ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ライター
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
日本のピックアップにいいカタチ。トランポ使用なら必須なこれ
北米のフルサイズピックアップ以外は、大抵のピックアップの場合、バイクを積むにはアオリをたおすのが普通。だから、この手の「トラックランプ」は必須だ。 ピックアップだからこだわりたい「質」 この手のトラックランプ、これまでも様々な商品が出ていたものの、マニアックな商品だったこともあって選べなかった経緯がある。しかし、今回リリースされるサンライズ製の製品は、マットブラックパウダーコーティング加工がされておりクオリティが高い。 また、さらに言うとハイラックス・タコマ・ダットラ・トライトン等のベッド幅1.2〜1.4m幅のトラックに最適なサイズということで、国産のミドルサイズトラックにぴったりだ。現...
稲垣 正倫
@
off1
トランポ
用品
MOTORCYCLE
キッズ、レディス待望の最新85モデル、価格は驚きの抑えめ…
YZ65の発表から、このモデルの発売は想像に難くなかったものの、日本のミニモトクロスがモデルチェンジされずに久しいこの2010年代に、ついに強力な戦闘力をもつ85ccがお目見え。北米発表で4599ドルで登場だ。 どこまでを新しくするか フルモデルチェンンジ、と言う肩書きをあえて打ち出さず、しかしYZ65のローンチイヤーに合わせてフレームやサスペンションをアップデート。 エンジンも、「All-New YPVS Two-Stroke」と打ち出し、当然排気バルブだけでなくクランクケースやインテーク、チャンバー、ミッションに手を入れてきた形だ。待望の排気デバイスYPVSを手に入れたことで戦闘力の...
稲垣 正倫
@
off1
新車
モトクロス
YZ250Fは19モデルでフルモデルチェンジ、ついにセル付き新EG&フレーム
昨シーズンフルモデルチェンジしたYZ450Fに続き、Y250Fがフルモデルチェンジされたと北米発表。日本のモトクロスライダーにとってもっともフレンドリーでユーザーの多いこのクラスに、ついにセルスターターが付いた。 18YZ450Fを追随するオールニュー 今季は全日本モトクロスからもIA2のファクトリー車が無かったことから、完全にワールドプレミアとなった今回のYZ250Fリリース。多くのヤマハファンが予想していたとおり、YZ450Fに続くフルモデルチェンジとなって、エンジン、フレームともに新設計となった。 スマホでセッティング可能 450ですでに先出しされていたとおり、今度のYZ250Fは...
稲垣 正倫
@
off1
モトクロス
新車
「2020年に、完走します」石戸谷蓮のエルズベルグチャレンジ、1年目でわかったこと
6月3日、2018年のエルズベルグロデオが終わった。日本勢としては3年ぶりのチャレンジで、チェックポイント14まで到達。2015年の矢野和都と同じ位置で4時間を終えた。順位としては141位だ。 これ以上、前に進めない、と思うセクションには出会えなかった 予選を204位、決勝を辞退した人のおかげで繰り上げ、198番手として4列目スタートとなった石戸谷蓮。JNCCでほとんど百発百中のスタートを決める石戸谷も、今回ばかりは集団に飲まれてしまう。 たかだか、6名ほどに前に行かれただけで、この有様だ。視界の悪さでさらに出遅れ、立ち上がりは4列目の第2集団といったところ。 難しいヒルクライム、ウォー...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
エルズベルグロデオ、観戦情報
エルズベルグロデオの予選を204番手で駆け抜け、うまくいけば4列目、もしくは5列目で決勝を走る石戸谷蓮を応援する方法のまとめ。 石戸谷の現在地情報 今回、石戸谷の現在地情報はGoogleマップで共有される。 See my real-time location on Google Maps! Visit Google Maps to check out my real-time location. With the Google Maps App you can share your location with friends and family too. ↑をクリックし、石戸谷の位置情...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
