しかし、2013年に特定商取引法が改正され、訪問購入も規制対象となっているため、法により売る側が手厚く守られている(参考:消費者庁 訪問購入のルール)。
そして出張査定なら、自宅に居ながら多くの業者を呼ぶことが可能なので、多くの査定額の提示を受けられ、その中から高額査定を出す業者を見つけやすい。つまり、上手に利用すればバイクを高額で売却できるということだ。この記事では、人気のおすすめバイク出張買取業者を紹介し、出張買取を上手に利用する方法を解説する。
→【バイク買取利用率No.1】バイク王の無料お試し査定はこちら!
人気のおすすめバイク出張査定業者5選!
バイクを買い取る業者も昔に比べ多くなったが、全てが出張買取しているわけではない。また、全ての出張査定を有料とする業者があるほか、全てでなくても一部地域で有料とする業者もある。
消費者としては、売るバイクに余計なお金をかけたくないと考えるのは当たり前なので、人気の買取店で査定する方も多いだろう。
ここで下記に紹介する業者は、人気買取店のなかでも特におすすめの出張買取業者5つだ。
- ①バイク王
- ②バイクワン
- ③バイク比較.com
- ④バイク館SOX
- ⑤バイクボーイ
①バイク王

バイク買取利用率No1のバイク王(バイク処分者調査2021年6月/実査委託先:楽天インサイト)は、ユーザーの利便性を考え無料出張査定サービスを全国展開し、質の高いサービスを提供すべく専門のバイクライフアドバイザーを出張査定に送り出している。
24時間365日体制で申し込みを受け付けているため、平日に忙しい方でもアポイントメントが取りやすい出張査定業者だ。バイクライフアドバイザーの満足度も93.4%(「バイク王」で査定した方への郵送アンケート調査結果より2019年9月実施、自社調べ)と非常に満足されている。
もちろん、バイク王は接客マナーだけが満足されているわけではなく、買取価格も高額査定が大いに期待できる。というのも、バイク王は自社買取自社販売しており、業者向けオークションに卸売りしている店舗と異なり中間マージンを大幅にカットして、そのぶん買取価格に反映している。
出張査定が無料なだけでなく、接客態度が良く高額買取が期待できるバイク王はかなりおすすめだ。
→【バイク買取利用率No.1】バイク王の無料お試し査定はこちら!
②バイクワン

バイクワンは、全国無料出張査定で成約すると、即日現金買取を実施している。申し込みも電話で直接申し込む方法と、専用ホームから必要事項を記入して申し込む方法の2種類を用意している。
このほか、出張査定を利用する前に、オンライン自動査定システムも導入しており、必要事項を選択すると上限価格と平均価格が表示され、それを見てから出張査定を正式依頼できる。これにより、消費者が事前に買取価格の不安を払拭できるので安心して出張査定に申し込めるだろう。
バイクワンの強みは、なんといってもカスタムバイクの買取に力を入れていることだ。バイクにカスタムや改造を施すことは、時間と莫大な費用がかかるが、これをバイクワンでは適正に評価して買取する。
カスタムバイクや改造車を適正に評価して買い取れる理由は、多彩な流通ルートを確保しているからだ。出張査定を利用したくても、カスタムや改造が多くて不安に感じている方は、利用してみる価値ありだ。
③バイク比較.com

バイク比較.comはバイクの一括査定サービスなので、出張査定をどこにすれば良いか悩んでいる方にはおすすめの業者だ。
本番の出張査定の前に、僅か29秒で査定結果がわかる無料オンライン査定サービスを公式HPで行っているので、実査定の前に試してみるだけでも良いだろう。
バイク比較.comのポイントは、出張査定依頼すると売却したいバイクを得意分野とするバイク買取業者が最大6社出張査定してくれるため、忙しい方でも時間を割いて出張買取業者を探す手間がいらない。
また、複数業者から出張査定を受けられるので、自宅にいながら高額査定を出す業者が探せるメリットがある。
④バイク館SOX

バイク館SOXは、出張査定無料で、売らなくても一切費用が掛からない。しかも買取担当者は、もともとSOX販売店の店長や他業種の店長で経験を積んだスタッフなので、ユーザーの疑問や不安に的確に対応できる。
