まとめ:オートバイ編集部
第1位
ホンダ「CB1000F コンセプト」

Honda
CB1000F CONCEPT
コンセプトモデル
発売前にも関わらず堂々の1位にランクイン!
1970年~80年代の車種をオマージュした「ネオ・クラシックモデル」が幅広いライダー層から人気を集めている。国産大型クラスではカワサキZ900RSやメグロK3/W800、スズキKATANA\\、ヤマハXSR900/GP__が代表的だが、人気投票の結果が示すように現在最も話題となっているのがホンダCB1000Fコンセプト。
コンセプトデザインや車名から1980年代バイクブームを牽引したCB750Fを想起させるが、ベースは今年1月発売のCB1000ホーネット。しかしCB1000Fコンセプトに跨がったときに印象的だったおおらかなライディングポジションから推測すると、車体とエンジンもホーネットよりもマイルドなセッティングで、街乗りから長距離ツーリングまでの快適性を重視した仕上がりになっているはずだ。
発売前にも関わらず人気投票で1位になったのは、かっての「F」のイメージを受け継いでいることに加え、重量級メガスポーツやサーキット指向のSSモデルよりも気張らずに普段使いできることが重要という、現代のライダーの要求にマッチしているからだろう。(太田安治)
カラーバリエーション

シルバー×ブルー

ブラック

シルバー×グレー
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をお選びいただけます。
ご投票ありがとうございました。
各部装備

メーターは5インチカラーTFTで、デザインはCB1000 ホーネットと同じものを採用。ディスプレイタイプや背景色も好みで変更可能だ。

タンクデザインとグラフィックは往年のCB750Fを彷彿とさせるもの。ダウンドラフト吸気なのでタンク下部の絞り込みは少なめ。

エンジンは2017年式のCBR1000RR用がベース。詳細は未発表ながら、クイックシフターが搭載されるようだ。
JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025 ランキング表(BIGクラス)
順位 | メーカー | 車名 |
---|---|---|
1 | Honda | CB1000F CONCEPT |
2 | Kawasaki | Z900RS/SE/ Yellow Ball Edition |
3 | SUZUKI | HAYABUSA |
4 | SUZUKI | KATANA |
5 | Kawasaki | Ninja 1100SX/SE |
6 | YAMAHA | YZF-R1/M ABS |
7 | Honda | CB1300 SUPER FOUR/SP FINAL EDITION |
8 | YAMAHA | XSR900GP ABS |
9 | Honda | CBR1000RR-R FIREBLADE/SP |
9 | Kawasaki | MEGURO K3 |
※このランキングは、月刊『オートバイ』2025年10月号で発表したものになります(投票期間は2025年5月31日~7月31日・月刊『オートバイ』およびwebオートバイで募集を行いました)。
まとめ:オートバイ編集部