カワサキ Ninja ZX-10R/ABS 2011年

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●998cc●200PS/13000rpm ※欧州仕様●11.4kg-m/11500rpm●198kg(ABS:201kg)●120/70ZR17・190/55ZR17●輸出車
フルモデルチェンジで最高出力は静止状態ですら200PS、走行風による過給が加わると最大209.9PSをマーク。超高精度ABSである、KIBS装着車もラインアップ。
カワサキ Ninja1000/ABS 2011年

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1043cc●136PS/9000rpm●11.2kg-m/7800rpm●228kg/231kg(ABS)●120/70ZR17・190/50ZR17●輸出車
国内外で支持されるオールラウンドモデル“ニンジャ”シリーズのフラッグシップ。過激なスーパーネイキッド・Z1000をベースに、アグレッシブなルックスながら快適性にも優れたフルカウルを装着することで生まれた。
ホンダ VT400S 2010 年11月

●水冷4ストOHC3バルブV型2気筒●398cc●31PS/7000rpm●3.3kg-m/3500rpm●229kg●100/90-19・150/80B16●64万9950円/66万9900円(トリコロール)
シャドウ400系のエンジンを搭載したロードスポーツ。ティアドロップ型のフューエルタンクなど、カジュアルなスタイリングの車体に関しては750と同様。
ホンダ CBR1000RR/ABS 2010 年12月

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●999cc●118PS/9500rpm●9.7kg-m/8250rpm●201kg/211kg●120/70ZR17・190/50ZR17●139万6500円〜159万6000円
トリコロールを基調にしたスポーティーなパールスペンサーブルーとグラファイトブラックを設定。価格はカラーによって異なる。
ホンダ CBR600RR/ABS 2010 年12月

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●599cc●78PS/12000rpm●5.3kg-m/10000rpm●187kg/197kg●120/70ZR17・180/55ZR17●109万8300円/126万6300円
鮮やかなヴィクトリーレッドを基調に、ウイングマークのストライプを大胆にあしらった精悍なニューカラーを採用して一段とスポーティーに。
※諸元の並び順●エンジン形式●総排気量●最高出力●最大トルク●車両重量●前・後タイヤサイズ●価格(発売当時)

↓【連載】「日本バイク100年史」バックナンバーをまとめて見る