バイク館SOXの出張査定の流れは、電話もしくはメールで出張査定日の予約を行うだけだ。あとは、出張査定日に査定士が来るのを待つだけと簡単。しかも、電話で査定前に簡単査定サービスも実施しており、その際たった3つの質問に答えるだけで査定額がわかる。
バイク館SOXでは、自社で買取したバイクを自社バイクショップで販売するため、業者オークションに出品する手数料がかからないことから、そのぶん高額買取が期待できる。また、買取したバイクを社内の輸入車部門より輸出することもある。このように販売網を広く構築していることから、査定額に期待が高まる業者の一つだ。
⑤バイクボーイ

バイクボーイは全国出張査定が無料で、しかも改造車だけでなく事故車や不動車といったバイクも出張査定して買取している。
バイクボーイの強みは、昼夜問わず年中無休で出張査定していることだ。ユーザーが指定すれば、いつでもどこでも出張無料査定する。しかも、手続きが全て無料なほか、ローンが残っているバイクもフォロークレジットを組み直して売却できる。
どんなバイクも買取するバイクボーイだが、その秘密は自社買取自社販売にある。各代理店同士で取引があり、どんなバイクもグループ内で流通させるため、中間マージンがかからない。よって、そのぶん買取価格に上乗せできるということだ。
出張査定業者の賢い選び方
世の中には、バイクの出張査定業者は山のようにある。その中から安心して納得できる業者を選ぶには悩んでしまうだろう。どこも同じに見えてしまうのが悩む理由の一つと言えるが、実際は出張査定のサービスが同じとは限らない。
特に、自宅に査定士を呼ぶため、査定士がどんな方なのかかなり気になるだろうし、しつこい勧誘がないかも不安だ。しかし、出張査定を選ぶポイントを理解すれば安心して利用できる。
出張査定無料は絶対条件
出張査定を選ぶ絶対条件は、手数料が無料であることだ。出張査定では、全国対応とあっても、離島や一部地域が有料となっているケースも少なからず見られるので、そういった地域にお住まいの方こそ、完全無料の業者を探すようにしたい。
出張無料査定とは、その名の通り出張して査定する料金が無料となっていることだ。つまり、売却した利益分で出張費用を捻出しているわけだが、ここでもう一つ注意点として、査定だけして売却しない場合も費用が取られない業者を探すこと。
なかには無料出張査定と宣伝していても、売却を見送ると査定料や出張料を請求する業者もあるため、確認する際はどんな場合も全て無料なのか聞くことだ。
電話対応から業者を選ぶ
出張査定を依頼するとき、電話ではなくメールで依頼する方も少なくない。しかし、業者の対応を見極めるには電話連絡が一番わかりやすい。例えば、電話口の接客態度もそうだが、電話の向こうから聞こえる音にも注目すると、ある程度その営業所の雰囲気がわかる。
電話は相手の顔が見えないので、声が表情となり相手の感情や態度が伝わりやすい。接客訓練を受けている営業サービスなら、電話対応が気持ちよく感じられるはずだ。どういうことかというと、気持ちが良い電話対応は、電話をしている間も電話を切った後も全く不安を感じることなく、疑問も解消していることだろう。
電話での接客態度が良ければ、出張査定に来る査定士の接客態度にも期待できることから、ある程度安心して利用できると言える。
こちらの質問に的確に応えられること
出張査定の依頼で電話連絡したとき、ユーザーからの質問に的確に応えられる業者が望ましい。もし質問の答えに戸惑うようなら見送るのが賢明だろう。
愛車を査定に出すには、少しでも高く買取してもらいたいことや、査定時における不安を払拭する様々な質問がある。それらの質問は、たいていの買取業者は想定していて既に答えを用意しているのが普通だ。
しかし接客対応が不十分な業者は、顧客に対するサービス向上を全く考えていないため、質問の答えなど用意していない。そのため、電話対応もかなりひどい場合が多いだろう。
電話での対応は、言葉の中から様々な状況を見抜けるので、少しでも電話対応で不快と感じたら、ほかの業者に変えたほうが良い。
ある程度のわがままを聞いてもらえるか
出張査定を依頼する際、日程を決めるときには、ほぼ100%こちらのスケジュールに合わせてくれる業者が正解だ。もし、業者が日程を指定するようなら主導権はこちらにはないので断ったほうが良い。
