スズキファンへの感謝を込めた「100周年記念サイト」

2020年3月15日にスズキが創立100周年を迎え、それを記念した「スズキ100周年記念サイト」がオープンしました!

前身となる「鈴木式織機株式会社」が織機の製作から創業し今日に至るまで、スズキの歴史がひと目でわかる内容になっています。

100周年記念ロゴマークに込められた“これまでのスズキ”と“これからのスズキ”

画像1: 100周年記念ロゴマーク

100周年記念ロゴマーク

画像2: 100周年記念ロゴマーク

100周年記念ロゴマーク

スズキ創立100周年を記念したロゴマークもデザインされました。特徴的な『00』の形は、スズキのこれまでの100年を表すとともに、これから先も∞(無限大)に続いていくようにという想いが込められています。

また、クルマやバイクなどの“モビリティ”を象徴する「タイヤ」のモチーフでもあり、後ろに続く3本ラインは、これからもさらに走り抜ける疾走感と、スズキの主力製品である二輪車・四輪車・船外機の各製品が表現されています。

特設ウェブサイトはスズキ好きにはたまらないコンテンツが充実!

画像: 今から100年前の大正9年の3月15日に、遠州・浜名郡天神町村(=現 浜松市)に鈴木式織機製作所が誕生しました。

今から100年前の大正9年の3月15日に、遠州・浜名郡天神町村(=現 浜松市)に鈴木式織機製作所が誕生しました。

画像: 機織機から始まり、スズキがこれまで製造してきたクルマやバイクの歴史がわかる内容になっています。

機織機から始まり、スズキがこれまで製造してきたクルマやバイクの歴史がわかる内容になっています。

スズキ株式会社 鈴木会長、社長からのメッセージ

この度 弊社は創立100周年を迎えました
1920年3月15日 創業者である鈴木道雄により
遠州の地に鈴木式織機株式会社として誕生しました
時代の趨勢に合わせ 織機から二輪車 四輪車 船外機などへ事業展開し
市場も 世界へと広がっています
多くのお客様の毎日に寄り添いながら
100周年を迎えられましたことは
ひとえに皆様の御厚情の賜物と 深く感謝申し上げます
この節目にあたり
創業者から受け継がれる「お客様の立場になって」という
変わらぬ想いを スズキグループ全社員が改めて抱き
世界中のお客様に 価値ある製品をお届けできるよう
なお一層努力してまいります
そして 101年目となる本年は 更なる業績向上を目指して
全社一丸となって取り組んでまいります
今後とも 倍旧の御支援と御愛顧を賜りますよう お願い申し上げます

画像: スズキ株式会社 鈴木会長、社長からのメッセージ

スズキ 二輪車 系統図

このスズキ100周年記念サイトでは、バイクやクルマの車両系統図がPDF年表でわかりやすく掲載されています。

時代の変遷にあわせ、織機から二輪車、四輪車、船外機など、その製品は広がり、世界のさまざまな人々の暮らしを支える会社へと姿を変えてきました。

画像1: スズキ 二輪車 系統図
画像2: スズキ 二輪車 系統図

スズキ100年の主な出来事
1909年10月:鈴木道雄、静岡県浜名郡天神町村(現 浜松市)で鈴木式織機製作所を創業。
1920年3月:鈴木式織機株式会社として同地に法人設立、資本金50万円。鈴木道雄、社長に就任。
1947年5月:本社を現在地(現 静岡県浜松市南区高塚町300)に移転。
1952年6月:輸送用機器へ進出。バイクモーター「パワーフリー号」(2サイクル36cc)発売。
1954年6月:鈴木自動車工業株式会社に社名変更。
1955年10月:軽四輪乗用車「スズライト」(2サイクル360cc)発売。
1957年2月:鈴木俊三、社長に就任。
1958年10月:社章Sマークを制定。
1960年3月:四輪車組立工場が完成。
1961年8月:ノックダウン方式による二輪車の初めての輸出が台湾向けに行われる。
1961年9月:愛知県豊川市に軽四輪トラック工場が完成。「スズライトキャリイ」(2サイクル360cc)の生産を開始。
1962年6月:英国マン島TTレース50cc部門で優勝。
1965年4月:船外機部門に進出。「D55」(2サイクル5.5馬力)発売。
1967年3月:タイスズキモーター社を設立(スズキ初の海外二輪車生産工場)。
1967年8月:静岡県磐田市に磐田工場(四輪車)が完成。
1970年1月:静岡県小笠郡(現 掛川市)に大須賀工場(鋳造)が完成。
1970年4月:新型軽四輪駆動車「ジムニー」(2サイクル360cc)発売。
1970年10月:静岡県浜名郡(現 湖西市)に湖西工場(四輪車)が完成。
1970年:インドネシアで二輪車の組立を開始。
1971年10月:愛知県豊川市に豊川工場(二輪車)が完成。
1973年5月:鈴木實治郎、社長に就任。
1974年4月:医療福祉機器部門に進出し、電動車いす「モーターチェアZ600型」発売。
1975年5月:パキスタンで四輪駆動車「ジムニー」の組立を開始(四輪車初の海外生産)。
1976年:インドネシアで四輪車の組立を開始。
1978年6月:鈴木修、社長に就任。
1979年5月:新型軽自動車「アルト」(2サイクル550cc)新発売。
1982年4月:インド政府とスズキ四輪車の合弁生産について基本合意。
1983年12月:インド、マルチ・ウドヨグ社でスズキ四輪車生産開始。
1990年10月:スズキ株式会社に社名変更。
1991年4月:ハンガリーでの四輪車合弁生産に正式調印。マジャールスズキ社設立。
1993年9月:新型軽乗用車「ワゴンR」(660cc)発売。
1994年11月:静岡県榛原郡(現 牧之原市)に相良エンジン工場が完成。
2000年6月:戸田昌男、社長兼COOに就任。鈴木修、会長兼CEOに就任。
2002年5月:インド・マルチ社の株式を過半数取得し、子会社化。
2003年4月:津田紘、社長兼COOに就任。
2007年7月:インド子会社を「マルチ・スズキ」社に社名変更。
2008年7月:静岡県牧之原市に相良工場(四輪車組立工場)が完成。
2015年6月:鈴木俊宏、社長に就任。
2016年10月:スズキとトヨタ、業務提携に向けた検討開始を発表。
2017年2月:インドのスズキ・モーター・グジャラート社で四輪車の生産を開始。
2017年2月:トヨタとスズキ、業務提携に向けた覚書を締結。
2018年3月:トヨタとスズキ、インドでハイブリッド車などの相互供給に向けて基本合意。
2018年9月:静岡県浜松市に浜松工場が完成し、二輪車の生産を開始。
2019年8月:トヨタとスズキ、資本提携に関する合意書を締結。

このスズキ100周年記念サイト上では今後、随時情報発信を行っていくとのことなので、是非チェックしてみてください。

スズキ100周年記念サイトはこちら

スズキの関連記事はこちら

This article is a sponsored article by
''.