2025年11月4日、ホンダはイタリア・ミラノで開幕したEICMA2025で「CBR500R」のHonda E-Clutch搭載車を発表した。2026年モデルとして現地で販売される予定だ。
▶▶▶写真はこちら|ホンダ「CBR500R」2026年モデルの全体・各部・走行シーン

ホンダ「CBR500R」欧州仕様・2026年モデルの特徴

画像: Honda CBR500R 欧州仕様・2026年モデル 総排気量:471cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒 シート高:785mm 車両重量:191kg(Eクラッチ仕様車は194kg)

Honda
CBR500R
欧州仕様・2026年モデル

総排気量:471cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:785mm
車両重量:191kg(Eクラッチ仕様車は194kg)

2気筒フルカウルスポーツにもEクラッチが搭載!

ホンダ「CBR500R」は、排気量471ccの並列2気筒エンジンを搭載したフルカウルスポーツモデル。欧州では2013年に初期型がデビューした。国内では排気量を399ccとした「CBR400R」が販売されている。

今回発表された現地向け2026年型でのトピックは、Honda E-Clutchシステムを搭載したモデルが用意されたこと。

Honda E-Clutchは、2024年モデルのCB650RとCBR650Rで初めて搭載された新機構。クラッチレバーを使用せずにシフトペダルだけで発進・停止・シフトチェンジを行なえる画期的なシステムだ。

画像: ▲Honda E-Clutchを搭載したCBR500Rのエンジンまわり。

▲Honda E-Clutchを搭載したCBR500Rのエンジンまわり。

欧州で販売される「CBR500R」2026年モデルのボディカラーは、定番の「グランプリレッド(トリコロール)」と「マットガンパワーブラックメタリック×グラファイトブラックディテール」の全2色。

なお、国内向けの「CBR400R」にHonda E-Clutch搭載車が用意されるかは、現時点でアナウンスされていない。

ホンダ「CBR500R」欧州仕様・2026年モデルのカラー・人気投票

画像: グランプリレッド(トリコロール)

グランプリレッド(トリコロール)

画像: マットガンパワーブラックメタリック×グラファイトブラックディテール

マットガンパワーブラックメタリック×グラファイトブラックディテール

【アンケート】 あなたはどちらのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ホンダ「CBR500R」にEクラッチが搭載! 国内仕様の「CBR400R Eクラッチ」も誕生するのか!?【2026速報】
    グランプリレッド(トリコロール)
  • 画像2: ホンダ「CBR500R」にEクラッチが搭載! 国内仕様の「CBR400R Eクラッチ」も誕生するのか!?【2026速報】
    マットガンパワーブラックメタリック×グラファイトブラックディテール
  • 画像3: ホンダ「CBR500R」にEクラッチが搭載! 国内仕様の「CBR400R Eクラッチ」も誕生するのか!?【2026速報】
    グランプリレッド(トリコロール)
    59
    13
  • 画像4: ホンダ「CBR500R」にEクラッチが搭載! 国内仕様の「CBR400R Eクラッチ」も誕生するのか!?【2026速報】
    マットガンパワーブラックメタリック×グラファイトブラックディテール
    41
    9

投票ありがとうございました。

ホンダ「CBR500R」欧州仕様・2026年モデルの動画・写真

画像: 2026 500 Series | Honda Motorcycles www.youtube.com

2026 500 Series | Honda Motorcycles

www.youtube.com

ホンダ「CBR500R」欧州仕様・2026年モデルの主なスペック・燃費・最高速度

全長×全幅×全高2180×760×1145mm
ホイールベース1410mm
最低地上高130mm
シート高785mm
車両重量191kg(Eクラッチ搭載車は194kg)
エンジン形式水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量471cc
ボア×ストローク67×66.8mm
圧縮比10.7
最高出力35kW/8500rpm
最大トルク43N・m/6500rpm
燃料タンク容量17.1L
変速機形式6速リターン
キャスター角25.5°
トレール量102mm
ブレーキ形式(前・後)Φ296mmダブルディスク・Φ240mmシングルディスク
タイヤサイズ(前・後)120/70R17M/C58H・160/60R17M/C69H
燃料消費率 WMTCモード値28.6km/L 1名乗車時
最高速度176km/h

まとめ:西野鉄兵

ホンダ「CBR500R」「CBR400R」関連のおすすめ記事

画像: ▶▶▶新型車ニュースはこちら! EICMAやモビショー情報も掲載 www.autoby.jp

▶▶▶新型車ニュースはこちら! EICMAやモビショー情報も掲載

www.autoby.jp

This article is a sponsored article by
''.