ライター
1週間で2000Km! オートバイと一週間生活『SUZUKI SV650ABS編』4日目
熊野市のバイク愛好家によって企画開催された『ライダースフェスティバルin南紀』のスタントショーMCとして参加。ミカン畑の間を縫う、ホテルから会場の行き来のみの走行。
スーパースポーツマシンだけではなく、日本では稀なハーレーダビッドソン・ビッグツインエンジン搭載のFXRを用いてスタンショーを行なうチームに所属しております。私はマイクボーイを担当しておりますが、ボーイで有るか無しかはこの際気にしないで下さい。
本日、熊野市より一歩も外に走りに行かなかったので、出発前に撮影したメーターについて説明をしたいと思います。モノクロの液晶モニターに情報を集約。最下段の燃料計は6分割目盛りで、ラストひと...
ライター
<1週間生活>1週間で2000Km!『SUZUKI SV650ABS編』3日目
RIDE集会in幸田の開催地、幸田サーキットへ。朝も早くらRIDE者とたわむれ、グダグダ、ニヤニヤしながら、午後の15時ぐらいまで過ごしておりました。
その後、集会は好天に恵まれたものの、解散後にとんでもない嵐に見舞われた東海地方でありました。皆さんの無事を祈りつつ、自分の生命維持に必死なライディングを課せられること……。高速道路を使用し一路和歌山県の熊野市へ。
愛知県の幸田からバイパスを経由して高速道路に乗り、三重県は熊野市へ。翌日に控えたスタンショーの打合せの予定です。
本日はシートについて語らせて頂きたいと存じます。『尻座り研究所』の所長を務める私ですが、SVのシートには頭を悩ませ...
ライター
<1週間生活>1週間で2000Km!『SUZUKI SV650ABS編』2日目
先日から取材旅と称して、静岡の森町はデイトナさんと岐阜の美濃太田はSSイトウさんのトコロで打合せをし、美濃太田で宿取りました。2日目は、そこから、愛知県は一宮市のRZカスタムのショップとして知られるHOT&COOLさんに取材に向かいます。距離として40〜50kmといった具合なので下道で参ります。
先進技術のTI-ISCにお世話になりっぱなしで……
ここで、エンジン特性について特筆するべきポイントとして、アイドルスピードコントロールTI-ISC内蔵のスロットルボディは外せません。このTI-ISCとは、スムーズなエンジン始動を促すほか、極低速&低回転域にて、回転の落ち込み抑え適正な回転数を維...
ライター
月刊オートバイ最新8月号は6月30日発売! RIDEは生産終了が決まったモンキーを大特集!!
スクープ! ライテク! NEWモデルインプレに外国車オールアルバム2017!!
毎月1日発売でおなじみの『オートバイ』ですが、最新号の8月号は1日早く6月30日に発売。
今回は、ついに詳細がわかってきた次世代「Z900RS」のスクープ続報や、鈴鹿8耐で活躍したレジェンドバイクにその時代を象徴するモデルたちを徹底紹介。さらに、40回記念大会となる今年の8耐情報も詰め込んでます! さらに、先月号からスタートして早くも話題となっている柏秀樹の「IQライディング」に、外国車オールアルバム2017も掲載! 別冊付録の『RIDE』には「ありがとうモンキー」と題して、その50年の歴史を振り返ります。も...
ライター
<1週間生活>1週間で2000Km!『SUZUKI SV650ABS編』1日目
VツインネイキッドスポーツのSUZUKI SV650ABSで発進!
1台のオートバイをジックリ1週間、日本全国津々浦々様々な道を往き、それぞれのシチュエーションでの挙動を、表情を、フィーリングを可能なかぎりお伝えしたいという新コーナー発進です1 RIDE編集部の山口銀次郎が、取材やプライベートを絡め、ひと捻りふた捻りを担当いたします。今回のオートバイは、VツインネイキッドスポーツのSUZUKI SV650ABS。
私、物事を始める上で構える質ではないのですが、今回の企画を前にかなりイキんでおりました。というのも、今年の1月3日にモトクロスコースで背骨の3箇所を圧迫骨折し、左大腿骨付け根を...
ライター
「日本のバイク最新総図鑑」に「ワイルド7」、オートバイ7月号が発売に!
2017 NEW MODEL 初乗り特集も!
6月1日はオートバイ7月号の発売日です。
7月号は伝説のハードボイルド漫画「ワイルド7」の特集を筆頭に、ニューモデルの初乗りインプレ特集、そして年に1度の人気モデル投票企画「JAPAN BIKE OF THE YEAR」のエントリー総図鑑も収録。読んで、知って、学べるコンテンツが盛り沢山の一冊となっています。
別冊付録のRIDEは、いまなお高い人気を維持し続けている「RZ」を大特集! ぜひお楽しみください!
最新号はアマゾンでもご購入頂けます!
オートバイ 2017年7月号 [雑誌]posted with amazlet at 17.05.3...
ライター
最新モデルに予約不要で試乗できる! 5月28日・日曜日は「都南バイクフェスタ」へ行こう!
国内4メーカーだけでなく、ハーレーなど外車にも試乗可能!
すっかり日差しは夏のものになり、暑い日が始まりましたが
バイクを楽しむにはサイコーの季節です!
せっかくですから、今度の休日は、気になるニューモデルに
試乗してみませんか?
今度の週末、5月28日(日)に、神奈川県・座間市にある
「都南自動車教習所」で、イベント盛りだくさんの試乗会
「都南バイクフェスタ」が開催されます。
注目は予約不要、参加費無料でたくさんのニューモデルに試乗できちゃうこと。
スズキのGSX250Rやジクサー、カワサキのヴェルシス-X250や新型ニンジャ、
ホンダのCRF250ラリー、ヤマハのXSR900など、
...
ライター
最新バイク10番勝負! オートバイ2017年6月号は5月1日発売!
3輪モデルYAMAHA MWT-9の最新情報も!
いよいよゴールデンウィークに突入! このタイミングで、ツーリングの予定を入れている方も多いのではないでしょうか。一方、みっちりお仕事が入っていて「ゴールデウィークなんて、全然関係ないんだけど…」という方も多いことでしょう。オートバイ編集部は…両方いるかな。
さて、そんなゴールデンウィークのど真ん中、5月1日に発売となるのがオートバイ6月号。今号では『最新バイク10番勝負!』と題して、ニューモデルのカタログには掲載されていない細かい部分、裏の部分まで調査し、収録しています。モデル選びの参考にして頂ける内容となっていますので、ぜひご確認くださ...