ホンダの定番125ccスクーター「リード125」の2025年モデルが1月16日に発売された。基本装備はそのままに外装と仕様を一部変更し、利便性とスタイリッシュさを高めている。
文:ノア セレン、オートバイ編集部/写真:松川 忍、南 孝幸/ライダー:太田安治
▶▶▶写真はこちら|「リード125」の全体・各部・走行シーン(11枚)

ホンダ「リード125」ライディングポジション・足つき性

シート高:760mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

画像1: ホンダ「リード125」ライディングポジション・足つき性

ステップボードがフラットなため足裏は地面と水平にしか置けない設定で、ポジションはリラックスというよりはビシッと姿勢の良いもの。シートはスリムで足つき良好だし、長さもあるためタンデムも余裕だ。

画像2: ホンダ「リード125」ライディングポジション・足つき性

ホンダ「リード125」注目ポイント

画像: 2025年1月のマイナーチェンジでヘッドライト、ポジションランプがシャープなデザインに変更され、より上質なスタイルに。ボディカラーは写真のブルーの他、グレー、ホワイト、ブラックが設定された。

2025年1月のマイナーチェンジでヘッドライト、ポジションランプがシャープなデザインに変更され、より上質なスタイルに。ボディカラーは写真のブルーの他、グレー、ホワイト、ブラックが設定された。

画像: フロントインナーボックス内にはスマホなどの充電ができるUSB Type-Cソケットを装備。下に深く、500mLのペットボトルやちょっとした小物も収納可能な容量が確保されている。

フロントインナーボックス内にはスマホなどの充電ができるUSB Type-Cソケットを装備。下に深く、500mLのペットボトルやちょっとした小物も収納可能な容量が確保されている。

画像: 足元に用意されるガソリンの給油口はHonda SMART Keyシステムの操作でリッドが解錠され、上の写真のようなスライド開閉式となっている。ガソリン容量は6Lが確保される。

足元に用意されるガソリンの給油口はHonda SMART Keyシステムの操作でリッドが解錠され、上の写真のようなスライド開閉式となっている。ガソリン容量は6Lが確保される。

画像: 坂道などで停車する際に嬉しいパーキングブレーキを装備するリード125。ブレーキレバーを握り、黒いレバーを引くことでロック。解除はもう一度ブレーキレバーを握ればできる。

坂道などで停車する際に嬉しいパーキングブレーキを装備するリード125。ブレーキレバーを握り、黒いレバーを引くことでロック。解除はもう一度ブレーキレバーを握ればできる。

画像: 水冷のeSP+エンジンはPCXのモデルチェンジに続くかたちで4バルブ化を果たした。パワーは11PSだが、116kgの軽量な車体のため十分な走行性能を発揮してくれる。

水冷のeSP+エンジンはPCXのモデルチェンジに続くかたちで4バルブ化を果たした。パワーは11PSだが、116kgの軽量な車体のため十分な走行性能を発揮してくれる。

画像: フロントに12インチホイールを採用し、ブレーキは前後連動式のディスクブレーキを装備。新色のマットディムグレーメタリックの車体のみブレーキキャリパー、リアショックがレッドとされた。

フロントに12インチホイールを採用し、ブレーキは前後連動式のディスクブレーキを装備。新色のマットディムグレーメタリックの車体のみブレーキキャリパー、リアショックがレッドとされた。

画像: トランク容量は37Lというクラストップレベルの収納力。形状にもよるが、ヘルメットを2個収納することも可能。新たにLEDトランクライト、パーテーションボードが用意された。

トランク容量は37Lというクラストップレベルの収納力。形状にもよるが、ヘルメットを2個収納することも可能。新たにLEDトランクライト、パーテーションボードが用意された。

ホンダ「リード125」主なスペック・燃費・製造国・価格

全長×全幅×全高1845×700×1130mm
ホイールベース1275mm
最低地上高140mm
シート高760mm
車両重量116kg
エンジン形式水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒
総排気量124cc
ボア×ストローク53.5×55.5mm
圧縮比11.5
最高出力8.3kW(11PS)/8750rpm
最大トルク12N・m(1.2kgf・m)/5250rpm
燃料タンク容量6.0L
変速機形式無段変速式(Vマチック)
タイヤサイズ(前・後)90/90-12 44J・100/90-10 56J
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク・ドラム
燃料消費率 WMTCモード値49.3km/L(クラス1)1名乗車時
製造国ベトナム
メーカー希望小売価格34万1000円/34万6500円(消費税10%込)

文:ノア セレン、オートバイ編集部/写真:松川 忍、南 孝幸/ライダー:太田安治

This article is a sponsored article by
''.