CT125・ハンターカブクロスカブ110が人気絶頂カブファミリーの中でも
いちばん「素」の1台スーパーカブ110の人気が再燃している!
文:中村浩史/写真:増井貴光

ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

画像1: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

エンジン・燃費

初代110から続くボア50mm×ストローク55.6mmから、スモールボア×ロングストロークの47mm×63.1mmとした新排気ガス規制対応のエンジンを搭載する現行110cc。フューエルインジェクション、エキパイ内蔵のキャタライザーを装備し、メーカー発表のWMTCモード燃費は67.9km/Lをマーク。実測でもほぼこの数値が体感できる。※写真は2009年の初代110(型式:JA07)


画像2: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

メーター

新たに液晶表示部を追加したメーター。液晶部には燃料計とギアポジションを常時表示し、時計、オド&トリップ、平均燃費を表示できる。カブ系でギアポジションを表示するのはC125に続く2モデル目で、停止時にはロータリー式となるミッションは、いま何速に入っているかわかりにくいため、全ての自動遠心クラッチ車につけてほしいありがたい装備だ。


画像3: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

フロントブレーキ

ベーシックモデルのスーパーカブで初めて採用されたキャストホイール。これはABSつきディスクブレーキを装着しなければならない法規対応のもので、C125と似たデザインの、表面仕上げ違いのホイールを採用している。走りの影響を感じるよりも、スーパーカブユーザー待望のチューブレスタイヤを履ける効果が大きい。


画像4: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

キャストホイール

走りのフィーリングはハッキリ体感できるほどではないが、段差を乗り越える時などはコツンと硬質だった印象がある程度だ。


画像5: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

ヘッドライト

2009年登場の初代110(JA07)が丸、2012年発売の2代目(JA10)で角になったものの、2017年発売の3代目(JA44)以降はまた丸ライトへ。やっぱりカブは「丸目」がいいな。


画像6: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

チェーンカバー

チェーンカバーもスーパーカブらしい装備。チェーン汚れを防ぐとともに、チェーンが伸びるとケースを叩く音で知らせてくれる効果もある。ステップ下に伸び確認用窓がある。


画像7: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

リアブレーキ・タンデムステップ

クロスカブ110と同じく、角スイングアームに直接マウントされるタンデムステップ。メインステップはクロスが可倒式、スーパーカブ110は固定式。リアはドラムブレーキだ。


画像8: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

給油口・燃料タンク

前ヒンジで開閉するシート下に給油口がある。シートにロックはなく、フューエルキャップがカギつきで、いたずら防止となる。かつてはこのキャップに燃料計目盛りがついていた時代もあった。燃料タンク容量は、4.1L。


画像9: ホンダ「スーパーカブ110」各部装備・ディテール解説

テールランプまわり

テールランプ一体のリアウインカー。デザインもオーソドックスで丸みを帯びたデザインで、リアキャリア上に装着するタンデムシートは純正アクセサリーで用意されている。

ホンダ「スーパーカブ110」主なスペック・製造国・価格

全長×全幅×全高1860×705×1040mm
ホイールベース1205mm
最低地上高138mm
シート高738mm
車両重量101kg
エンジン形式空冷4ストSOHC単気筒
総排気量109cc
ボア×ストローク47.0×63.1mm
圧縮比10.0
最高出力5.9kW(8.0PS)/7500rpm
最大トルク8.8N・m(0.90kgf・m)/5500rpm
燃料タンク容量4.1L
変速機形式4速リターン
キャスター角26゜30′
トレール量73mm
タイヤサイズ(前・後)70/90-17M/C 38P・80/90-17M/C 50P
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク・ドラム
乗車定員2人
燃料消費率 WMTCモード値67.9km/L(クラス1)1人乗車時
製造国日本
メーカー希望小売価格30万2500円(消費税10%込)

文:中村浩史/写真:増井貴光

ホンダ「スーパーカブ110」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.