カワサキ KLX125 2010 年7 月

●空冷4ストOHC2バルブ単気筒●124cc●10.2PS/8000rpm●1.0kg-m/6000rpm●112kg●70/100-19・90/100-16●33万9000円
専用設計のシャシーに、前19インチ、リア16インチホイールで理想的な車体サイズとのバランスを追求。250ccクラスのオフローダーに躊躇していたビギナーのエントリーモデルとして最適の1台だ。2011年モデルはカラーのみ変更。
ホンダCB1300 スーパーツーリング2010 年11月

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1284cc●100PS/7000rpm●11.5kg-m/5500rpm●284kg●120/70ZR17・180/55ZR17●144万9000円〜147万円
CB1300SBをベースに、スクリーン上部の幅を広げて防風効果を高め、ハンドルやステップ位置の変更で快適性重視のポジション設定に。メインキーでの施錠・脱着が可能なパニアケースも標準装備した。ブレーキはコンバインドABSを標準装備。
カワサキ ニンジャ250Rスペシャルエディション 2010 年 6月

●水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒●248cc●31PS/11000rpm●2.1kg-m/8500rpm●168kg●110/70-17・130/70-17●54万8000円
ライムグリーンベースのレーシーなグラフィックで、前後ホイールにライムグリーンのピンストライプを採用。300台限定。
カワサキ 250TR 2010 年7月

●空冷4ストOHC2バルブ単気筒●249cc●19PS/7500rpm●1.9kg-m/6000rpm●146kg●90/90-19・110/90-18●39万9000円/40万4000円(ライムグリーン)
エストレヤ同様、2011年モデルはカラーリングを変更。水転写ハンマートーングラフィックを採用したポーラホワイトと、鮮やかなキャンディライムグリーンの2色。
ヤマハ セロー250 25th Anniversary Special 2010 年7月

●空冷4ストOHCバルブ単気筒●249cc●18PS/7500rpm●1.9kg-m/6500rpm●130kg●2.75-21 ・120/80-18●51万9750円
デビュー25周年記念モデル。水圧転写による 「リアルツリーAP HDTM」パターンをフロントフェンダー、タンクカバー、サイドカバーに施したグラフィックが特徴。
※諸元の並び順●エンジン形式●総排気量●最高出力●最大トルク●車両重量●前・後タイヤサイズ●価格(発売当時)

↓【連載】「日本バイク100年史」バックナンバーをまとめて見る
