サクマエンジニアリングが製作したトライクの最新作がこのレブル250。リアにファットなタイヤを履くそのフォルムは、レブルが持つ本来のワイルドなスタイルを昇華させたもの。トライクの醍醐味を気軽に楽しめる1台だ。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
▶▶▶写真はこちら|サクマエンジニアリング「レブル250 トライク サイクルフェンダー」(12枚)

サクマエンジニアリング「レブル250 トライク サイクル フェンダー」ライディングポジション・足つき性

シート高:690mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

画像1: サクマエンジニアリング「レブル250 トライク サイクル フェンダー」ライディングポジション・足つき性

ハンドル、シート、ステップの位置関係はベースのレブルと全く同じ。停車時に足をつく必要がないので足つき性は問題にならないが、圧倒的に低いシート高により、跨がったまま両足を使って後退できるメリットがある。

画像2: サクマエンジニアリング「レブル250 トライク サイクル フェンダー」ライディングポジション・足つき性

サクマエンジニアリング「レブル250 トライク サイクル フェンダー」各部装備・ディテール解説

画像: 全長は2380mmで、ベース車両であるレブル250よりも175mmほど長い。全幅は1298mmとワイドで、迫力と存在感はピカイチだ。

全長は2380mmで、ベース車両であるレブル250よりも175mmほど長い。全幅は1298mmとワイドで、迫力と存在感はピカイチだ。

画像: フロントタイヤが太いレブルとトライクとの相性は良く、迫力あるフォルムを実現。操縦性は素直で、試乗車はサクマエンジニアリング独自の「EZステア」は非装備。

フロントタイヤが太いレブルとトライクとの相性は良く、迫力あるフォルムを実現。操縦性は素直で、試乗車はサクマエンジニアリング独自の「EZステア」は非装備。

画像: リアタイヤのサイズは205/65R15。乗用車用としては比較的ポピュラーなサイズだが、トライクに装着するとサイズ以上に太く見え迫力満点。

リアタイヤのサイズは205/65R15。乗用車用としては比較的ポピュラーなサイズだが、トライクに装着するとサイズ以上に太く見え迫力満点。

画像: リアのサスペンションはサクマエンジニアリング独自のトレーリングアーム方式。ショックユニットは専用のものを水平に配置する。

リアのサスペンションはサクマエンジニアリング独自のトレーリングアーム方式。ショックユニットは専用のものを水平に配置する。

画像: センターに設置したスプロケットで後輪の車軸を駆動する。中央のデフはグリス封入タイプとなっていて、メンテナンスフリーも実現している。

センターに設置したスプロケットで後輪の車軸を駆動する。中央のデフはグリス封入タイプとなっていて、メンテナンスフリーも実現している。

画像: 駆動方式は2段がけのチェーンドライブ。リアブレーキをベース車のチェーンで駆動、後輪はそこから取り出したもうひとつのチェーンで駆動する。

駆動方式は2段がけのチェーンドライブ。リアブレーキをベース車のチェーンで駆動、後輪はそこから取り出したもうひとつのチェーンで駆動する。

画像: 試乗車にはトレーラーを牽引するためのガッチリしたヒッチメンバーも装着されていたが、こちらはオプション扱いとなる。

試乗車にはトレーラーを牽引するためのガッチリしたヒッチメンバーも装着されていたが、こちらはオプション扱いとなる。

画像: ノーマルのテールランプとウインカーは法規の関係で点灯はせず、リアのサイクルフェンダーに装着されたLEDウインカーとテールランプを使用する。

ノーマルのテールランプとウインカーは法規の関係で点灯はせず、リアのサイクルフェンダーに装着されたLEDウインカーとテールランプを使用する。

サクマエンジニアリング「レブル250 トライク サイクル フェンダー」主なスペック・価格

全長×全幅×全高2380×1298×1090mm
シート高690mm
エンジン形式水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
総排気量249cc
ボア×ストローク76.0×55.0mm
圧縮比10.7
最高出力19kW(26PS)/9500rpm
最大トルク22N・m(2.2kgf・m)/6500rpm
変速機形式6速リターン
燃料タンク容量11L
キャスター角28°00′
トレール量110mm
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ(前・後)130/90-16・205/65R15
乗車定員2人
メーカー希望小売価格104万5000円〜(消費税10%込)
※ベース車両の価格は別途必須

文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸

This article is a sponsored article by
''.