アッパーミドルスポーツのGSX-8Sの兄弟車として誕生したのがこの8R。流麗なフルカウルをまとってツーリング適性を高めた、マルチに楽しめるスポーツモデルだ。
まとめ:オートバイ編集部
まとめ:オートバイ編集部
スズキ「GSX-8R」各部装備・ディテール解説

フルカウルを装備しているが、あえてエンジン部分を大きく露出させたデザインとすることで機能美をアピール。

サイズ的にはベースのGSX-8Sに近く、車重もわずか3kg増。テールランプユニットはSV650に使用されているものと同タイプ。

フレームはGSX-8Sのものと基本的に同じものを採用しているが、前後サスペンションがショーワ製に変更されている。

270度クランクを採用する776ccのパラツイン。スペックよりも実用域でのトルクを重視しているが、それでも80PSと十分強力。

フロントフォークはショーワ製のSFF-BP。フロントブレーキはΦ310mmのダブルディスクで、こちらはGSX-8Sと同等の装備。

スイングアームはGSX-8Sと同じ形状。リアサスペンションはリンク式のモノショックで、調整機構がプリロードのみなのも共通。

GSX-8Sと同じく、メーターは5インチのフルカラーTFTを採用。ギアポジションやSDMSモードなど、多彩な表示機能を備える。

シートは広めの座面が特徴で、ベースとなったGSX-8Sと共通。シート高は810mmで、このクラスにしては標準的な高さといえるだろう。
スズキ「GSX-8R」主なスペック・燃費・製造国・価格
全長×全幅×全高 | 2115×770×1135mm |
ホイールベース | 1465mm |
最低地上高 | 145mm |
シート高 | 810mm |
車両重量 | 205kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒 |
総排気量 | 775cc |
ボア×ストローク | 84.0×70.0mm |
圧縮比 | 12.8 |
最高出力 | 59kW(80PS)/8500rpm |
最大トルク | 76N・m(7.7kgf・m)/6800rpm |
燃料タンク容量 | 14L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 25° |
トレール量 | 104mm |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17M/C(58W)・180/55ZR17M/C(73W) |
燃料消費率 WMTCモード値 | 23.4km/L(クラス3・サブクラス3-2)1名乗車時 |
製造国 | 日本 |
メーカー希望小売価格 | 114万4000円(消費税10%込) |
まとめ:オートバイ編集部