どういうことかというと、依頼するのは査定したいユーザーであり、それにより利益を受ける可能性があるのが買取業者である。ということは、依頼する側のスケジュールに合わせるのがサービス業なので、これを無視した回答が来るような買取業者は、査定時にもかなり無理を言ってくる可能性が高い。
また、電話口でこちらの無理難題にも的確に応えられる業者なら、かなり優秀な買取店と言える。例えば日程を約束するなかで、急な変更にも対応できるか、突然の場所の変更にも対応できるのかといった、かなり意地悪な質問をしてみるとわかりやすい。
やんわりと答えてくれるなら問題ないが、態度を硬化させたり、無理と決めつける返答があるようなら、その業者はやめておいたほうが無難だ。
査定から引き取りまで明瞭な説明をする業者を選ぶ
電話で出張査定を申し込む際に、査定から引き取りまでわかりやすい説明をする業者なら問題ないだろう。その反対に、電話では日程のみで査定や引き取りについての質問に答えないような業者は、不安がぬぐい切れない。
買取業者は、電話での査定申し込みを広く受け付けているが、当然査定時の悩みの相談も受け付けている。これらバイクの買取に関する質問について的確に応えられない業者は、出張査定もかなり怪しいスタッフが来る可能性が高い。
もちろん、企業によっては分業しているので、日程の予約のみで詳しい内容まで応えられない場合もある。しかしそんなときには、ユーザーの質問に応えられる別の部署の電話番号を教えるか、その部署に電話を回すホスピタリティが必要だ。
電話で全て応えられる業者なら、査定に来る査定士の経験値も高く、また接客態度にも不安はないと言えるだろう。
→【バイク買取利用率No.1】バイク王の無料お試し査定はこちら!
出張査定で高額売却するには
出張査定の利用で高値売却するには、愛車のことをよく理解しておくことと、査定業者をなるべく多く利用することだ。
大切に乗ってきたバイクなので、どこにどのようなキズがあるか、そしてどのような癖があるのか、オーナーなら全てよくわかっているはずだ。そこで、査定士から質問されても全て応えられるようにしておくことや、査定時の最低限のマナーも忘れないようにしたい。
出張査定の基本は数社に依頼すること
査定の基本は、 1社だけでなく複数の業者に依頼することだ。これは、買取業者の全てが違う査定基準であることや、流通ルートも異なるため、買取価格は全て異なるためだ。
たとえ最初の1社目で相場よりかなり良い査定金額を提示されても、そこで契約しないことだ。あとに控えている買取業者がもっと良い金額を提示する可能性がある。
また、良い金額が出れば、ほかの業者にその査定額を提示して査定交渉にも使えるため、できるだけ多いほうが交渉する相手も増え、高く売却できるだろう。
査定前にバイクをキレイにしておく
出張査定を選んだら、査定士が来るまでにバイクをキレイにしておくのがポイントだ。汚れているバイクは、誰も触りたいと思わないし、かっこよくも見えない。しかし、古くてもキレイに磨き込まれたバイクはかっこよく見えるものだ。
査定士は、バイクの見た目から査定が始まっている。最初一目見たときに光り輝くバイクなら、オーナーのバイクへの思い入れが査定士にも伝わり、適正に評価して高値を出そうと頑張るだろう。
そこで、キレイに洗車してワックスがけや艶出しをしてピカピカにしておく。特にバイクはメッキにサビが発生している場合も多いので、サビ落としをしてメッキ部分をピカピカにしておくと、見た目の評価が格段にアップするだろう。
長期放置していたならエンジンが始動できるようにしておく
バイクは動かないと再販するのに整備費用がかかるので、査定額は期待できない。そこで、査定前にエンジンが始動できるようにすることだ。
特に、長期保管していたバイクでバッテリーが上がっているようなケースは、安くても良いので新品バッテリーに交換して、セルモーターが回るようにしておく。
このほか、エンジン始動に必要な最低限のメンテナンスもしておくと良いが、自分でできない整備はバイク店で整備できるか相談すると良い。
バイクの査定相場と修理費用を比べ、修理したほうがお得なら修理して査定すれば良いが、動かないバイクを買取している業者も多いので、修理費用を回収できて尚且つ修理前より手元に売却金額が残るなら修理するべきだ。この辺は、バイクの状況で大きく変わってくるので、個々にバイク店や買取店で相談して決めたほうが良い。
→【バイク買取利用率No.1】バイク王の無料お試し査定はこちら!
