レブル250の登場以降、カスタムマシンを発表し続けているキジマ。2024年のモーターサイクルショーでは最新のデモ車を公開した。積載性や快適性を高めたこの仕様は、レブルでツーリングを楽しみたいという人の参考になるはずだ。
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸

Honda Rebel 250 customized by KIJIMA
レブル250がさらに快適になるキジマカスタム
カウルが装着されたSエディションをベースとしたマシンは、純正と比べてグリップ位置が約65mm手前に来るようになっており、足つき性とシートポジションを前方にするフロントリーチシートと組み合わせることで、小柄な方でも安心してライディングできるようにされているのが注目ポイント。フロントに装着されるフォグランプステーやエンブレムステーはSエディション専用品となっている。

新たにマットブラックが仲間入りとなったハンドルバー。ミラーをバーエンドタイプにすることで、車体をコンパクトに見せているのもポイント。メーターの上部にはスマートディスプレイ SD01を備える。

万が一の転倒時も安心のエンジンガード。幾度となくテストを繰り返し、スタイルと実用性の両立をこだわり抜いた作りになっている。

タンデムグリップやバッグサポート、バッグ、ヘルメットロックなどユーザーが「あっ、これ欲しい‼」と思うパーツをフル装備。荷掛箇所が少ないレブル250だが、この状態ならリアシートにも積載が容易にできるはずだ。
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