ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ライター
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
KLX230/Rをオープンカートリッジ式に…、驚愕TRICサスペンション第三弾
KLX230/Rのサスペンションは、車体のサイズにマッチした細めのものが採用されている。倒立では無く、正立であり、ファンライドバイク然としたものだ。内部構造も、コストと性能を両立させるため、非常に簡素なもの。だが、テクニクスはこの細いボディにオープンカートリッジを押し込んだと言う。CRF250L、CRF250RALLYから続くTRICシリーズ第三弾の開発車を、ダートに持ち込んだ。 これなら、KLX230RでなくてもKLX230で満足できるかもしれない 個人的な見解では、KLX230Rの懐の深さにとても感嘆している。走りすぎることもなく、神経質な部分も一切ない。普段からモトクロッサーや、エ...
稲垣 正倫
@
off1
パーツ
試乗インプレ
「特集セロー」はじめました。セロー250/225に仕込むべき、特選パーツ4選
2020年5月より、Off1.jpはテーマをもった特集を毎月展開していこうと思う。まずは、今月はセローについて。250とも、歴史とも明確にしていないことは「オールアバウトセロー」的な側面を持ちたいことの顕れだったりする。ってことで、まずは1日目…Off1.jpがオススメしたいセローの特選パーツをピックアップしてみよう。 ZETA フロントフォークトップキャップ イニシャルアジャスター ヤマハセロー250は、本当にすぐれたトレールバイクだ。トレッキングの相棒として尖っているのに、そのほかの性能はとてもおおらかに、どんなことでも対応してくれる。225時代はロングツーリングはちょっと敬遠したか...
稲垣 正倫
@
off1
特集セロー
足付きバンザイなセロー250。ダートフリークが放つガールズセットアップ
セロー250は、ツーリングでも、プレイライドでも、なんでもこなせるマルチなところも名車と呼ばれる所以。そのマルチさは「誰にでも乗れる」ってところも大事な要素だ。このたびダートフリークが提案するのは、「ガールズセロー」。31mm下げた車高だけでなく、細かな気遣いはセローモディファイのお手本になる。 ダートフリーク セロー250『 オフロード女子仕様 』 カスタム車両 | DF_MOTO オンロード オフロード モトクロス エンデューロなどのオートバイ用品は【ダートフリーク/MOTO】でどうぞ! キーモディファイは、リンクで下げた車高。ノーマルでギリギリ足が付くライダーでも、タイヤのチョイス...
稲垣 正倫
@
off1
新車
きらたかし「DIRT野郎」1巻がドロップ コアなエンデューロ体験記を一流漫画家が描く
現30〜40代には「赤灯えれじい」で、オフロードバイク大好きなあなたには「凸凹」で。青春群像劇で名を馳せた一流漫画家、きらたかしが新刊「DIRT野郎」をリリース。 Kindle版 「DIRT野郎」きらたかし著 ¥500(Amazon Unlimitedプランで無料) DIRT野郎 1 | きら たかし | Kindle本 | Kindleストア | Amazon Amazonできら たかしの{ProductTitle}。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。 オフ...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
きらたかし
漫画
200系ハイエースが、2020年になってマイナーチェンジ
グランエースの登場で沸きに沸いたハイエース界隈だが、日本のハイエースは既存の200系がマイナーチェンジ。5月1日から、安全性や利便性をアップしたニューモデルがお目見えする。駐車時に便利なパノラミックビューモニターなど、新機能が目白押しだ。 トヨタ ハイエースバン・ワゴン メーカー希望小売価格 バン 2,192,000円~4,118,000円 ワゴン 2,886,000円~3,994,000円 コミューター 3,221,000円~3,747,000円 グレード ボディ タイプ ボディ 幅 ルーフ 形状 フロア 形状 ドア 定員 エンジン 駆動 トランス ミッション 価格* バン DX ロン...
稲垣 正倫
@
off1
トランポ
鈴木健二のオンラインライテク講座が始動、セロー250テクも
日本のエンデューロを牽引してきた、マルチライダー鈴木健二がオンライン講座を開設。ビギナーからコアなエンデューロライダーまで満足できる内容になりそう。 鈴木健二のオフロードテクニック こんにちは! 鈴木健二です。これから、オフロードバイクを愛するみなさんと共に、この素晴らしい趣味を盛り上げていくため、オンライン講座を開設することにしました。基礎テクは、無料で公開。さらに深く、応用を知りたいあなたのために各分野のテクニック 特有の「セローライテク」から、流行の「ハードエンデューロテク」まで 内容は、無料の基礎テクニックをはじめ、鈴木が取り組んできたエンデューロ、ハードエンデューロを中心に展開...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
モトクロス
CRF250ラリーが激変、TRICサスに新しい仲間
かねてより再三お伝えしてきた、トレールマシン用のサスキット「TRIC」にCRF250ラリー用が登場。スタンダードのサスペンションを、オープンカートリッジ式へと変換し、そのダンパー性能を飛躍的にアップ、アジャストの幅を拡大してくれる。 Technix TRIC Honda CRF250Rally用 TRIC FUN KIT ツーリング、林道走行等、一般ユース向け システム:SFF機構(右側スプリング、左側ダンパー) ダンピングアジャスト:伸・圧 可能 ボトミングコントロール:OEMタイプラバー フォークスプリング:Technix製1本 品番:TRICCRF25RALLYFUN 価格:65,...
