2025年7月15日、カワサキモータースジャパンはスーパーネイキッド「Z900」シリーズの2026年モデルとして、「Z900」と上級仕様の「Z900 SE」を発売した。
▶▶▶写真はこちら|「Z900」2026年モデルの全体(3枚)
▶▶▶写真はこちら|「Z900 SE」2026年モデルの全体(3枚)
▶▶▶写真はこちら|「Z900」2026年モデルの全体(3枚)
▶▶▶写真はこちら|「Z900 SE」2026年モデルの全体(3枚)
カワサキ「Z900」「Z900 SE」2026年モデル・カラーバリエーション一覧
ボディカラーは「Z900」がエボニー×メタリックカーボングレー、「Z900SE」がメタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックマットカーボングレー。それぞれ1色ずつの設定となる。

Z900|2026年モデル|エボニー×メタリックカーボングレー(BK1)

Z900|2026年モデル|エボニー×メタリックカーボングレー(BK1)

Z900|2026年モデル|エボニー×メタリックカーボングレー(BK1)

Z900 SE|2026年モデル|メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックマットカーボングレー(GY2)

Z900 SE|2026年モデル|メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックマットカーボングレー(GY2)

Z900 SE|2026年モデル|メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックマットカーボングレー(GY2)
【アンケート】 あなたはどちらのモデルが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
カワサキ「Z900」「Z900 SE」2026年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格
| 全長×全幅×全高 | 2065×830×1075《1110》mm |
| ホイールベース | 1450mm |
| 最低地上高 | 145mm |
| シート高 | 810mm |
| 車両重量 | 214《215》kg |
| エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
| 総排気量 | 948cc |
| ボア×ストローク | 73.4×56.0mm |
| 圧縮比 | 11.8 |
| 最高出力 | 91kW(124PS)/9500rpm |
| 最大トルク | 98N・m(10.0kgf・m)/7700rpm |
| 燃料タンク容量 | 17L |
| 変速機形式 | 6速リターン |
| キャスター角 | 24.7° |
| トレール量 | 110mm |
| ブレーキ形式(前・後) | Φ300mmダブルディスク・Φ250mmシングルディスク |
| タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17M/C(58W)・180/55ZR17M/C(73W) |
| 乗車定員 | 2人 |
| 燃料消費率 WMTCモード値 | 20.5km/L(クラス3-2)1名乗車時 |
| 製造国 | 日本 |
| メーカー希望小売価格 | 148万5000円《166万1000円》(消費税10%込) |
まとめ:西野鉄兵