査定が始まったら査定士の邪魔をしない
査定士が到着し、一通り挨拶すると、査定士は早速バイクの状態のチェックに入る。このときにはっきりものを言う査定士なら「査定が終わったら一声かけます」と言ってくるだろう。これは、査定士が集中して正確に査定するために、一人にしてほしい合図だ。
査定士は集中して査定するため、できるだけ静かに一人で確認したいと考える方が多い。そこにオーナーがいると、査定に集中できずに正確性を欠く可能性もあるだろう。
もちろんオーナーが、大切な愛車の査定なので、その場が心配という気持ちもわからなくない。しかし周りから話しかけられると集中できないことから、査定スピードも思いのほか遅くなるだろう。
査定が始まったら、適正な査定額を提示してもらうために、できるだけ査定の邪魔にならないようにしたい。
査定交渉は2巡目で
出張査定で買取査定額が提示されると、そこですぐ交渉を始めたい気持ちはよくわかる。しかし、最初の査定額を提示されても、まだはっきりとした交渉はしなくて良い。
査定すると、必ず査定金額の有効期限を伝えられるはずだ。つまり、その期限までに返事をしなければその査定額は無効となり、もう一度査定のやり直しになるということである。そこで、期限までならその査定額は生きているので、ほかの査定をして2巡目でもう一度その査定業者を呼び出して査定交渉する。
つまり、1度目は丁重にお引き取り頂き、全ての査定業者の査定額が出揃ったところで、上位3位ぐらいまでの査定業者をピックアップし、その査定業者にもう一度アタックして査定交渉するということだ。
有効期限内に連絡すれば、その査定額は有効なので電話で査定交渉できる。つまり、2巡目の基本は電話での査定交渉ということだ。
そして、どうしても欲しい買取業者は、査定額をアップさせるためにもう一度バイクを確認したいと言ってくるだろう。そうなれば査定額アップはかなり期待できるはずだ。
→【バイク買取利用率No.1】バイク王の無料お試し査定はこちら!
出張査定でトラブルに合わない心得
バイクの出張査定でトラブルも聞かれる。トラブルの多くは買取金額によるものがほとんどだが、なかにはユーザーを欺くような悪い業者もある。
出張査定では、トラブルに遭う前に未然に防げるサインがあちらこちらから出ているものだ。それらのサインを見逃さないようにして、トラブルを事前に避けるよう心掛けたい。
バイクの相場を調べてから査定を受ける
出張査定のトラブルで多いのが、買取金額に関することだ。なかでも、自分のバイクの相場を知らずに出張査定に依頼し、思っていた金額よりかなり安い査定額に驚愕してしまう。これは、事前に相場を調べていれば驚くことはなかったと言える。
このほか、査定相場を知っていれば査定士が相場より安い金額を提示しても、それについて反論できるし、相場より安く売却する心配もない。
つまり、相場を知ってから査定を受けなければ、買取価格で不満が出たり、思わぬ安値で売って損をするだろう。
無断でバイクを動かそうとする業者は即お断り
査定では、チェックするときにエンジンを始動してバイクを動かす場合は、オーナーに一声かけるのがルールだ。もし、勝手にエンジンを始動して動かすような査定士なら、その買取業者は信用できない。
査定に来ると、査定士がどのように査定を進めるか流れを伝えるはずだ。そのときに、エンジン始動したい旨や、動かしたい場合はどのように動かすか説明する。この説明がなされない場合は、本来エンジンを勝手に始動することなどあってはならない。
つまり、査定するといってもバイクはオーナーのものなのだから、勝手にいろいろ触ることは基本ない。必ず何をするのかオーナーの承諾が必要になるため、勝手に査定する業者はその場で即査定を止めて頂き、お引き取り願おう。
→【バイク買取利用率No.1】バイク王の無料お試し査定はこちら!
