2024年10月20日、スズキは大型ロードスポーツバイク「KATANA(カタナ)」のニューカラーの販売に関する詳細を発表した。10月29日に発売される。
						
					
					
					
				
				
				
				
				
				
				
				
スズキ「KATANA」の特徴

SUZUKI KATANA
排気量:998cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:825mm
車両重量:215kg
新色の発売日:2024年10月29日(火)
税込価格:166万1000円
5万5000円の値上げ、カラーラインナップは2色
2019年5月に発売されて以降、独自の存在感を放つスズキの「KATANA」。往年のGSX1100S KATANAの遺伝子を感じさせつつも、新たなモデルとして、世界中で受け入れられた。GSX-R1000のエンジンをベースとした、998ccの水冷4気筒エンジンを搭載している。
2022年のモデルチェンジでは電子制御スロットルを採用し、電子制御システムS.I.R.S.(スズキ・インテリジェント・ライド・システム)を搭載した。
新たに登場したカラーは「ミスティックシルバーメタリック」と「パールビガーブルー」の2色。カラー変更と同時に価格が改定され、従来の税込160万6000円から新価格166万1000円となった。
スズキ「KATANA」のカラーバリエーション

ミスティックシルバーメタリック(YMD)

ミスティックシルバーメタリック(YMD)

パールビガーブルー(YKY)

パールビガーブルー(YKY)
【アンケート】 あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
スズキ「KATANA」の主なスペック・製造国・燃費・価格
| 全長×全幅×全高 | 2130×820×1100mm | 
| ホイールベース | 1460mm | 
| 最低地上高 | 140mm | 
| シート高 | 825mm | 
| 車両重量 | 215kg | 
| エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 | 
| 総排気量 | 998cc | 
| ボア×ストローク | 73.4×59.0mm | 
| 圧縮比 | 12.2 | 
| 最高出力 | 110kW(150PS)/11000rpm | 
| 最大トルク | 105N・m(10.7kgf・m)/9250rpm | 
| 燃料タンク容量 | 12L | 
| 変速機形式 | 6速リターン | 
| キャスター角 | 25゜ | 
| トレール量 | 100mm | 
| ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク | 
| タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17M/C(58W)・190/50ZR17M/C(73W) | 
| 燃料消費率 WMTCモード値 | 16.2km/L(クラス3・サブクラス3-2)1名乗車時 | 
| 製造国 | 日本 | 
| メーカー希望小売価格 | 166万1000円(消費税10%込) | 
まとめ:西野鉄兵
 
				
				
 
						
						









 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							