世界のムースが、進化していた
エルズベルグロデオは、エキップメントの進化からも目が離せない。 3年ほど前までは、ゴールデンタイヤがタイヤ、ムースともに席巻していたのに、今では群雄割拠の時代に。最大派閥はmitas。だが、今回見つけたネタはそんなもんじゃない。 スーパーソフトムース! もう、この動画に尽きる。 左側が、紹介したいハードED用ムースだ。おおよそ、空気圧換算で0.3気圧くらいだろうか、とにかく材質がソフトで、低圧を実現してくれる。 開発したのは、WORLD ENDURO SUPER MOUSSEというブランド。トップライダーのポル・タレス、ミケーラ・ボシ(今回石戸谷蓮のサポートをしてくれているイタリア人)...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
エルズベルグ速報、予選2日目は荒れた路面とバッドラックに翻弄される
現在、オーストリアのレース「エルズベルグロデオ」に日本から石戸谷蓮がチャレンジ。1500台の予選を勝ち抜いた500台が決勝へ進み、決勝は4時間以内にコースを1周。毎年、たった10名足らずしかフィニッシュできない世界最難のハードエンデューロだ。 たったいま、石戸谷の2本目の予選が無事に終わったところ。ヘルメットにつけたGoProでスタートからゴールまで計時すると、11分44秒。昨日の1本目をうわまわるタイムをマークすることは叶わなかった。 「コースが思ったより荒れていて、露出してる岩もとがっている物ばかり。かなり弾かれてしまい、攻めきれなかったですね。あと、途中に救急車が入っていたこともあ...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
石戸谷蓮、予選1本目を223位でほぼ通過。1列目に手応えアリ
エルズベルグロデオに挑戦中の石戸谷蓮、予選1本目のリザルトが発表。11分48秒で、223位との結果。本人は「様子見でこのタイムなら、1列目も行ける可能性がある」と息巻いている。 トップはJ・ガルシア リザルトを追うと… エルズベルグロデオ2018、予選1本目リザルト 1位は、昨年EnduroGPでEnduro2のタイトルをものにしたJ・ガルシアが貫禄をみせつけた結果。若干26歳、エンデューロ界隈でいまもっとも注目される若手がさすがのポールポジション。2位は、2018ダカールを制したM・ウォークナー。ウォークナーは、ヘアスクランブルには参加しない。3位にはC・ハーカー。 エルズベルグロデオ...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
エルズベルグ速報、予選1日目ヘルカメをどうぞ
エルズベルグロデオの予選である、アイアンロードは2日にわけて開催される。ライダーは、2度のチャンスを与えられ、タイム順にスタートの優先順位を決められる。ヘアスクランブルでは、全10列のスタートになり、1列ごとに1分以上の差があるため、1列目、2列目に入っておくことは完走の「ほぼ」絶対条件だ(※5列目スタートで、主催者からも今年はあきらめろと言われた田中太一がフィニッシュした事件は、いまだエルズベルグロデオでの語りぐさである)。 つまり、今年チャレンジする石戸谷にとっても、とても大事な2日間になる。 2019年のまとめはコチラ TBS「クレイジージャーニー」が、石戸谷蓮のエルズベルグロデオ...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
見たことの無いリア回りのデザインで、ハスク19モトクロッサーがリリース
すでにMXGPにてロックスターエディションとして、先んじて世界にチラ見せされていたニューハスクバーナが、リリース。例年であれば、20モデルのエンデューロレンジをうらなうモデルともなるため、モトクロス、エンデューロ関わらず注目を集めている。 今回発表されたのは、ベースとなるエクステリアと方向性のみ。6月18日にスペックをふくめて詳細がリリースされる。リア回りの外装の構造はデザインを大事にするハスクバーナらしいもの。ビットピレンや、スバルトピレンに通ずる新しさを演出する。 19モデルの変更点 今モデルチェンジの詳細は次の通り。 ★一新された外装。初のネイビーフレームは、シックな仕上がり。 ★...