契約書の内容をよく確認する
出張買取業者に査定してもらい、買取契約に進むときには必ず契約書にサインするが、その前に契約内容を理解してからサインしなければ、後でトラブルに発展する可能性がある。
契約書には約款が裏などに記載されているが、面倒でも内容をよく読んで理解することだ。特に、買取後のクレームの部分や支払いについて、そして名義変更の部分についてよく理解することがポイントだ。
特に、引き取り後のクレームについて売主に不利になるような記載がないか確認する。また支払い期日については口約束だと心配なので、約款の中にある項目で理解しておくと安心だ。
契約書確認中にバイクを積み込む業者に要注意
買取業者と契約を交わすときに、口約束の段階でバイクを積み込もうとしたら、その業者との取引は即停止したほうが良い。また、契約書にサインする前にバイクを積み込もうとする業者も同じだ。
契約書にサインするまでは、口で売却意思を示したとはいえ、まだバイクはオーナーのものである。書類上ではっきりと売却の意思を示さぬうちに、バイクを自分の物のように扱う業者は信用できない。
こういった業者は、後で様々なクレームを言ってくる可能性がある。というのも、本来の流れを無視した対応を取る業者なので、予想もしていない方法でクレームを言って減額を迫る可能性や手数料を取られるだろう。
バイクの売買契約をしないと言ってトラブルになりそうになったら、すぐさま消費者センターに相談すると良い。2013年の法改正で訪問購入が規制対象となり、バイク買取のトラブルも相談に乗ってもらえ、仮に契約しても8日以内ならクーリングオフで売買契約を解除できる。
目先の買取額で即決しないこと
かなり多いのが、目先の査定額に目がくらみ、即決して後からトラブルになるケースだ。バイクの買取業者の中には、高額査定を提示し、実際の引き取り時に価格を下げてくることもある。こういった業者は稀であるが、即決したばかりに大きく損をするケースと言える。
特に若い世代は、こういった悪徳業者に狙われやすいので注意が必要だ。査定金額を提示され、契約書にその金額でサインすることが重要だが、契約書をよく見ずにサインすると後から買取額の改ざんが行われることもある。
査定額より買取金額が安くなる理由は、そのバイクを買取業者がほかの業者より先に手に入れたいからだが、そのために査定額を高めに表示してオーナーをその気にさせる。しかし、実際はもっと安く買い取らなければ利益が出ないことは買取業者もわかっており、後から難癖をつけて買取価格を下げて支払うというものだ。
ごく一部の業者に見られる行為だが、相場より良い金額を提示する業者は少し気を付けたほうが良いだろう。
→【バイク買取利用率No.1】バイク王の無料お試し査定はこちら!
バイク出張査定でよくある質問
Q.無料出張査定とありますが、売らなくても無料になるのでしょうか?
A.基本的に大手バイク買取業者であれば、売らなくても出張料や査定料は取られません。ただし、小さい店舗やあまり知られていない買取業者は確認することをおすすめします。
Q.車検が切れたバイクは出張査定までに車検を取得しておいたほうが良いのでしょうか?
A.車検はなくてもかまいません。車検があるほうが多少査定は良いですが、車検を受けても査定額は思ったほど上がりません。また、車検は整備費用などの手数料を法定費用のほかに支払うので、そのぶん多くの出費があることから車検を受けずに出張査定することをおすすめします。
まとめ
バイクの査定で出張査定を利用する場合、出張料や引き取り料などが無料の店舗に依頼するのがポイントだ。そして、それらの店舗はできるだけ多くの業者で査定すると高額査定を引き出せる。
出張査定では、自宅に呼んで査定してもらうが、査定士が来る前にバイクをキレイにして、エンジンがかかるようにしておくことも忘れないようにしたい。そして査定交渉は、買取相場を事前にリサーチしておけば、スムーズに進められるだろう。