メディア向けの輸入車試乗会「JAIA(ジャイア)」が2025年4月9日に、神奈川県の大磯ロングビーチで開催されました。私たちwebオートバイ編集部は葉月美優さんをライダーに迎え、彼女が気になっていたという計10機種を撮影&試乗! この記事では、キムコ「ターセリーS125」のファーストインプレッションをお届けします。
テスター:葉月美優/写真:西野鉄兵/まとめ:大冨 涼
▶▶▶写真はこちら|葉月美優×ターセリーS125(19枚)
画像: 葉月美優(はづき みう)/レースクイーンやアイドル、モデルとして活躍するかたわら、自身のYouTubeチャンネルではバイクライフの模様を日々更新中。webオートバイでは週2回、コラムを更新しています。愛車はスズキ・GSR250、ホンダ・CBR250RR、アプリリア・トゥオーノ660の3台。 ▶▶▶YouTubeチャンネル「葉月美優のバイク日記」はこちら   ▶▶▶webオートバイ連載「葉月美優のバイクライフ・レポート」はこちら

葉月美優(はづき みう)/レースクイーンやアイドル、モデルとして活躍するかたわら、自身のYouTubeチャンネルではバイクライフの模様を日々更新中。webオートバイでは週2回、コラムを更新しています。愛車はスズキ・GSR250、ホンダ・CBR250RR、アプリリア・トゥオーノ660の3台。

▶▶▶YouTubeチャンネル「葉月美優のバイク日記」はこちら
▶▶▶webオートバイ連載「葉月美優のバイクライフ・レポート」はこちら

キムコ「ターセリーS125」初見の感想&レビュー

画像: KYMCO Tersely S125 総排気量:124.8cc エンジン形式:空冷4ストSOHC4バルブ単気筒 シート高:790mm 車両重量:130kg 税込価格:34万9800円

KYMCO
Tersely S125

総排気量:124.8cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC4バルブ単気筒
シート高:790mm
車両重量:130kg

税込価格:34万9800円

──デザインやカラーなど、見た目で好きなポイントを教えてください。

イチオシは、このえんじ色のシートです! ボディカラーがシルバーで全体的に落ち着いているんですけど、(とはいえ、ラメ塗装ですから太陽光で煌めいて素敵です!)この色が差し色になっていて、高級感と大人っぽさのある、お洒落なカラーチョイスだなと感じました!

画像: 当日私が着用していたウエアとぴったりのカラーでびっくりしました!(笑)

当日私が着用していたウエアとぴったりのカラーでびっくりしました!(笑)

あと、トップケースやフロントスクリーン、ナックルガードが標準で装備されているのも良いな、と思います。

見た目のおしゃれさはもちろん大事ですけれど、スクーターならやはり実用性も重要視したいところです。標準装備でヘルメットやちょっとした荷物が入れられる収納スペースが設けられているのって、とってもありがたいですよね。

──足つきやライディングポジション、取り回しはいかがですか?

125ccスクーターにしては比較的シート高が高いので見晴らしがよく、車体もちょっと大柄な感じかな、と思います。

シートはかなり広々としていますが、フットスペースは狭く、膝を曲げた状態でぴったりなイメージでした。個人的には、もう少し足を前方に延ばせた方が好みです。

装備されているスクリーンはかなり大きく、ちょうど顔の前あたりまでがしっかりガードされるので、耐風性能も期待できそうです。

──試乗してみていかがでしたか?

画像1: キムコ「ターセリーS125」初見の感想&レビュー

50ccの原付に乗ったのがかれこれ10年ほど前なので詳しく比較はできませんけれど、やはり125ccはある程度速度がのってくれるので走りやすいですね。原二モデルらしいパワーは感じますけど、アクセルをラフに開けても急加速しないので安心です。

また、大きなスクリーンやナックルガードのおかげで走行風が全然当たらず、これは快適性がバツグン! と感動しました。スクリーンはかなり大きめですから前が見えにくくないか、心配だったのですが、意外と気にはなりませんでした。

ただ、たっぷり荷物を積載して、しかも体重のあるライダーが乗った場合だと、急な坂はすこしパワーの足りないかも? という感じもしたので、実際に公道に出て試してみたいですね。

──デザイン・乗り味などすべて含めた上で気に入ったポイントを教えてください。

画像2: キムコ「ターセリーS125」初見の感想&レビュー

やっぱりスクリーンとナックルガードは惹かれるポイントですね。普通、アクセサリーパーツを装着しなきゃならないと思うんですけど、それらすべてが標準で装備されているので、購入後にドレスアップをする手間が省けます。

初心者の方だと、何をつけたら便利なのか、かなり悩むところだと思うので、買ったらまんまついてくる! っていうのは、とても魅力的なポイントではないでしょうか。

デザインもシンプルですけどおしゃれで、ちょっとそこまで行きたいな~っていうときにはもちろん、例えばお友達のお家に行くときとか、街中へお買い物に出かけたいときなどにも、気負わず乗れるモデルだと思います!

キムコ「ターセリーS125」主なスペック・製造国・価格

全長×全幅×全高2085×700×1570mm
ホイールベース1390mm
シート高790mm
車両重量130kg
エンジン形式空冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒
総排気量124.8cc
ボア×ストローク54×54.5mm
圧縮比10.25
最高出力8.3kW(11.3PS)/8500rpm
最大トルク10.4N・m/7000rpm
燃料タンク容量6.2L
変速機形式CVT無段変速
ブレーキ形式(前・後)Φ260mmシングルディスク・Φ240mmシングルディスク
タイヤサイズ(前・後)100/80-16・120/80-14
製造国中国
メーカー希望小売価格34万9800円(消費税10%込)

テスター:葉月美優/写真:西野鉄兵/まとめ:大冨 涼

キムコ「ターセリーS125」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.