文:横田和彦、オートバイ編集/写真:赤松 孝
レガーレ「CB650R LS Sopra」ライディングポジション・足つき性
シート高:775mm
ライダーの身長・体重:165cm・72kg

シート高が35mm低くなっているので、足つき性がかなり向上していることが体感できる。両足だとつま先1/3しか接地しないノーマルに比べると安心度は相当高い。片足ならベタ付きになるので、車体をしっかりと支えられる。ただリアショックがショート化されているため、姿勢はやや後ろ下がりに感じる。

レガーレ「CB650R LS Sopra」各部装備・ディテール解説

リアショックの種類によって、リザーバータンクなしのLSスタンダード、ありのLSソプラがあり、それぞれソフトコイルの「ベーネ」も2万2000円高で設定される。

ナイトロンとのコラボから生まれたフルアジャスタブルリアショック。

スプリングの色はターコイズブルーとタイタニウムブラックから選べる。

フロントフォークの突き出し量は5mm。実走テストを繰り返してセッティングを煮詰めただけあって、リアショックとの相性は抜群。

ローダウンに伴いサイドスタンドもスタンダードより30mm短い専用品を用意。停車時にバイクが立ち過ぎないよう配慮されている。

ナイトロンロゴ、CB650Rの車名をあしらったチタン製フューエルキャップカバーを標準装備。所有感を格段に高めている。

附属するナンバープレートホルダーもチタン製。同時発売されるCBR650RのLSは、車名ロゴもCBRのものになっている。

スイングアームにはナイトロンと車名の「LS(ロースタイル)」のダブルネームを配したチタン製オーナメントプレートが付く。
レガーレ「CB650R LS Sopra」主なスペック・燃費・製造国・価格
| 全長×全幅×全高 | 2120×780×1075mm | 
| ホイールベース | 1450mm | 
| 最低地上高 | 110mm | 
| シート高 | 775mm | 
| 車両重量 | 205kg【207kg】 | 
| エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 | 
| 総排気量 | 648cc | 
| ボア×ストローク | 67.0×46.0mm | 
| 圧縮比 | 11.6 | 
| 最高出力 | 70kW(95PS)/12000rpm | 
| 最大トルク | 63N・m(6.4kgf・m)/9500rpm | 
| 変速機形式 | 6速リターン | 
| 燃料タンク容量 | 15L | 
| キャスター角 | 25°30' | 
| トレール量 | 101mm | 
| ブレーキ形式(前・後) | Φ310mmダブルディスク・Φ240mmシングルディスク | 
| タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17M/C(58W)・180/55ZR17M/C(73W) | 
| 乗車定員 | 2人 | 
| 製造国 | 日本 | 
| メーカー希望小売価格 | 132万6600円【138万1600円】(消費税10%込) | 
文:横田和彦、オートバイ編集/写真:赤松 孝
				
				