稲垣 正倫
@
off1
新車
モトクロス
CRF250RX詳報、ニーゴーはいかにXCに最適化されたか
CRF450Lの衝撃的すぎるデビューの裏で、CRF250RXもデビューしている。 日本国内でもJNCCをはじめとするXCシーンが大いに盛り上がっていて、特に日本のユーザーにマッチする250ccでのホンダXCマシンは、待望の一台だ。某メーカーでは、このセグメントでの新規車種投入が、大きなビジネスにつながり、世界にも大きく波及している。 さらなる高出力化が進んだCRF250R 19年型 ベースとなるCRF250Rは、CRF250R発売以来、長年維持し続けてきたユニカム構造を捨て、DOHC化されたことで昨年話題になったモデル。特に高回転域におけるパワーを追求した結果だったが、19年型ではさらに...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
「5ヵ年のうち、3年目で完走を目指す」石戸谷蓮のエルズベルグロデオチャレンジ DAY -3
残り3日で、いよいよエルズベルグの本編に突入する。 現在、5月28日の夜、翌日に控えたフライトの前に石戸谷蓮をキャッチ、エルズベルグへの意気込みを聞いた。 2019年のまとめはコチラ TBS「クレイジージャーニー」が、石戸谷蓮のエルズベルグロデオに密着。一気にまとめて読めるエルズベルグ10000字 - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー) 宇宙一過酷なハードエンデューロと言われる、エルズベルグロデオ。これに5カ年計画で参戦中の日本人石戸谷蓮の2年目を、TBSの人気番組「クレイジージャーニー」が密着。いよいよ8月21日(木)に放映されることになった。 石戸谷蓮と魔の山 クレイジー...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
続きを読む
【PR】Honda Dio110 トップボックス プレゼント キャンペーン
新型車ニュースはこちら!
EICMAやモビショー情報も掲載
人気記事
【期待の新型】ヤマハ「WR125R」は前21インチ・後18インチの本格仕様! 新型原二トレール誕生で国内導入の期待も大!【2026速報】
大冨 涼
@ webオートバイ
【世界初公開!】イタルジェット「Roadster400」独創のハイテクスクーターにクラシックスタイルを融合!【2026速報】
フト松
@ webオートバイ
【世界初公開!】イタルジェット「DRAGSTER 459 TWIN」スーパースポーツ顔負けの走りと装備の過激派スクーター!【2026速報】
フト松
@ webオートバイ
空冷風Vツイン&極太タイヤでトラコン搭載⁉ 個性あふれるベンダ「ナポレオンボブ250」が日本で発売
大冨 涼
@ webオートバイ
【世界初公開!】CF MOTO「V4 SR-RR PROTOTYPE」210HPのV4エンジンに電動ウイングレット! 独創のメカが光るスーパースポーツ!【2026速報】
フト松
@ webオートバイ
【世界初公開】70周年記念色を纏うヤマハ「YZF-R7」2026年モデル登場! 最高峰R1からフィードバックされた6軸IMU×電子制御で走行性能をブラッシュアップ【2026速報】
大冨 涼
@ webオートバイ
ベスパが80周年を記念して「プリマベーラ」と「GTS」をベースにしたスペシャルな2モデルを発表【2026速報】
石神 邦比古
@ webオートバイ
【世界初公開!】MVアグスタ「CINQUE CILINDRI engine concept」衝撃の5気筒ユニット登場! 次期“F5”に搭載か?【2026速報】
フト松
@ webオートバイ
欧州で大人気の125ccスクーター・ホンダ「SH125i」がモデルチェンジ! スタイリングを一新し利便性を高めて登場【2026速報】
石神 邦比古
@ webオートバイ
【クラッチ操作不要のERC搭載!】BMW「F450GS」市販型登場! 革新メカ搭載の“スモールGS”を詳細解説!【2026速報】
フト松
@ webオートバイ
キーワード
2026速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年12月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年11月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年11月号
『BMW MOTORRAD ALL MODEL GUIDE』
東本昌平『HAL'S MOTO RIDEX』Honda/Suzuki版
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
【PR】カワサキの公式メディアサイトがオープン
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『レーサーレプリカ伝 4ストローク編』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『Carburetor Bible』
『All about Kawasaki W カワサキWファミリー大全』
『GRAND PRIX ARCHIVES 05 最高峰クラスを闘った日本人たち』
『日本のバイク遺産 証言 名車を創りしものたち』
『栄光のゼッケンシリーズ「74」加藤大治郎の残した言葉』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
『YAMAHA XSR GUIDE』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.