ライター
スズキ「GSX-S750 ABS」を、1日ツーリングでのんびりレポート(ハルコ)
こんにちは、ライターの齋藤ハルコです。
先日、ユーメディアさん主催の「U25ツーリング」に参加取材させて頂いた私。その時の模様はこちらの記事で紹介させて頂きましたが、その時、私がユーメディア湘南店さんにご用意頂いたのが、スズキのGSX-S750 ABSです。
25歳以下限定ツーリングが大盛況! ユーメディア主催の『U25ツーリング』 - オートバイ & RIDE
去る11月5日(日)、神奈川・東京で店舗を展開しているバイクショップ『ユーメディア』による、“U25ツーリング”が初開催されました。
そのイベント名からもおわかりの通り、このツーリングの対象は20歳〜25歳のライダー達。同世代な...
ライター
東京モーターショーでも好評だったホンダ「X-ADV」 乗った感想は…( ゚O゚ ;) (大関さおり)
約300kmのプチツーリング(撮影ポイントまでの往復…)に行ってきました!
Hondaから今年の4月に発売されたX-ADV。
東京モーターショーのHondaブース、市販2輪の担当としてお仕事をさせて頂いた私ですが、このX-ADVに関してはとにかく質問が多いバイクでした!
ショーでお会いしたお客さんの声で、1番多かったのが「これっていつ発売するの?」
意外と、すでに発売されている事を知らない方が多かったんです。
「排気量は?重さは?価格は?」
私も初めてX-ADVに乗らせてもらうまでは、あまり詳しく知らないバイクでした。
でも、エンジンはNC750系のエンジンを採用して、DCT機能がついた...
ライター
ハマっちゃった!笑 Let's レン耐に再び参戦(ง •̀_•́)ง
だいぶ前の話ですが、9/24(日)筑波サーキットで「Let's レン耐!」が開催されました。
今回もブリヂストンから参戦。
なんとドリームチーム!
前回に引き続き
ブリヂストン山田さん
全日本J-GP2参戦中で最終戦を残してチャンピオンに輝いた水野涼くん
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ!おめでとう
そして、全日本JSB1000参戦中の濱原颯道くん!
サーキットではよく見かけてたけど話すのは初めて|*´゚Д゚)ドキドキ
おっきい~www
話してみるとね〜面白い♪
さすがエンターテイナー(笑)
この4人で参戦です!結果はいかに…笑
初めて出た茂原に比べて、今回の筑波は参戦チームがたくさん...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.9 CBR650FとCB650Fを乗り比べ!
バイク好きタレントとしてもグングンと活躍の場を広げている梅本まどかさん(CB400SF乗り)。そんな“梅ちゃん”の、リアルなバイクライフに迫るweb連載の第9回目です。
今回はHONDAのロードスポーツモデル、CBR650FとCB650Fを乗り比べ!
最初にカウル付きのCBR650F、次にネイキッドモデルのCB650Fという順番で試乗してもらったけど、どうだった?
梅本「カウル付きのバイクに苦手意識があったんですけど、CBR650Fはあんまり違和感がなくて。なんだろう…『しっくり来る』まではいかないけど、安定感がある感じでした(笑)。普段は自分のCB400SFだったり、ネイキッドタイプの...
ライター
2018年!ハーレーダビットソンnewモデルが凄いΣ( ゚Д゚) (大関さおり)
先月、アメリカで2018年ハーレーダビットソン新モデルが全33モデル発表されました!
その中でも皆さんに実際に見てほしい、触れてほしい厳選した13台を全国各地でイベント展示しています。
「ハーレーダビッドソン・ALL-NEW ソフテイル・デビューキャラバン」という事で、北海道からスタートしたこのイベント!
私は、仙台・新潟・岡山の3会場でMCをやらせて頂いてます!
(仙台・新潟は終了。岡山は9/30・10/1開催です)
私の中のハーレーというイメージがガラリと変わったこのデビューキャラバン!
皆さんにもぜひ知って欲しいので、一部をご紹介したいと思います\(^o^)/
実に34年ぶりにフル...
ライター
8月最終日は月刊オートバイの撮影でした\(^o^)/(大関さおり)
台風接近中につき、朝から雨&風! でもそんなの関係ねぇ~!!(笑)
…バイクに乗って自走で撮影場所まで行くのが月刊オートバイ流です(笑)
バイクに乗りたい私には嬉しい ♪
雨は嬉しくないけど( ; _ ; )
今回はバイク5台なので
・元SKEの梅本まどかちゃん
・イラストレーターの寺崎愛さん
・俳優の小野塚雅人くん
・編集部 小松さん
と私の5人はバイクで移動(´∀`)
雨の中、みんなでアクアラインを千葉側に渡った先にある、撮影場所まで行ってきました!!
風が凄くて久しぶりにちょっと怖かったな。
バイクは…
・HONDA CBR1000RR SP
・YAMAHA SR400
・SUZU...
ライター
<GROMで道東ツーリング>〜今年は林道リベンジ!(後編)
2日目は美幌町を出発し、まず美幌峠を経由して、屈斜路湖(くっしゃろこ)の北側の屈斜路湖畔林道に行きました。
林道に着く前に、峠で一休み…のつもりだったけど霧で何も見えないのでそのまま林道に向かいました。運が良ければ雲海が見れるというので期待してたので、ちょっとがっかり。
それでも下ってみれば霧はなく、屈斜路湖畔林道はこのような感じでした。
この林道で初めて自分たち以外のライダーに逢いました。
約22kmもあって3〜4人ほどですが。
林道以外ではもちろんたくさん逢いましたよ!
みんなと手を振り合ったり、ピースサインを出し合うのが楽しいです。(^^)
林道を抜けて北上する途中にある藻琴山展望...
ライター
<GROMで道東ツーリング>〜今年も林道リベンジ!(前編)
さて、ジムカーナの大会のあとは実家でのんびり!
そのうち2日間はツーリングに出かけました。
去年は台風が3つも来た(珍しいことなんです)ので、近所の林道は倒木により、私が行ったところは全部通行止めで途中で引き返すこととなりました。
今回の1日目、どの辺を走ったのかな?というと下の図の赤い線のところです。
ツーリングの距離は迷って同じ道を通ったということもあるので、約170kmでした。
ということで、故郷の美幌町のガソリンスタンドから出発。
美幌峠までの道の途中で林道に入ります。
去年もここから入りましたが通行止めでした。
旦那と行ったので、写真を撮ったり撮ってもらったり、のんびり進んでい...