「X」の文字が表したもの、それは未知の領域への第一歩。
世界初のオーバー100PS、世界初のオーバー200km/h、そして世界初の空冷6気筒スーパースポーツ。「X」はCBの世界を大きく飛翔させた金字塔なのだ。

1000ccの生産終了直前に兄弟車CBX400Fがデビュー

CBXブランドの第2弾となったのが、81年11月にデビューのCBX400F 。4気筒エンジン搭載のCB400FOURが生産中止となり、代わって登場したのは2気筒エンジンのホークⅡ/Ⅲ。

ホーク系は他メーカーの4気筒車を上回る動力性能を備えていたが、4気筒エンジンを望む中型車市場ではセールス的に弱かった。

画像: ホンダ CBX400F

ホンダ CBX400F

そこで登場したのがアルミスイングアーム+プロリンクのリアサスペンション、アンチダイブ機構を備えたセミエアタイプのフロントフォーク、効きとタッチの良さを両立した前後インボードディスクブレーキをはじめとする斬新な装備の車体に、クラス最強の48PSを発生するDOHC16バルブ並列4気筒エンジンを搭載したCBX400F。

画像: ホンダ CBX400Fインテグラ

ホンダ CBX400Fインテグラ

発売と同時に大ヒットし、翌82年には日本で初めてハーフフェアリングを標準装着(それまでは法律によりカウリングの装着が認められていなかった)したCBX400Fインテグラ、そのエンジンをスケールアップしたCBX550Fインテグラ、CB650の後継車となるCBX650カスタムもシリーズに加わり、国内でのCBXブランドを確立した。

画像: ホンダ CBX550Fインテグラ

ホンダ CBX550Fインテグラ

画像: ホンダ CBX650カスタム

ホンダ CBX650カスタム

その後CBXシリーズは125ccから750ccまで広がっていったが、スポーツ適性の高い車種はCBRシリーズ、ベーシックなモデルはCBシリーズという分類が進み、93年型のCBX125Fを最後にCBXの名前は消滅した。

画像: ホンダ CBX125カスタム(93年型)

ホンダ CBX125カスタム(93年型)

だが、CBにもCBRにも当てはまらないジャンルの新機種が登場すればCBXブランドの復活はありえる。

CBX(1000ccモデル)やCBX400Fのように、時代をリードするセンセーショナルな構成の新・CBXの登場を期待したい。

文:太田安治

This article is a sponsored article by
''.