ライター
東京モーターサイクルショーにてカス虎Ⅱの新刊を「特典付き」で販売!
サイン本+トルクカード?
2023年3月24日(金)~26日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催される東京モーターサイクルショー会場にて、カスタム虎の穴Ⅱ*ていねい整備編 Vol.4を「数量限定の特典付き」で販売いたします。
特典は「筆者の直筆サイン + カス虎謹製*トルクカード」です。
さてさて、トルクカードってなに……?
「愛車整備でのトルク管理は必須。そのトルクは、基本的に車両メーカーの指定値に従うこと」…というのが本作、虎オヤジのスタンス。
指定トルクはサービスマニュアルを見れば分かるのですが、「整備のたびにマニュアルで調べるのは面倒くさい」とか「油まみれの手でマニュアルをめく...
ライター
ネジ山への敬意はあるか?? 読むほどに愛車への理解が深まる『カス虎』最新刊が発売になりました!
『カスタム虎の穴Ⅱ*ていねい整備編 vol.4』は3月1日発売!
「漫画の説明だから初心者でも安心」というトラップを仕掛け、現在進行形で数多くのライダーを“整備沼”“うんちく沼”に引きずり込んでいる『カスタム虎の穴』、通称『カス虎』の最新刊が3月1日に発売開始となりました!
前巻に続き「またネジ?」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、その反応は至って自然。読んでいる最中に「説明長いな~」「なんか説教くさいな~」と思うくらい自然なことなのです。そして、その反応を待っていました! バイクを構成する重要パーツであるネジの取り扱いと同様、その解説においても思っている以上の真摯さと丁寧さが必要...
ライター
謹賀新年/ゆる~くライテク談義『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
マンガで学ぶライテク上達法『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』、『Motoジム!』の、ばどみゅーみん先生から年賀状が届きました!
ライテクを基礎から学べる「マンガ図解」シリーズ、1~3巻発売中!
//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=autoby-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4862795986&linkId=5955...