ホンダ「CL250」の特徴

Honda CL250
2023年モデル
総排気量:249cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
シート高:790mm
車両重量:172kg
発売日:2023年5月18日(木)
税込価格:62万1500円
スクランブラースタイルの新型車
2022年11月にその存在が明らかとなって以降、注目を集めてきたホンダ「CL250」。これまでに試作車の展示などはされてきたが、ついに詳細情報が発表された。
車両価格は税込62万1500円。発売日は2023年5月18日(木)に決定。
「CL250」の開発キーワードは、「Express Yourself」。ライダー自身を引き立たせ、多様なライフスタイルにあわせて気軽に楽しめるモーターサイクルを目指し開発した、という。
排気量249ccエンジンは、低回転域から高回転域まで扱いやすい出力特性とした、水冷4ストDOHC4バルブ単気筒。アシスト&スリッパークラッチも搭載。
車体は、剛性と重量バランスを最適化したダイヤモンドフレームに、余裕のあるストローク量を確保したサスペンションやセミブロックパターンのタイヤを採用。アップライトなポジションで、舗装路からフラットダートまで幅広い走行シーンを想定して設計された。
カラーバリエーションは、「キャンディーエナジーオレンジ」、「パールカデットグレー」、「パールヒマラヤズホワイト」の全3色の設定だ。
ホンダ「CL250」のカラーバリエーション
キャンディーエナジーオレンジ

パールカデットグレー

パールヒマラヤズホワイト

【アンケート】 あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
ホンダ「CL250」の公式動画・写真
【CL250】NEW 2023 CL250
www.youtube.comホンダ「CL250」の主なスペック・燃費・製造国・価格
| 全長×全幅×全高 | 2175×830×1135mm | 
| ホイールベース | 1485mm | 
| 最低地上高 | 165mm | 
| シート高 | 790mm | 
| 車両重量 | 172kg | 
| エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ単気筒 | 
| 総排気量 | 249cc | 
| ボア×ストローク | 76.0×55.0mm | 
| 圧縮比 | 10.7 | 
| 最高出力 | 18kW(24PS)/8500rpm | 
| 最大トルク | 23N・m(2.3kgf・m)/6250rpm | 
| 燃料タンク容量 | 12L | 
| 変速機形式 | 6速リターン | 
| キャスター角 | 27゜00′ | 
| トレール量 | 108mm | 
| タイヤサイズ(前・後) | 110/80R19M/C 59H・150/70R17M/C 69H | 
| ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク | 
| 乗車定員 | 2人 | 
| 燃料消費率 WMTCモード値 | 34.9km/L(クラス2-2)1人乗車時 | 
| 製造国 | タイ | 
| メーカー希望小売価格 | 62万1500円(消費税10%込) | 
まとめ:西野鉄兵
				
				







