人気の250ccアドベンチャーモデルの4機種を集めて徹底比較を行なった。今回はそれぞれ、オンロードでのロングツーリング性能を検証。高速道路を走るのはあまり得意ではない250ccクラスだが、アドベンチャーとしての機能を試すならクルージング力は必須項目。もっとも酷といえるステージだが、4車4様の姿が浮き彫りに!
(2019年7月発行の『アドベンチャーズ』(モーターマガジン社)より)

ホンダ CRF250 ラリー/空力を追求したカウルのおかげで疲労少ない

ラリーマシン譲りのカウルやウインドスクリーンが、快適な高速クルージング性能をもたらし、高速道路も得意なステージ。

大型のフローティングスクリーンが上半身への風圧を低減するとともに、左右に大きく張り出したシュラウド部が下半身を走行風からプロテクションしてくれ、コンフォート性に優れる。

サイドカウルのスリットから風が抜け、これが切り返しでのハンドリングを軽快にしていることも付け加えておく。

また、ワイドなフットペグはオフロードブーツを履いての走行を考慮し、ラバークッションのないギザギザの歯が尖った仕様だが、不快な振動は発生していない。

エンジンもトップギア6速100km/h巡航を6300rpmほどでこなし、速度を上げてもまだ余裕がある。

画像: バーグラフ式のタコメーターや燃料計、オド、トリップ、時計を表示する機能的なデジタルスピードメーター。

バーグラフ式のタコメーターや燃料計、オド、トリップ、時計を表示する機能的なデジタルスピードメーター。

画像: オフ車らしい凹凸の少ない滑らかでスリムなシート。自由度が高く、尻が痛くなっても着座位置を変えて凌げる。

オフ車らしい凹凸の少ない滑らかでスリムなシート。自由度が高く、尻が痛くなっても着座位置を変えて凌げる。

画像: ホンダ CRF250 ラリー/空力を追求したカウルのおかげで疲労少ない

ホンダ CRF250 RALLY 主なスペックと価格(2019年11月28日現在の現行モデル)

※〔 〕内はType LD
 
全長×全幅×全高:2,210〔2,175〕×900×1,425〔1,360〕mm
ホイールベース:1,455〔1,430〕mm
最低地上高:270〔205〕mm
シート高:895〔830〕mm
車両重量:157〔156〕kg
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
総排気量:249cc
ボア×ストローク:76.0×55.0mm
圧縮比:10.7
最高出力:18kW(24PS)/8,500rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/6,750rpm
燃料タンク容量:10L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:28.05〔27.35〕゜
トレール量:114〔113〕mm
タイヤサイズ(前・後):3.00-21 51P・120/80-18M/C 62P
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):71万5,000円

ホンダ 公式サイト

ヤマハ ツーリングセロー/スピードを抑えれば、淡々とロングもこなす

純然たるトレールバイクがゆえに、4車のなかではハイスピードレンジでの巡航はもっとも苦手。

しかしウインドシールドがプロテクション効果を存分に発揮し、高速道路での巡航も追い越し車線に入らなければ無難にこなす。つまり制限速度を守ってノンビリ走る分には不満のないレベル。

ウインドシールドなしのスタンダードだと、巡航速度はさらに抑えたくなり、大型トラックの後ろについていきたくなってしまう。ただし、オーバーペースにならなければ不快な振動はなく、淡々と距離を稼ぐことができる。

100km/hを超えるとエンジンを労りたくなり、ハンドルも振れ始めてアクセルを開けるのを躊躇う。一般道を60km/hで流すのは心地良く、どこまでも走り続けたくなる。

画像: 速度を大きくデジタル表示するシンプルなメーター。時計、ツイントリップ機能付きでバックライトはグリーン。

速度を大きくデジタル表示するシンプルなメーター。時計、ツイントリップ機能付きでバックライトはグリーン。

画像: 4車の中ではソフトなシートクッションだが、程良い硬さもあって長時間走行でもお尻が痛くならない。

4車の中ではソフトなシートクッションだが、程良い硬さもあって長時間走行でもお尻が痛くならない。

画像: ヤマハ ツーリングセロー/スピードを抑えれば、淡々とロングもこなす

ヤマハ SEROW250 主なスペックと価格(2019年11月28日現在の現行モデル、ツーリングセローではなくセロー250のスペックです)

全長×全幅×全高:2,100×805×1,160mm
ホイールベース:1,360mm
最低地上高:285mm
シート高:830mm
車両重量:133kg
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
総排気量:249cc
ボア×ストローク:74.0×58.0mm
圧縮比:9.7
最高出力:14kW(20PS)/7,500rpm
最大トルク:20N・m(2.1kgf・m)/6,000rpm
燃料タンク容量:9.3L
変速機形式:5速リターン
キャスター角:26.40゜
トレール量:105mm
タイヤサイズ(前・後):2.75-21 45P・120/80-18M/C 62P
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):57万5,300円(ツーリングセローは63万1,400円)

