カワサキ「Z650」2025年モデルの特徴

Kawasaki Z650
2025年モデル
総排気量:649cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:790mm
車両重量:189kg
発売日:2024年9月15日(日)
税込価格:103万4000円
新色はグリーンのフレームを採用したメタリックスパークブラック
カワサキの「Z650」という車名は、1976年に発売された空冷並列4気筒エンジンを搭載したネイキッドモデルで初めて採用された。現代の「Z650」は、水冷並列2気筒エンジンを搭載するスーパーネイキッドとして、2017年5月にデビュー。スポーティなデザインで、往年のZ650とはまったく別物のモデルとなる。
軽量な車体でハンドリングも軽快、大型バイクに慣れていないビギナーでも安心してスポーツ走行が楽しめる一台だ。現行型のスタイリングは2020年型から採用されている。アシスト&スリッパークラッチやトラクションコントロール、LEDヘッドライト、4.3インチTFTカラー液晶メーターなど装備も充実している。メーターとスマートフォンの連携機能も標準装備する。
2025年モデルでの変更点はカラー&グラフィックで、新色のメタリックスパークブラックが採用された。シュラウドのグラフィックが「Z」のみとなっているのが特徴だ。
なお装備や仕様に変更はないが、価格が改定されている。前年モデルから2万2000円値上げされ、税込103万4000円となった。この2025年モデルの発売日は、2024年9月15日。
カワサキ「Z650」2025年モデルと2024年モデルを比較

2025年モデル|メタリックスパークブラック

2025年モデル|メタリックスパークブラック

2025年モデル|メタリックスパークブラック

2024年モデル|キャンディパーシモンレッド×エボニー

2024年モデル|キャンディパーシモンレッド×エボニー

2024年モデル|キャンディパーシモンレッド×エボニー
【アンケート】 あなたはどちらのモデルが好きですか?
お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
カワサキ「Z650」2025年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格
| 全長×全幅×全高 | 2055×765×1065mm | 
| ホイールベース | 1410mm | 
| 最低地上高 | 130mm | 
| シート高 | 790mm | 
| 車両重量 | 189kg | 
| エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒 | 
| 総排気量 | 649cc | 
| ボア×ストローク | 83.0×60.0mm | 
| 圧縮比 | 10.8 | 
| 最高出力 | 50kW(68PS)/8000rpm | 
| 最大トルク | 63N・m(6.4kgf・m)/6700rpm | 
| 燃料タンク容量 | 15L | 
| 変速機形式 | 6速リターン | 
| キャスター角 | 24.0° | 
| トレール量 | 100mm | 
| タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17M/C(58W)・160/60ZR17M/C(69W) | 
| ブレーキ形式(前・後) | Φ300mmダブルディスク・Φ220mmシングルディスク | 
| 燃料消費率 WMTCモード値 | 23.6km/L(クラス3-2)1名乗車時 | 
| 製造国 | タイ | 
| メーカー希望小売価格 | 103万4000円(消費税10%込) | 
まとめ:西野鉄兵
 
				
				
 
						
						










 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							