
最近、夜はだんだんバイクに乗りやすい気候になってきので、次の日の予定が遅めの時間のときは夜ツーリングに出かけたいなと思っています。先日は、ピアッジオジャパンに用事があったので、帰りに夜景を見にアプリリア トゥオーノ660でツーリングをしました。私、夜景が大好きでキラキラした景色を見て走るのが気持ちいいんです。



豊洲ぐるり公園へ
東京は、信号が多いですが建物も多いので走っているだけでキラキラした景色が見られます。この辺りは、道路が広く綺麗なのでとても走りやすいです。
豊洲ぐるり公園には、バイク専用の駐輪場があります。少しだけ右に傾斜がかっていますが、特に支障はありません。


今回は、MotoGPでホンダのテストライダーを担当されているアレイシ・エスパルガロ選手のレプリカヘルメット。ベースモデルはカブトのF-17。トゥオーノ660でサーキットを走るときは、このヘルメットをかぶっていますが、みんなからカッコイイと言われます!


そして、ワイルドウィングの5センチアップの超厚底ブーツに、アプリリアのリュックで行きました。豊洲ぐるり公園のバイクの駐輪場が、けっこう傾斜があると思っていたので念の為厚底ブーツにしましたが、思ったよりゆるい傾斜だったので普通のブーツでも良かったかもしれません。でも知らない道を走るときや、足つきが悪いバイクに乗るときなどにこのブーツを履くと安心できます。やっぱり足つきは大事ですよね。

アプリリアのリュックは、MotoGP日本グランプリの会場などで販売されています。軽くて可愛くて使いやすい! 今年の日本グランプリでは、どんなグッズが出るのか楽しみです。私もアプリリアブースにいますよ〜。

駐輪場からすぐの公園は、子供が遊べる遊具がある普通の公園です。


公園は高い位置にあるので、広範囲が見渡せます。ちなみに、公衆のお手洗いもあります。




バーベキュー場もいくつかあり、ものすごく気になっています。11月までやっているそうなので行けたらいいなぁ。ラグジュアリーなゾーンもあって、素敵なところだったので行けたらレポートしますね。



階段を降りて、下からでも、どこをどう見ても本当に綺麗です。



この季節は、椅子に座ってのんびりするのがいいですよね。この時は、花火をしている人や、景色を撮影している人、ギターを弾いている人など、色々な目的を持った人たちがここに来ていました。雰囲気がいいので、ちょっとしたツーリングデートにもいいと思います!



レインボーブリッジも、東京タワーも見えます。レインボーブリッジから見る夜景も最高なんですよね! 走っていたら一瞬で終わってしまいますが……。




次の日の朝が早かったので、少ししかいられませんでしたが夜景も見られてトゥオーノ660で走れて素敵な夜でした! 次は、バーベキューしに行けたらと思います。
帰りに、近くのガソリンスタンドに寄りました。ガソリン高いですね……。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
レポート:葉月美優