稲垣 正倫
@
off1
パーツ
ガミータイヤの真打ち、E50エクストリームを 渡辺学が徹底テスト[PR]
ハードエンデューロの世界のあり方を変えた、とまで言われる、近年の大変革「ガミータイヤ」がさらに進化しはじめていて、よりオールラウンダーな性格を帯び始めている。後発のニュージェネレーション・ガミータイヤとしてリリースされた、E50エクストリームは一体どのレベルで仕上がっているのだろうか? エンデューロのトップライダーである渡辺学と探ってみよう。 渡辺学(わたなべ・まなぶ) 茨城県出身。ヤマハファクトリーに長年所属しつづけ、Team YZなどの育成チーム監督など日本のモトクロスに貢献してきた、トップライダー。現在はエンデューロやクロスカントリーに取り組んでおり、JNCC2019シーズンは圧勝...
稲垣 正倫
@
off1
E50
試乗インプレ
用品
CT125ハンターカブは、あのモナカ管もチョイスできる
2020年、最大のオフロードニュースと言っても過言ではないほど、大注目を集めているCT125ハンターカブ。そのハンターカブに、早くもたくさんのアフターパーツが発表されているのだが、なんといっても当時テイストなパーツは人気高し。モリワキのモナカ管、これがまた美しいことこの上なし。
稲垣 正倫
@
off1
パーツ
CT125
ハンターカブ
ISDEポルトガルを走った日本代表WR250Fが、買えちゃう
2019年を賑わせたISDEポルトガル、ワールドトロフィーチーム。渡辺学・馬場大貴が乗ったマシンがネットオークションに登場している。公道走行できることが条件のISDE参戦マシンだから、リーガルに公道を走る手続きを済ませており、二人が施したISDE向けのセットアップ済み。走りやすさ、戦闘力ともに十分すぎる仕上がり。 こちらが渡辺学車、レース前。テクニクスで仕立てられた前後サスもそのまま。各部、渡辺の好みでパーツをチェンジ。 YAMAHA ヤマハ 2019年式WR250F ISDEワールドトロ... - ヤフオク! 【商品説明】【FOR SALE】MY2019 YANAHA YZ250FX ...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
JNCC Rd.1 なぜ誰も鈴木健二を倒せなかったのか
渡辺学は、今シーズンに対しての意気込みが例年を遙かに凌いでいた。ほぼ年間の全戦を手中に納めながらも、勝利に対してのモチベーションを、高めてきていた近年の姿勢は、そもそも賞賛に値すべきものだけど、そこからさらに踏み込んだ意識があった。 マシンはあえてクロスカントリー向けをハズして、モトクロッサーのYZ450F。現代における、ヤマハの旗艦は決して生やさしいバイクではないが、これを乗りこなせなければ自分はうまくなれないと考えたようだった。昨年のISDEで肌で感じた、世界との距離を少しでも縮めたいという思いもあったろう。チームジャパン内で、ゴールドを期待されながらも届かなかったことに、憤りも感じ...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
往年のスタイルへ、ガチなハンターカブ用アップマフラー早くも登場
ハンターカブって言えば、プレス成型されたメッキカバー付きマフラーが一つのアイデンティティー。モーターショーのコンセプトモデルがこれをかなり高い確度で踏襲していただけに、タンデムや排気効率のための仕様変更が施されたスタンダードマフラーを、昔に近づけたい人は多いと思う。そこで、クロスカブでも好評を博した「タケガワ」のスクランブラーマフラーがハンターカブCT125の御披露目撮影会でも、登場した。 タケガワ CT125スクランブラーマフラー ¥46,000(税抜・予定価格) デュアルパイプに仕上げられた排気口は、マシンガンのよう。 小気味いい排気音が想像される。 車体の雰囲気は、がらっと変わる。...
稲垣 正倫
@
off1
パーツ
CT125
ハンターカブ
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
名古屋モーターサイクルショーで話題の新原付「スーパーカブ110ライト」の実車をチェックしてきたよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.322〉
若林浩志
@ webオートバイ
大人気の原付二種スクーター・ホンダ「PCX」がさらに魅力をアップ! 2025年モデルはよりシャープな印象に
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
最新タイヤと絶版車の相性は? ヤマハ「FZR750」・ホンダ「MVX250F」にブリヂストンを履かせて検証|80年代のラジアルタイヤ黎明期を振り返る
太田安治
@ webオートバイ
ドゥカティ「モンスター+」に試乗|“ヒョウ”みたいなフォルムが好き! スポーティで加速感が楽しめるバイクです【葉月美優のちょい乗りレビュー】
葉月美優
@ webオートバイ
ヤマハ新型「NMAX」をチェック! エンジンやサスペンションの熟成を図り、スタイリングは刷新
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
MotoGPライダー小椋藍選手のヘルメットをモチーフとしたオープンフェイスモデル「VZ-ラム オグラ」が登場! 2025年6月中旬発売
大冨 涼
@ webオートバイ
ヤマハ「XSR125」インプレ|古き良きオートバイの姿を現代版にアップデート
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
マン島TTレースのグラフィックヘルメット「RX-7X IOM-TT25」が登場! アライプロショップ限定モデルとして5月15日までの受注期間限定で発売
大冨 涼
@ webオートバイ
東京九州フェリー“はまゆう”での過ごし方|21時間飽きずに楽しめます!【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
ホンダ「CB1000Fコンセプト」徹底チェック! CBらしさあふれるスタイルで現代に蘇った“最強のF”
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年6月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年5月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.