葉月美優です。

私が所属しているアイドルグループ、LobeliA(ロベリア)のCDアルバムが販売開始されました。ぜひ、聴いていただけると嬉しいです。

画像1: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

今回も、5月のお話。クシタニライディングミーティング岡山開催に向けて、港区にあるピアッジオグループジャパンの本社にトゥオーノ660を預けに行く際に、少し寄り道をしました。前にも紹介した、お台場海浜公園へ。

画像2: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

お台場海浜公園には、バイク専用の駐車場があるので安心して行けます。しかも、都内なのに安くて最初の1時間は無料、入庫から6時間毎に200円!! 最長で48時間停められます。

画像3: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像4: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

今回のヘルメットは、アレイシ・エスパルガロ2024年レプリカです。ライトスモークシールドは、暗すぎず眩しくなく快適です。

画像5: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

駐車場から海側に出るには、この遊歩道を渡るか一度歩道側に出て回って行きます。

画像6: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

KADOYAのライダースジャケットに、ワイルドウイングの超厚底ブーツ、レッグバッグを装着していてライダー感が出ていたからか、歩いていてすれ違った海外の方に上から下までコーデを見られて、グッドサインをもらいました! カッコイイってことですよね、素直に嬉しかったです。

画像7: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

お台場海浜公園には、遊覧船がありますが今回初めて水上バスを見ました。近未来的な形をしていておもしろいですよね。

画像8: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像9: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

よく行くのは、海を見て右側の砂浜の方ですが今回は逆の方面を探索してみることにしました。

画像10: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

この日は、しっかり晴れていたのでライディングウェアで海辺を往復するのは少し疲れます。なので、イカリのオブジェがある海辺の木の下で休憩をしました。ここは、木の下に岩があり日陰になっているので座って涼みながら海を眺められます。

画像11: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像12: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

テーブルも置いてあります。こういうテーブルってどういう時に使うのだろうとずっと思っていたのですが、この日はなんとなく休憩で使いたくなりました。飲み物を置いて立ちながら景色を見る休憩も良いものですね。

画像13: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像14: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像15: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

海を見て左側にずっと進んでいくと、だんだん港の雰囲気になってきます。いろんな角度からの景色が見られて楽しいです。

画像16: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

しばらく歩くと、行き止まりに到着しました。潮風公園というところに繋がっていたみたいですが、今は工事しているのか壁ができていて行き止まりになっていました。行き過ぎると、特に何もなくあまり面白くないかな。

画像17: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

ということで、中央の大きな階段をのぼって、遊歩道から駐車場へ戻ることにしました。お台場海浜公園は、海外の方がたくさん観光に来ています。

画像18: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

自由の女神は、人気スポット! みんな写真を撮っているので、抜けるのにかなり時間がかかりました(笑)。

画像19: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

せっかくなので、私もみんなの真似をして写真を撮ってみたら、冠に鳥がとまっていました。ずっと動かないので遠くから見るとあまり違和感がありませんが、拡大してみるとなんだかジワジワきます(笑)。鳥はどうしてそこを選んだのだろう。

画像20: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像21: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

お花もたくさん咲いていました。お台場海浜公園で、こんなにたくさんのお花を見られると思っていなかったので、ちょっと嬉しかったです。最近、お花を見るのが好きで癒やされるので家で花瓶に飾ったりしています。

画像22: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像23: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像24: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像25: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

そして、少し走ってピアッジオグループジャパンに無事到着しました! 岡山クシタニライディングミーティングも楽しんできたので、それはまた別の機会にレポートします。

画像26: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】
画像27: バイクでお台場観光を満喫! おすすめの駐輪場情報もあり【葉月美優のツーリングレポート】

やっぱり、春のツーリングは楽しいですね。もう暑い季節なので、そろそろ夜ツーも楽しみたいなと思います。最後まで読んでくださりありがとうございました。

レポート:葉月美優

画像: ▶▶▶YouTubeチャンネル|葉月美優のバイク日記 www.youtube.com

▶▶▶YouTubeチャンネル|葉月美優のバイク日記

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.