SUZUKI「V-Strom 250」
税込価格:64万6800円

画像: 全長×全幅×全高:2150×880×1295mm ホイールベース:1425mm シート高:800mm 車両重量:191kg

全長×全幅×全高:2150×880×1295mm
ホイールベース:1425mm
シート高:800mm
車両重量:191kg

GSR250Sの基本メカニズムをベースにしたアドベンチャーツアラーモデルとして開発されたのはVストローム250。搭載されている水冷並列2気筒エンジンは、非常にスムーズなフィーリングとフレキシブルなトルク特性、高い信頼性、優れた燃費性能を実現していて実用性は抜群。

大型スクリーンやクチバシ状のフロントノーズ、積載性に優れるシートを装着した独特のヘビービューティイメージの強いスタイルのボディは、優れた快適性と使い勝手の良い装備も備え、質実で扱いやすく、長距離ツーリングも快適にこなせる。

3月に発売された2023年モデルは平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応。またABSの装着義務化に伴って車名は従来の「Vストローム250 ABS」から「Vストローム250」になっている。

ボディカラーは「ソリッドダズリンクールイエロー/ パールネブラーブラック」、「ダイヤモンドレッドメタリック/ パールネブラーブラック」、「ハイテックシルバーメタリック/ パールネブラーブラック」、「マットフラッシュブラックメタリック/ パールネブラーブラック」の全4色をラインナップ。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    ソリッドダズリンクールイエロー/ パールネブラーブラック
  • 画像2: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    ダイヤモンドレッドメタリック/ パールネブラーブラック
  • 画像3: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    ハイテックシルバーメタリック/ パールネブラーブラック
  • 画像4: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    マットフラッシュブラックメタリック/ パールネブラーブラック
  • 画像5: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    ソリッドダズリンクールイエロー/ パールネブラーブラック
    32
    173
  • 画像6: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    ダイヤモンドレッドメタリック/ パールネブラーブラック
    24
    130
  • 画像7: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    ハイテックシルバーメタリック/ パールネブラーブラック
    25
    139
  • 画像8: スズキ「Vストローム250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
    マットフラッシュブラックメタリック/ パールネブラーブラック
    19
    106

投票ありがとうございました!

エンジン形式:水冷4ストSOHC2バルブ並列2気筒
総排気量:248cc
ボア×ストローク:53.5×55.2mm
圧縮比:11.5
最高出力:18kW(24PS)/ 8000rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m) / 6500rpm
燃料供給方式:フューエルインジェクション
燃料タンク容量:17L
キャスター角:25°10′
トレール量:100mm
変速機形式:6速リターン
ブレーキ前・後:油圧式シングルディスク・油圧式シングルディスク
タイヤサイズ前・後:110/80-17・140/70-17

スズキ「Vストローム 250」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.