250cc・4気筒モデルとして2020年内に販売されるであろうカワサキNinja ZX-25Rと、対抗する現行の2気筒フルカウルスポーツたち。
各車の装備と機能を見てみよう。最後発となるZX-25Rは、クラスを超えた充実装備で、まさにハイテク満載。LEDヘッドライトは序の口で、電子制御デバイスにパワーモードも備えるのだ! これに対する4車もなかなかの充実装備だぞ!

カワサキ Ninja ZX-25R

装備はもはやリッタークラス並み!

画像: 装備はもはやリッタークラス並み!
画像: LEDヘッドライトのレンズ形状は兄貴分の6Rに似たもの。センターラムエアを採用し、マスクの表情も非常に戦闘的だ。

LEDヘッドライトのレンズ形状は兄貴分の6Rに似たもの。センターラムエアを採用し、マスクの表情も非常に戦闘的だ。

画像: シートは意外に肉厚で、座り心地もよさそう。タンデムシートの座面はカマボコ状で、ストッパーとしての役割も果たす。

シートは意外に肉厚で、座り心地もよさそう。タンデムシートの座面はカマボコ状で、ストッパーとしての役割も果たす。

画像: テールレンズは兄貴分の10Rなどと同タイプのLEDだが、前後のウインカーはオーソドックスな電球を採用。コストの関係か?

テールレンズは兄貴分の10Rなどと同タイプのLEDだが、前後のウインカーはオーソドックスな電球を採用。コストの関係か?

画像: レッドゾーンはなんと1万7000回転から! という驚異の超高回転ぶり。メーターユニットはニンジャ250と同タイプ。

レッドゾーンはなんと1万7000回転から! という驚異の超高回転ぶり。メーターユニットはニンジャ250と同タイプ。

主な装備一覧

●LEDヘッドライト
●パワーモード
●電子制御スロットル
●スリッパークラッチ
●クイックシフター
●シフトインジケーター
●ギアポジション表示
●ツイントリップ
●ハザードランプ
●燃費計
●時計

KAWASAKI Ninja ZX-25R 発表されているスペック

エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量:249㏄
変速機形式:6速リターン
ブレーキ形式 前・後:シングルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ 前・後:110/70R17・150/60R17

詳細な解説記事

ホンダ CBR250RR

クラスを超えたハイテクRR

反転液晶フルデジタル。バーグラフタコメーターを目立たせるスポーツ志向デザインで、ギアポジション&デジタルスピードも見やすいレイアウト。シフトタイミングを知らせるインジケーターとラップタイマーも標準装備。

画像: 長時間の街乗りでは腕や肩が疲れるが、タンクに伏せたときの一体感はナンバーワン。 ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

長時間の街乗りでは腕や肩が疲れるが、タンクに伏せたときの一体感はナンバーワン。
ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

画像: クラスを超えたハイテクRR

主な装備一覧

●LEDヘッドライト
●パワーモード
●電子制御スロットル
●スリッパークラッチ
●シフトインジケーター
●ギアポジション表示
●ツイントリップ
●ハザードランプ
●燃費計
●時計

Honda CBR250RR 主なスペックと価格

全長×全幅×全高:2,065×725×1,095mm
ホイールベース:1,390mm
最低地上高:145mm
シート高:790mm
車両重量:165kg〈ABSは167kg〉
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量:249cc
ボア×ストローク:62.0×41.3mm
圧縮比:11.5
最高出力:28kW(38PS)/12,500rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/11,000rpm
燃料タンク容量:14L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:24.30゜
トレール量:92mm
タイヤサイズ(前・後):110/70R17M/C 54H・140/70R17M/C 66H
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):80万3,000円
ABSは82万1,700円(グランプリレッドは85万4,700円)

インプレ記事

ヤマハ YZF-R25

最新装備に充実進化

モデルチェンジでアナログからフル液晶メーターとなったR25もバーグラフタコ+ギアポジ&デジタルスピード表示の組み合わせ。シフトアップインジケーターも標準装備し、よりスポーツ志向モデルだとうかがえる。