ヤマハ 公式サイト

スズキ Vストローム250/ABS/軽快なハンドリングでキビキビ走る

スリムな車体と前後17インチの足まわりがオンロードで軽快な走りを生み、高速道路もそつなくこなすV-strom250/ABS。

ヴェルシスのようなどっしりとした安定志向ではなく、身のこなしが軽くてキビキビ走るのが持ち味だ。

快適なのは街乗りの速度域から100km/hプラスアルファまでが気持ちよく走れる。トップギア6速での100km/h巡航は、スムーズに粘り強くパワーを絞り出していき、高速クルージングがとても快適だ。

とはいえ車重もある分、単気筒モデル2車より安定感のある快適なクルージング力を持ち、決して速くはないがウインドスクリーンの効果もあり、楽々と走り続けられる。ゆったりのんびり走るようなシチュエーションに向いていているマシンだ。

画像: バーグラフ式のタコメーターを上部に配し、速度やギヤ段数、時計を大きく表示した機能的なメーター。

バーグラフ式のタコメーターを上部に配し、速度やギヤ段数、時計を大きく表示した機能的なメーター。

画像: シートもオンロードでの走りにアジャストされたもの。座面が広くクッション厚もあり、座り心地がいい。

シートもオンロードでの走りにアジャストされたもの。座面が広くクッション厚もあり、座り心地がいい。

画像: スズキ Vストローム250/ABS/軽快なハンドリングでキビキビ走る

スズキ Vストローム250 ABS/Vストローム250 主なスペックと価格(2019年11月28日現在の現行モデル)

※〔 〕内はABS
 
全長×全幅×全高:2,150×880×1,295mm
ホイールベース:1,425mm
最低地上高:160mm
シート高:800mm
車両重量:188〔189〕kg
エンジン形式:水冷4ストSOHC2バルブ並列2気筒
総排気量:248cc
ボア×ストローク:53.5×55.2mm
圧縮比:11.5
最高出力:18kW(24PS)/8,000rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量:17L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:25.10゜
トレール量:100mm
タイヤサイズ(前・後):110/80-17M/C 57H・140/70-17M/C 66H
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):58万800円〔61万3,800円〕

スズキ 公式サイト

カワサキ ヴェルシスX250ツアラー/ズバ抜けた巡航力で高速道路も快適そのもの

クラスを超えた大柄な車格とゆったりとしたライディングポジション、パワフルなパラレルツインエンジンによって高速巡航は快適そのもの。

張り出しの大きいアッパーカウルと大型ウインドシールドの組み合わせによって抜群の防風効果をもたらし、上半身のみならずカラダ全体をプロテクションしてくれる。

フットペグにはラバークッションが備わり、微振動もシャットアウト。ワイドでアップライトなハンドルバーもラバーマウントされ、上質な乗り心地を実現している。

4車中唯一30PS超えのDOHC4バルブエンジンは高速回転域でも力強く、トップギア6速での100km/h巡航は7800rpm。ここからまだパワフルに伸び上がり、クルージングスピードは高くなりがちに。高速道路も余裕だ。

画像: 指針式タコメーターを中心に、多機能液晶スクリーンと組み合わせたスタイリッシュなインストゥルメントパネル。

指針式タコメーターを中心に、多機能液晶スクリーンと組み合わせたスタイリッシュなインストゥルメントパネル。

画像: オンロードバイクのようなホールド性の高いシート形状で、クッション厚も硬質。長距離も疲れず快適だ。

オンロードバイクのようなホールド性の高いシート形状で、クッション厚も硬質。長距離も疲れず快適だ。

画像: カワサキ ヴェルシスX250ツアラー/ズバ抜けた巡航力で高速道路も快適そのもの

カワサキ ヴェルシスX250ツアラー 主なスペックと価格(2019年11月28日現在の現行モデル)

全長×全幅×全高:2,170×940×1,390mm
ホイールベース:1,450mm
最低地上高:180mm
シート高:815mm
車両重量:183kg
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量:248cc
ボア×ストローク:62.0×41.2mm
圧縮比:11.3
最高出力:24kW(33PS)/11,500rpm
最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/10,000rpm
燃料タンク容量:17L
変速機形式:6速リターン
キャスター角:24.3゜
トレール量:108mm
タイヤサイズ(前・後):100/90-19M/C 57S・130/80-17M/C 65S
ブレーキ形式(前・後):シングルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格(消費税10%込):70万4,000円・72万500円※カラーによって異なります。

カワサキ 公式サイト

文:青木タカオ/写真:南 孝幸・森 浩輔

おすすめ関連記事

『アドベンチャーズ』では中型から大型までアドベンチャーモデルを徹底紹介!

This article is a sponsored article by
''.