ヤマハ TMAX530/ABS 2012 年

●水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒●530cc●46.5PS/6750rpm●5.33kg-m/5250rpm●217kg●120/70R15・160/60R15●輸出車
2012年モデルのモデルチェンジでは、エンジンは530ccにまで排気量を拡大して、40〜90km/hという常用領域での加速性能を大幅に向上。足回りもベルトドライブと新型スイングアームを採用。
ヤマハ YZF-R1/WGP50周年記念カラー2012 年

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●998cc●182.1PS/12500rpm●11.8kg-m/10000rpm●206kg●120/70ZR17・190/55ZR17●輸出車
7段階に選択可能なトラクションコントロールを採用。また、カウルのデザイン変更による空力性能の改善や、トップブリッジの形状変更による軽量化など、細部の熟成も進んだ。ヤマハWGP参戦50周年の記念カラーも登場。
スズキ GSX-R600 2012 年

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●599cc●NA●NA●187kg●120/70ZR17・180/55ZR17●輸出車
12年型はカラーチェンジのみで、ブラックとブルー×ホワイトの2タイプ設定に。
スズキ GSR750/ABS 2012 年

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●749cc●106PS/10000rpm●NA●210kg●120/70-17・180/55-17●輸出車
GSX-R750をベースにしたエンジンを、スチール製ツインスパーフレームに積んで攻撃的なスタイリングを与えられたネイキッドモデル。GSR600の後継にあたる。
ホンダ VFR1200F デュアル・クラッチ・トランスミッション 2012 年

●水冷4ストOHC4バルブV型4気筒●1237cc●173PS/10000rpm●13.1kg-m/8750rpm●267kg/277kg(DCT)●120/70ZR17・190/55ZR17●輸出車
初のマイナーチェンジで、エンジンはPGM-FIの改良などでトルク増強と共に燃費も向上。トラクションコントロールも新採用された。
※諸元の並び順●エンジン形式●総排気量●最高出力●最大トルク●車両重量●前・後タイヤサイズ●価格(発売当時)

↓【連載】「日本バイク100年史」バックナンバーをまとめて見る