画像: ハンドル位置が若干下がり、先代よりもスポーツ走行では一体感がより高まった。 ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

ハンドル位置が若干下がり、先代よりもスポーツ走行では一体感がより高まった。
ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

画像: 最新装備に充実進化

主な装備一覧

●LEDヘッドライト
●シフトインジケーター
●ギアポジション表示
●ツイントリップ
●ハザードランプ
●燃費計
●時計

YAMAHA YZF-R25 主なスペックと価格

全長×全幅×全高:2,090×730×1,140mm
ホイールベース:1,380mm
最低地上高:160mm
シート高:780mm
車両重量:167kg〈ABSは170kg〉
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量:249cc
ボア×ストローク:60.0×44.1mm
圧縮比:11.6
最高出力:26kW(35PS)/12,000rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/10,000rpm
燃料タンク容量:14L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:25.00゜
トレール量:95mm
タイヤサイズ(前・後):110/70-17M/C 54S・140/70-17M/C 66S
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):61万500円
ABSは65万4,500円

インプレ記事

カワサキ Ninja250

高機能・高性能を実現

一瞬の視線移動で直感的にわかりやすいアナログタコメーターをライバル4車中、唯一採用している。ギアポジ&デジタルスピード表示なのは上の2モデルと同一で、エコライドランプまで装備している。

画像: ゆったりとしたポジションで長時間走行でも快適。足着き性は向上している。 ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

ゆったりとしたポジションで長時間走行でも快適。足着き性は向上している。
ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

画像: 高機能・高性能を実現

主な装備一覧

●LEDヘッドライト
●シフトインジケーター
●ギアポジション表示
●スリッパークラッチ
●ツイントリップ
●燃費計
●時計

KAWASAKI Ninja250 主なスペックと価格

全長×全幅×全高:1,990×710×1,125mm
ホイールベース:1,370mm
最低地上高:145mm
シート高:795mm
車両重量:166kg
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量:248cc
ボア×ストローク:62.0×41.2mm
圧縮比:11.6
最高出力:27kW(37PS)/12,500rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/10,000rpm
燃料タンク容量:14L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:24.3゜
トレール量:90mm
タイヤサイズ(前・後):110/70-17M/C 54H・140/70-17M/C 66H
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):65万4,500円

インプレ記事

スズキ GSX250R

機能十分の新設設計

反転LCD表示のフルデジタルメーターはスクエアデザインで、シンプルさと見やすさを最優先。バーグラフタコ、ギアポジ&デジタルスピードも装備し、オド&ツイントリップ、平均燃費、オイル交換警告も表示する。

画像: ハンドルが高いので前傾姿勢は弱め。街乗りはもちろん、長距離移動が楽で快適。 ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

ハンドルが高いので前傾姿勢は弱め。街乗りはもちろん、長距離移動が楽で快適。
ライダーの身長:176㎝/体重:68㎏

画像: 機能十分の新設設計

主な装備一覧

●シフトインジケーター
●ギアポジション表示
●ツイントリップ
●ハザードランプ
●時計

SUZUKI GSX250R 主なスペックと価格

全長×全幅×全高:2,085×740×1,110mm
ホイールベース:1,430mm
最低地上高:160mm
シート高:790mm
車両重量:178kg
エンジン形式:水冷4ストSOHC2バルブ並列2気筒
総排気量:248cc
ボア×ストローク:53.5×55.2mm
圧縮比:11.5
最高出力:18kW(24PS)/8,000rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量:15L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:25.35゜
トレール量:104mm
タイヤサイズ(前・後):110/80-17M/C 57H・140/70-17M/C 66H
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):53万6,800円
トリトンブルーメタリックNo.2は54万8,900円

インプレ記事

文:太田安治・中村浩史・月刊オートバイ編集部/写真:南 孝幸・森 浩輔・島村栄二

月刊『オートバイ』最新3月号では、現在の2気筒250ccと80~90年代の4気筒250ccの対決をお楽しみいただけます!

〈スタイリング編〉はこちら!

This article is a sponsored article by
''.