ライター
『バイク擬人化菌書』第46輪「とっても可愛崎」 作:鈴木秀吉
「バイク擬人化菌書」の単行本はアマゾンでも購入できます!
バイク擬人化菌書 1 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.05.25
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2017-09-28)
売り上げランキング: 11,279
Amazon.co.jpで詳細を見る
バイク擬人化菌書 2 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.05.25
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2018-03-08)
売り上げランキング: 23,740
Amazon.co.jpで詳細を見る
ライター
『バイク擬人化菌書』第45輪「ポイント・オブ・ノーリターン」 作:鈴木秀吉
「バイク擬人化菌書」の単行本はアマゾンでも購入できます!
バイク擬人化菌書 2 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.05.20
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2018-03-08)
売り上げランキング: 11,991
Amazon.co.jpで詳細を見る
バイク擬人化菌書 1 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.05.20
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2017-09-28)
売り上げランキング: 14,225
Amazon.co.jpで詳細を見る
ライター
「5月といえば?」(バイク擬人化菌書) 作:鈴木秀吉
『バイク擬人化菌書』、5月の季節イラストをどうぞ!
「バイク擬人化菌書」単行本も好評発売中!
バイク擬人化菌書 2 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.05.07
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2018-03-08)
売り上げランキング: 5,704
Amazon.co.jpで詳細を見る
バイク擬人化菌書 1 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.05.07
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2017-09-28)
売り上げランキング: 10,608
Amazon.co.jp...
ライター
『バイク擬人化菌書』第43輪「今日風強すぎ」 作:鈴木秀吉
HONDA モトコンポ(1981年11月)
背の高いトールボーイデザインを採用し、当時爆発的な人気となった乗用車・シティのオプションとしても設定された、超コンパクトなスクーター。上面がフラットになる折り畳みハンドルや収納式シート、ガソリンやオイルが漏れ出さない燃料配管など、シティのトランクに積載することを前提にした設計だ。
単行本「2」巻も好評発売中!
バイク擬人化菌書 2 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.04.11
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2018-03-08)
売り上げランキング: 4,652
Amazon.co....
ライター
『バイク擬人化菌書』第42輪「法の番人」 作:鈴木秀吉
SUZUKI GSF1200P(白バイ仕様)
GL1500をベースにした白バイ(一時期、高速隊に配置されていた)を除くと、初のリッターオーバー白バイとなったGSF1200P。アッパーカウルの前面には集光灯(前向きに光る赤色灯)を装備し、さらには見た目の印象を引き締めるデカールを貼るなど、各部にこれまでにはない新鮮さが満載であった。GSF1200Pは2003年度と2004年度にわたり、国費での導入(合計約450台)を実現。全国どこでも見られたのには、そんな理由があった。
単行本「2」巻も好評発売中!
バイク擬人化菌書 2 (Motor Magazine Mook)posted with a...
ライター
『バイク擬人化菌書』第41輪「心で感じたインパルス」 作:鈴木秀吉
SUZUKI GSX400インパルス(1994年2月)
GSX-R400ベースの水冷直4を、オーソドックスなネイキッドスタイルの車体に搭載し、80年代に人気を集めたインパルスの名を復活させたモデル。同クラスのライバルに比べて価格もリーズナブルに設定されていた。同時に発売されたSは、70年代に活躍したGS1000S、いわゆるクーリーレプリカ風のビキニカウルとスズキワークスカラーが特徴。
単行本「2」巻も好評発売中!
バイク擬人化菌書 2 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.04.02
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2018-03-...