文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
カワサキ「Ninja ZX-25R SE KRT EDITION」インプレ(太田安治)
抜群のスポーツ性能と意外なまでの快適性
ZX-25Rの乗り味は2気筒エンジンのライバル車とは明らかに異なる。中回転域までは穏やかに、高回転域で伸びやかに回る4気筒エンジンと、前後タイヤの接地感の高さはミドルクラスに近い感触。スポーツポテンシャルはこのクラスの中で群を抜いて高い。
想像以上に乗り心地もいい。前後サスペンションとも初期の動きが良く、路面の凹凸をきれいに吸収してくれる。リアサスはストローク後半からグッとダンピングが強まって締まった動きになり、サーキットではこれが武器になるが、大きめのギャップを超えるときは突き上げが強めだ。
最高出力の45馬力は1万5500回転、最大トルクは1万3000回転で発生するが、タコメーターの上昇が勢いづくのは1万1000回転から。ここから1万7000回転までの約6000回転がパワーバンド。独特の叫ぶようなサウンドは、これこそ250cc4気筒最大の魅力だと実感させる。峠道を流すときに常用するのは6000回転から1万回転あたり。2気筒エンジンなら中高回転域だが、ZX-25Rの4気筒エンジンには穏やかに滑らかに回る範囲だ。ちなみに6速・100km/hは9100回転ほどだ。
クイックシフターのKQSは自然なセッティングで、シフトアップが実に小気味よく決まり、シフトダウン時のブリッピング量も適切。トラクションコントロールとスリッパークラッチも標準装備だから、バンク中のシフトアップ/ダウンともにイージーかつ安心して行える。これも高回転型エンジンの特性を徹底的に活かせる作り込みのひとつだ。
サーキットも楽しいが、公道なら車体任せでバンクさせればスムーズに旋回する。184kgという車重もあってヒラヒラ感はないが、低めの回転数で走らせれば落ち着いたハンドリングなのも好印象だ。