エンジンが改良され、従来の1043ccから1098ccに排気量がアップ。従来より500rpm低いレブリミットにより、燃費も改善されている。

SEはブレンボ製のフロントブレーキディスクとM4.32キャリパーを採用。ブレーキホースはSEのみステンメッシュホース製だ。

SEはオーリンズ製のS46リアショックを装備。リモートプリロードジャスター搭載により工具いらずでサスのセッティングが可能だ。
カワサキ「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」動画・写真
New Kawasaki Ninja 1100 SX - Performance to take you further.
www.youtube.comNew Kawasaki Ninja 1100SX - Tech Video
www.youtube.comカワサキ「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 2100×805×1190〈1225〉mm |
ホイールベース | 1440mm |
最低地上高 | 135mm |
シート高 | 820mm |
車両重量 | 236kg【235kg】 |
エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
総排気量 | 1098cc |
ボア×ストローク | 77.0×59.0mm |
圧縮比 | 11.8 |
最高出力 | 100.0kW(136PS)/9000rpm |
最大トルク | 113.0N・m(11.5kgf・m)/7600rpm |
燃料タンク容量 | 19L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 24.7° |
トレール量 | 110mm |
ブレーキ形式(前・後) | Φ300mmダブルディスク・Φ260mmシングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17M/C(58W)・190/50ZR17M/C(73W) |
乗車定員 | 2人 |
燃料消費率 WMTCモード値 | 18.6km/L(クラス3-2)1名乗車時 |
製造国 | 日本 |
メーカー希望小売価格 | 177万1000円【198万円】(消費税10%込) |
文:オートバイ編集部/写真:鶴身 健、オートバイ編集部