好調な販売を続けている250ccクラス。ニダボにする? R25? ジクサーもニンジャもいいね。けれど、みんな強力なコンテンダーを忘れている!それがリトルダイナマイト、250DUKE!
文:中村浩史/写真:松川 忍

KTM「250DUKE」カラーバリエーション

オレンジ/ブラック

オレンジ/シルバー

【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像10: KTM「250DUKE」を徹底解説|日本勢が手厚い250cc市場で光を放つデュークのこだわり【現行車再検証】
    オレンジ/ブラック
  • 画像11: KTM「250DUKE」を徹底解説|日本勢が手厚い250cc市場で光を放つデュークのこだわり【現行車再検証】
    オレンジ/シルバー
  • 画像12: KTM「250DUKE」を徹底解説|日本勢が手厚い250cc市場で光を放つデュークのこだわり【現行車再検証】
    オレンジ/ブラック
    55
    614
  • 画像13: KTM「250DUKE」を徹底解説|日本勢が手厚い250cc市場で光を放つデュークのこだわり【現行車再検証】
    オレンジ/シルバー
    45
    503

投票ありがとうございました!

KTM「250DUKE」ライディングポジション・足つき性

国産250ccクラスよりもひと回りコンパクトなDUKE。シートのカドが張っていて足が降ろしにくいが、写真のライダー(身長178cm)でカカト接地くらい。

前後長がコンパクトなため、上体が起きたポジションになる。

KTM「250DUKE」各部装備・ディテール解説

画像: 水冷DOHCシングルエンジンは30psを発揮。低回転でドコドコ、なんてテイストはまるでなく、中回転から高回転でパワーが盛り上がってくるタイプ。クラッチはアシスト&スリッパーを採用し、入力は軽く、エンジンブレーキも適度に制御してくれる。

水冷DOHCシングルエンジンは30psを発揮。低回転でドコドコ、なんてテイストはまるでなく、中回転から高回転でパワーが盛り上がってくるタイプ。クラッチはアシスト&スリッパーを採用し、入力は軽く、エンジンブレーキも適度に制御してくれる。

画像: 初期モデルは車体下で完結するショートマフラーを採用していたが、現行モデルではサイレンサー別体のマフラーを採用。サウンドはおとなしすぎず、振動はないもののパルス感を感じられるもの。

初期モデルは車体下で完結するショートマフラーを採用していたが、現行モデルではサイレンサー別体のマフラーを採用。サウンドはおとなしすぎず、振動はないもののパルス感を感じられるもの。

画像: DUKE最大の特徴は、このスチール製トレリスフレーム。1290から125まで、DUKEシリーズはこのフレーム構成を使用しているどころか、KTM製のMotoGPマシンもこのスチールトレリスを採用している。

DUKE最大の特徴は、このスチール製トレリスフレーム。1290から125まで、DUKEシリーズはこのフレーム構成を使用しているどころか、KTM製のMotoGPマシンもこのスチールトレリスを採用している。

画像: ブレーキにはΦ300mmシングルディスク+4ピストンキャリパーを装備。キャリパーはバイブレ製4ピストンで、フォークはWP製倒立。タイヤはメッツラー製スポルテックM5ラジアルを標準装備。

ブレーキにはΦ300mmシングルディスク+4ピストンキャリパーを装備。キャリパーはバイブレ製4ピストンで、フォークはWP製倒立。タイヤはメッツラー製スポルテックM5ラジアルを標準装備。

画像: 断面形状、補強用のリブをそのまま露出させたようなデザインのスイングアーム。チェーン引きも精度のいいプッシュロックタイプで、このへんもKTMの、国産車メーカーにはない個性を感じさせる。

断面形状、補強用のリブをそのまま露出させたようなデザインのスイングアーム。チェーン引きも精度のいいプッシュロックタイプで、このへんもKTMの、国産車メーカーにはない個性を感じさせる。

画像: プリロード調整が可能なWP製リアサス。ストロークは150mmで、国産モデルに比べるとバネレートがやや高め。クッション厚が少なめのシートもあって、快適性より接地感がダイレクトに伝わるタイプ。

プリロード調整が可能なWP製リアサス。ストロークは150mmで、国産モデルに比べるとバネレートがやや高め。クッション厚が少なめのシートもあって、快適性より接地感がダイレクトに伝わるタイプ。

画像: 20個のLED球を使ったDRL(昼間点灯ランプ)がヘッドライト両サイドをカバーし、メインにはハロゲン球を使用する、なんとも爬虫類的、モンスターチックなヘッドライトデザイン。125/390とは違うデザインだ。

20個のLED球を使ったDRL(昼間点灯ランプ)がヘッドライト両サイドをカバーし、メインにはハロゲン球を使用する、なんとも爬虫類的、モンスターチックなヘッドライトデザイン。125/390とは違うデザインだ。

画像: 125/390はマイナーチェンジでTFTフルカラー液晶メーターを採用したが、250は旧モデルのままの白黒ディスプレイ。ツイントリップの平均燃費や平均スピード、走行時間など事細かく表示項目が多い。

125/390はマイナーチェンジでTFTフルカラー液晶メーターを採用したが、250は旧モデルのままの白黒ディスプレイ。ツイントリップの平均燃費や平均スピード、走行時間など事細かく表示項目が多い。

画像: タンク容量は13.4L。今回の試乗では約29km/Lで、フルタンク300kmオーバーが可能。デジタルメーターにはラスト110kmで残ガス走行距離警告が表示され、瞬間燃費計は30km/Lまでしか表示しなかった。

タンク容量は13.4L。今回の試乗では約29km/Lで、フルタンク300kmオーバーが可能。デジタルメーターにはラスト110kmで残ガス走行距離警告が表示され、瞬間燃費計は30km/Lまでしか表示しなかった。

画像: シート高はやや高めの830mm、2ピース構造のセパレートシート。キーでタンデムシートが外れ、そのままライダー側シートも取り外すことができる。タンデムシート下にETC車載器ほどのスペースがある。

シート高はやや高めの830mm、2ピース構造のセパレートシート。キーでタンデムシートが外れ、そのままライダー側シートも取り外すことができる。タンデムシート下にETC車載器ほどのスペースがある。

KTM「250DUKE」主なスペック・価格

ホイールベース1357±15.5mm
最低地上高185mm
シート高830mm
乾燥重量146kg
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
総排気量249cc
ボア×ストローク72×61.1mm
圧縮比12.5
最高出力22kW
最大トルク24N・m
燃料タンク容量13.4L
変速機形式6速リターン
キャスター角65°
タイヤサイズ(前・後)110/70R17・150/60R17
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格64万9000円(消費税10%込)

文:中村浩史/写真:松川 忍

This article is a sponsored article by
''.