新型MT-07が2025年2月に発売された。スイッチひとつで変速が可能な革新のトランスミッション・Y-AMT仕様も加わり、外装デザインもシャープに進化。魅力満載の充実進化を遂げている。
まとめ:オートバイ編集部

ヤマハ「MT-07 ABS」「MT-07 Y-AMT ABS」2025年モデルの注目ポイント

画像: ヘッドライトはMT-09やXSR900GPなどと同タイプで、中央にある、超小型のバイファンクショナルLEDヘッドライトを採用。

ヘッドライトはMT-09やXSR900GPなどと同タイプで、中央にある、超小型のバイファンクショナルLEDヘッドライトを採用。

画像: メーターは前モデルでも5インチカラーTFTだったが、Y-AMT車の登場に合わせて表示内容を一新。ライディングモードは3種類。

メーターは前モデルでも5インチカラーTFTだったが、Y-AMT車の登場に合わせて表示内容を一新。ライディングモードは3種類。

画像: MT-09同様、Y-AMTのシフト操作は左スイッチボックスに設けられたシーソースイッチで行なう。これで素早い変速を実現する。

MT-09同様、Y-AMTのシフト操作は左スイッチボックスに設けられたシーソースイッチで行なう。これで素早い変速を実現する。

画像: エアクリーナーボックスからタンクカバーにかけて切り欠きのダクトを設置し、官能的な吸気音を実現。ライダーの気分を盛り上げる。

エアクリーナーボックスからタンクカバーにかけて切り欠きのダクトを設置し、官能的な吸気音を実現。ライダーの気分を盛り上げる。

画像: エンジンは排気系やエアクリーナーボックスを見直し、今回から電子制御スロットル・YCC-Tも導入。Y-AMT車はシフトペダルを持たない。

エンジンは排気系やエアクリーナーボックスを見直し、今回から電子制御スロットル・YCC-Tも導入。Y-AMT車はシフトペダルを持たない。

画像: イラストはMT-09のY-AMT。2つのアクチュエーターでクラッチワークと変速を行なう機構はMT-09と同様となっている。

イラストはMT-09のY-AMT。2つのアクチュエーターでクラッチワークと変速を行なう機構はMT-09と同様となっている。

画像: 待望のΦ41mm倒立フロントフォークを採用。軽量化も入念に行われ、トリプルクランプにはアルミ製のものが採用された。

待望のΦ41mm倒立フロントフォークを採用。軽量化も入念に行われ、トリプルクランプにはアルミ製のものが採用された。

画像: ヤマハ独自のスピンフォージド製法による前後ホイールを装備。鍛造並みの強度を確保しつつ、前後合わせて480gも軽量化している。

ヤマハ独自のスピンフォージド製法による前後ホイールを装備。鍛造並みの強度を確保しつつ、前後合わせて480gも軽量化している。

画像: テールランプはV字デザインのLED。前後のウインカーも細身のLEDが採用され、リアビューもすっきりしたものになった。

テールランプはV字デザインのLED。前後のウインカーも細身のLEDが採用され、リアビューもすっきりしたものになった。

ヤマハ「MT-07 ABS」「MT-07 Y-AMT ABS」2025年モデルの動画・写真

画像: 2025 Yamaha MT-07: Dawn of a New Darkness www.youtube.com

2025 Yamaha MT-07: Dawn of a New Darkness

www.youtube.com

ヤマハ「MT-07 ABS」「MT-07 Y-AMT ABS」2025年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格

全長×全幅×全高2065×780×1110mm
ホイールベース1395mm
最低地上高150mm
シート高805mm
車両重量183kg《187kg》
エンジン形式水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量688cc
ボア×ストローク80.0×68.5mm
圧縮比11.5
最高出力54kW(73PS)/8750rpm
最大トルク68N・m(6.9kgf・m)/6500rpm
燃料タンク容量13L(無鉛レギュラーガソリン指定)
変速機形式6速リターン
キャスター角24゜20′
トレール量93mm
ブレーキ形式(前・後)ダブルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ(前・後)120/70ZR17M/C(58W)・180/55ZR17M/C(73W)
乗車定員2人
燃料消費率 WMTCモード値25.4km/L《25.8km/L》(クラス3・サブクラス3-2)1名乗車時
製造国日本
メーカー希望小売価格96万8000円《105万6000円》(消費税10%込)
※《 》内はY-AMT仕様

まとめ:オートバイ編集部

ヤマハ「MT-07 ABS」「MT-07 Y-AMT ABS」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.