まとめ:オートバイ編集部
▶▶▶写真はこちら|オーヴァーレーシングプロジェクツ「CT125・ハンターカブ」(7枚)
オーヴァーレーシングプロジェクツ「CT125・ハンターカブ」マシン・パーツ紹介

Honda CT125・HUNTER CUB customized by OVER RACING PROJECTS
マフラーだけじゃない。トータルカスタムもお任せあれ
125ccクラスを盛り上げた立役者、ホンダCT125・ハンターカブ用に他にはないカスタムパーツを豊富にラインナップするオーヴァーレーシング。
同社と言えばマフラーのイメージが先行するが、ミニバイク用のキャリアやホイールなど、様々なパーツも用意しており、今回紹介するデモ車では、それらパーツを装着しCT125をオリジナリティ溢れるワイルドな姿に仕上げている。
マフラーにはレーシーなショートサイレンサーがポイントのGPパフォーマンスマフラーを装着し、まるでクチバシのようなフロントフェンダー、エンジンまわりのガードでアドベンチャーモデルのようなスタイリングに。
eBIKE用のパーツ開発時にヒントを得た自転車のような見た目のフラットペダルも、長時間ライディングする時の疲れを軽減。現在CT125に倒立フォークを装着するパーツも開発中と、これからも他にはない面白いカスタム、パーツを提案する予定だ。

フロントアップフェンダー カーボン(税込4万6200円)、フロントダウンハーフフェンダー カーボン(税込2万5300円)。

レーシーな見た目と抜群の性能で人気のGPパフォーマンスアップマフラー(税込11万5500円)。素材には軽量なチタンを使用することで純正が4.78kgに対し2.53kgと約2kgも軽量な仕上がりに。

下部にスタビライザーが用意されたスイングアーム(税込9万200円/スタビ無は税込8万2500円)にチェーンカバー(税込1万3200円)でスッキリと見違えるようになった足まわり。

ダウンチューブ(ブラック 税込5万9400円/シルバー 税込5万600円)とパイプガード(ブラック 税込3万6300円/シルバー 税込3万3000円)でアドベンチャー感マシマシな見た目に。※フォグランプは付属しない。

ステップは2種類をラインアップ。まるで自転車のようなフラットペダル(税込8万3050円)はペダル自体が回転することで、長時間のライディングを快適に。カラーはブロンズ/レッドとブラック/レッドの2色を用意。

もう1つのハイグリップステップはハードアルマイト仕上げで、その名の通り高いグリップ能力を発揮してくれる。シルバー/ブラックは税込2万7500円、ハードアルマイト仕上げは税込3万800円。
まとめ:オートバイ編集部