文:オートバイ編集部
カワサキ「ニンジャZX-25R SE」の新色

Kawasaki Ninja ZX-25R SE
新色:メタリックマットトワイライトブルー×メタリックマットフュージョンシルバー
総排気量:249cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:785mm
車両重量:184kg
発売日:2022年2月1日
税込価格:93万5000円
250cc4気筒スーパースポーツの上級版が新色でイメチェン
ニンジャZX-25Rは、現行の国内向け250ccモデルで唯一の水冷直4エンジンを、倒立フォークやホリゾンタルバックリンクサスを装着した軽量なスチール製トレリスフレームに搭載。45PSというクラス随一のパワーを活かしたパフォーマンスや、兄貴分のZX-10Rと共通のレーシーなイメージのフルカウルスタイルによって圧倒的な人気を集めている1台。
そんなニンジャZX-25RにクイックシフターやUSB電源ソケットを標準装備し、専用ボディカラーも与えられた上級モデル・SEに、新色の「メタリックマットトワイライトブルー×メタリックマットフュージョンシルバー」を追加設定。クールなマット調カラーにシャープな雰囲気のグラフィックを組み合わせてイメージチェンジを図った。
なお「メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック」と、スーパーバイクレーサーのレプリカカラーが特徴のSE KRTエディションは継続販売される。

▲メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック

▲ライムグリーン×エボニー(SE KRT EDITION)
【アンケート】 あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
カワサキ「ニンジャZX-25R SE」の主なスペック・価格
| 全長×全幅×全高 | 1980×750×1110mm | 
| ホイールベース | 1380mm | 
| シート高 | 785mm | 
| 車両重量 | 184kg | 
| エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 | 
| 総排気量 | 249cc | 
| ボア×ストローク | 50×31.8mm | 
| 圧縮比 | 11.5 | 
| 最高出力 | 45PS/11500rpm | 
| 最大トルク | 2.1kgf・m/13000rpm | 
| 燃料タンク容量 | 15L | 
| 変速機形式 | 6速リターン | 
| キャスター角 | 24.2° | 
| トレール | 99mm | 
| タイヤサイズ(前・後) | 110/70R17・150/60R17 | 
| ブレーキ形式(前・後) | Φ310mmディスク・Φ220mmディスク | 
| メーカー希望小売価格(税込) | 93万5000円 | 
まとめ:オートバイ編集部
 
				
				
 
						
						










 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							