キジマ ダックス125(ホンダ ダックス125)の特徴


二人乗りが可能なロングシートの後ろ部分ぐらいしか荷物を載せる場所が見当たらないダックス125だが、キジマの手にかかればキャンプからロングツーリングまで安心の旅仕様に様変わり。
リアにはK3ブランドのシートバッグを装備。フロントにも専用キャリアでバッグを搭載。さらにフレーム形状を活かしたセンターキャリア&左右の振り分けバッグは実に面白いアイデアだ。リアキャリアもただ荷物を載せるだけでなく、サイドにバーを用意することで、車体の移動時などに重宝する。
キジマ ダックス125(ホンダ ダックス125)の注目ポイント

ちょっとした荷物を積載するのにピッタリなフロントキャリア。可愛らしいライトバイザーやステムに装着されるエンブレムにも注目。

エッジがないアールを描いた作りがDAXにピッタリなセンターキャリア。

荷物を載せるだけでなく、横に広く作ることで車体の移動時に便利なリアアシストキャリア。

まるで純正パーツのような違和感のないフロントのアップフェンダー。

今やバイク乗りの定番アイテムとなっているUSBチャージャーKIT。2ポート用意されているので、何かと使い勝手が良さそうだ。
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