文:ノア セレン/写真:南 孝幸、関野 温
第1位
「かわいいハーレー乗ってます」って言いたいっ!
ハーレーダビッドソン「X500」

Harley-Davidson
X500
総排気量:500cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒
シート高:820mm
車両重量:208kg
税込価格:83万9800円
2025年モデルとして写真のブルーが加わったX500だが、昨今の値上げラッシュのさなか価格は据え置き! 良心的だぜハーレーさん。
まさかのハーレーからシンプルな実用車登場
あぁホレた! 久しぶりに「これはマジで欲しいぜ!」となったのが、このハーレーX500。これがもの凄くイイ! キーワードはね、「難しくないこと」だと思う。
最新の、特に大排気量バイクを色々乗っていて思うのは、なんだか複雑なモデルが多いということ。新しい機能だとか突飛なルックスだとか、とにかく何かを盛りつけて個性や高級感を出そうという印象があって、それがバイクに乗るという行為を特別にさせてくれるのではなくて、逆に難しくさせているように感じることもあるのだ。
その点、このX500はシンプルさがイイ。なぁんにも特別なことがないのが逆に新鮮で、ある意味究極の実用車だ。超楽チンポジションでしょ、シートは快適でしょ、エンジンはまろやかで付き合いやすくそれでいて必要十分なパワーでしょ、見た目もサイズ感もかわいくて、それなのにハーレーでしょ。ただの実用車ではなくて、なんか楽しそうな気分にさせてくれる実用車。うん、素晴らしいサジ加減じゃないか!

このバイクに乗って思い出すのは、あの芸人の名台詞「ゴッホより~普通にラッセンがっ好っき~!」というやつだ。プレミアムな大排気量バイクはそりゃみんな素晴らしい。だけどちょっと玄人っぽくてゴッホ化しているんじゃないだろうか。
対するX500はその存在感も乗り味もラッセン。ゴッホとは違う意味でしっかりと魅力はありつつ、それでいて専門的な知見やスキルがなくても誰でも直感的かつシンプルに「好っき~!」と感じやすいと思う。逆に絵画に詳しい人がラッセンの技術の高さや真の魅力を理論的に解説できるのと同じように、バイク上級者はX500の奥深さを感じることができるだろう。
ライトさ、カジュアルさ、付き合いやすさこそが魅力だと訴えたかったのに結局難しい話になってしまった。もっとカンタンに言えば、このバイクは「カワイイ」のだ。「カワイイ」はあらゆるジャンルにおいて最強である。
全てを超越するワードが「カワイイ」であり、良くも悪くもそれだけで正義なのだ。だがこれはカワイクてもハーレー。もし僕が購入したときには「カワイイハーレーに乗ってま〜す!」と笑顔で言いたい。

500になるとパワーにも余裕があるからタンデムも良いでしょう。350版にはなかった、工具なしで調整できるプリロードアジャスター付き。

極論、メーターなんてスピードがわかりゃいいのだ! 燃料計があっても良かったけど、ツイントリップで管理できるからノー問題さ!

水冷パラツインはフラットツインと同じ爆発間隔となる360°クランクだから、ハーレーよりはむしろBMW的なフィーリングなのだ。

タップリのシートはクッションばっちり。シート高は820mmとちょっと高めだけど堂々とした感もまた良し。タンデムするならバックレストが必要だな。

跳ね上がったトラッカースタイルの350に対して500は尻下がりのロードスタースタイル。落ち着いていて大人っぽいのがまたイイ。

太いフォークや大きなディスク、ラジアルマウントのキャリパーのおかげでフロントまわりの安心感は350に比べて格段に高い。スポーツ性もバッチリ!

ホイールサイズやタイヤサイズは350と共通。排気系は腹下の350に対してサイレンサー別体型で、音質は同じながら深く上品なサウンドを奏でる。
ハーレーダビッドソン「X500」主なスペック・価格 | |
---|---|
全長 | 2135mm |
ホイールベース | 1485mm |
最低地上高 | 153mm |
シート高 | 820mm |
車両重量 | 208kg |
エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
総排気量 | 500cc |
ボア×ストローク | 69×66.8mm |
圧縮比 | 11.5 |
最高出力 | 35kW(47HP)/8500rpm |
最大トルク | 46N・m/6000rpm |
燃料タンク容量 | 13.1L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 24.5° |
トレール量 | 100mm |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70-ZR17(58W)・160/60-ZR17(69W) |
メーカー希望小売価格 | 83万9800円(消費税10%込) |
人気投票:ノアセレンの激推しバイク3台、あなたはどのモデルが好き?
【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?
お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。
文:ノア セレン/写真:南 孝幸、関野 温