ピアッジオグループジャパンは2024年5月22日、ベスパ「LX125 ABS」の2024年モデルを発売した。

ベスパ「LX125 ABS」2024年モデルの特徴

画像: Vespa LX 125 ABS 2024年モデル 総排気量:124cc エンジン形式:空冷4ストSOHC3バルブ単気筒 シート高:785mm 車両重量:120kg 発売日:2024年5月22日(水) 税込価格:46万2000円

Vespa
LX 125 ABS
2024年モデル

総排気量:124cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC3バルブ単気筒
シート高:785mm
車両重量:120kg

発売日:2024年5月22日(水)
税込価格:46万2000円

パステルカラーの新色をラインナップ

ベスパの「LX」は、ベスパブランド生誕60周年を記念して2005年に誕生したシリーズ。「LX」という名前は、ローマ数字の60を意味している。

「LX125」は排気量124ccの空冷SOHC3バルブ単気筒エンジンを搭載する原付二種スクーター。ホイール径は前11インチ・後10インチ、車格もコンパクトで軽量さも魅力だ。

2023年モデルではフロントのディスクブレーキにABSを搭載。車名も「LX125 ABS」となった。

新たに発表された2024年モデルでの変更点は、カラーバリエーションだ。新色の「カプリブルー」「クリオーゾイエロー」が登場した。継続色の「イノチェンテホワイト」とともに計3色の設定となる。車両価格はいずれのカラーも税込46万2000円。

ベスパ「LX125 ABS」2024年モデルのカラーバリエーション

【アンケート】 あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ベスパ「LX125 ABS」2024年モデル発売! 新色のカプリブルーとクリオーゾイエローが登場
    カプリブルー
  • 画像2: ベスパ「LX125 ABS」2024年モデル発売! 新色のカプリブルーとクリオーゾイエローが登場
    クリオーゾイエロー
  • 画像3: ベスパ「LX125 ABS」2024年モデル発売! 新色のカプリブルーとクリオーゾイエローが登場
    イノチェンテホワイト
  • 画像4: ベスパ「LX125 ABS」2024年モデル発売! 新色のカプリブルーとクリオーゾイエローが登場
    カプリブルー
    57
    100
  • 画像5: ベスパ「LX125 ABS」2024年モデル発売! 新色のカプリブルーとクリオーゾイエローが登場
    クリオーゾイエロー
    20
    34
  • 画像6: ベスパ「LX125 ABS」2024年モデル発売! 新色のカプリブルーとクリオーゾイエローが登場
    イノチェンテホワイト
    23
    40

投票ありがとうございました。

ベスパ「LX125 ABS」2024年モデルの主なスペック・製造国・価格

全長×全幅1770×705mm
ホイールベース1280mm
シート高785mm
車両重量120kg
エンジン形式空冷4ストSOHC3バルブ単気筒
総排気量124cc
ボア×ストローク52×58.6mm
最高出力7.9kW(10.6HP)/7250rpm
最大トルク10.9N・m/5750rpm
燃料タンク容量7.5L
変速機形式無段階オートマチック (CVT)
ブレーキ形式(前・後)Φ200mmシングルディスク(ABS)・Φ110mmドラム
タイヤサイズ(前・後)110/70-11・120/70-10
製造国ベトナム
メーカー希望小売価格税込46万2000円

まとめ:西野鉄兵

This article is a sponsored article by
''.