
Y028
YAMAHA BOLT/R-SPEC ■価格:89万9640円/94万5000円(R)/99万5760円(R ABS)
街乗りを軽快に楽しめる新世代モデルを目指して開発されたミドルクラスのクルーザー・ボルト。扱いやすいサイズでスリムな車体は、ロウメタル・シンプル・スポーティの三要素を調和させたデザインによって、ダートトラックレーサーの雰囲気を感じさせる究極のボバースタイルを実現。

Y029
YAMAHA BOLT C-SPEC ■価格:97万7400円/102万8160円(60th)
ボルトをベースに、カフェレーサー的スタイルを取り入れたバリエーションモデル。ハンドルバー、ステップ位置、前後サスペンション長を伸ばすなどカフェ系ロードモデル的味付けがなされている。60thは期間限定受注だ。

Y030
YAMAHA XV1900CU ■価格:173万8800円/181万2240円(ディープレッドメタリックK)
北米で高い人気を誇るヤマハ製クルーザーの最高峰モデル。まるでカスタムマシンのような長く伸びたフロントフォークと極太のリヤタイヤなどの造形美だ。力強い空冷Vツインエンジンの豪快な加速感も魅力。フレームはアルミ製。

Y062
YAMAHA XV1900A ■価格:168万4800円
図太いトルクを発生する1854ccという破格の大排気量をほこる空冷Vツイン、重厚な美しさと共に抜群の快適さを実現する巨体など、ヤマハ製クルーザーの中でも圧倒的な存在感を備える1台。

S029
SUZUKI BOULEVARD M109R ■価格:182万5200円
搭載される水冷Vツインは1783ccという排気量に加え、DOHC4バルブヘッドも採用し強烈なトルクを発揮。極太リアタイヤ、倒立フロントフォークまで装備する孤高のメガクルーザー。

H038
HONDA GOLDWING ■価格:240万8400円/251万6400円(ヘビーグレーメタリックU)
1832ccの水平対向6気筒エンジンを搭載する快適&上質な走りを楽しめるグランドツアラー。エアロダイナミクスを追求し防風効果も高いカウル、ゆったりとしたシート、オーディオ、大容量のサドルバッグなど豪華装備が充実。

H039
HONDA GOLDWING F6B 価格:221万4000円
ゴージャスなツアラー・ゴールドウイングをベースに、より軽快でスタイリッシュなバガースタイルにしたのがF6B。大幅な軽量化により、豪快な加速性能の実現と同時に取り回しも容易になった。

H040
HONDA GOLDWING F6C ■価格:199万8000円
ゴールドウイングの基本メカニズムをベースに、大きなスクリーンとカウルを取り払い、スタイリッシュなLEDヘッドライトを装着。斬新なスタイルのストリート・マッスル・クルーザーへと生まれ変わった。

Y031
YAMAHA VMAX/60th Anniversary ■価格:237万6000円/248万4000円(60th)
専用開発の1679cc水冷V4エンジンは最高出力150PSを発揮し、300kgを超える巨体を豪快に加速させる。アルミフレーム、極太の倒立フロントフォーク、専用開発の極太タイヤなど、走りの面でもプレミアムな存在だ。

K025
KAWASAKI VULCAN S/ABS ■価格:77万40円/82万800円(ABS)
搭載されるコンパクトな649cc水冷並列2気筒エンジンは、カワサキER-6シリーズがベース。フレーム、リアサス、スイングアームが前方から後ろに向かって流れる伝統のバルカンラインを受け継いだ個性的なスタイリングだ。

Y032
YAMAHA XVS1300CU ■価格:124万2000円
リヤから上方に伸びるボディラインをヘッドライト部で押し下げ、抑圧をシンボライズした「Lunging Movement」をコンセプトにデザイン。1304cc水冷Vツインはパルス感溢れるフィーリングと優れた動力性能を両立させる。

Y033
YAMAHA XVS1300A ■価格:124万2000円
重厚なロー&ロングのスタイルが際立つミドルクルーザー。不等間隔爆発の60度Vツインは水冷化によりコンパクトさと高出力を両立し、パルス感あふれる走りを楽しめる。

H041
HONDA CTX1300 ■価格:189万円
縦置き水冷V4搭載のアメリカンテイストツアラーで、CB1300とF6Bの中間的な位置付け。ブルートゥース対応オーディオシステムやパニアケースなど、ツーリング向け装備が充実。

H042
HONDA VT1300CX ■価格:140万4000円
メーカー製とは思えない大胆なプロポーションを特徴とするハイネッククルーザー。パワーにこだわらず、低速からのトルク感や鼓動感を大切にする1312cc水冷Vツインがもたらす走りは実にテイスティ。

Y034
YAMAHA XVS950A ■価格:103万6800円
快適性を備える低く構えたストリームラインにより軽快さを感じられるようにデザインされたミドルクルーザー。950cc空冷Vツインは、バランサーレスのスリムでシンプルな構造が特徴。伸びやかなフィーリングとパルス感が特徴。

K026
KAWASAKI VULCAN900 CLASSIC ■価格:89万4240円
バルカンシリーズ伝統の流麗なボディラインを活かしつつ、ディープフェンダーにフロント16インチワイドタイヤ、カバードフォーク、鞍型シートといった定番パーツでまとめたスタイルが魅力。

H043
HONDA SHADOW PHANTOM750/SHADOW750/SHADOW750 ABS
■価格:85万3200円(シャドウファントム)
国内唯一のナナハン・クルーザー。マットブラック仕上げのボディカラーに、デュアルテーパードマフラー、ショートハンドルにガンファイターシートなど、武骨さを強く感じさせるボバースタイルが目立つ。

H044
HONDA CTX700/N ■価格:76万6800円〜/83万1600円〜
NCシリーズをベースに、低重心のボディとアップライトなポジションを与えたクルーザー的モデル。最新仕様では完成度が高まった新セッティングのDCTを得てスポーティさが増した。

H045
HONDA SHADOW CLASSIC400 ■価格:81万円〜84万2400円
排気量を感じさせない風格のあるスタイリングと、全域で優れたドライバビリティを実現するを水冷Vツインが魅力。2008年以来、カラーの変更も行われていないロングセラー。

Y035
YAMAHA DRAGSTAR400 ■価格:78万1920円
ロング&ローダウンフォルム、クロームメッキを多用した仕上げ、クラス唯一の空冷Vツインエンジンで人気のロングセラー。2016年モデルで誕生20年記念の新色・ブルーイッシュホワイトパール1を追加。

Y036
YAMAHA DRAGSTAR CLASSIC400 ■価格:82万2960円
DS400をベースにクラシカルなデザインを与えられ、随所にクロームパーツを多用して重厚感を演出。2016年モデルではDSシリーズ誕生20年記念の新色=ブルーイッシュホワイトパール1が追加された。

S030
SUZUKI BOULEVARD400 ■価格:86万4000円
M109を彷彿とさせるビキニカウルや倒立フロントフォークなど、ハイパフォーマンスな装備が目を引く、400ccクルーザーで最もスポーティな走りが特徴の1台だ。

S031
SUZUKI INTRUDER400CLASSIC ■価格:85万3200円
「クルーザーの品格ある造形美」という不変のコンセプトを持つイントルーダー。古典的スタイルだが、水冷Vツインエンジンやリンクタイプのリアサスなど、現代的メカニズムを採用して優れた走りを実現。

S032
SUZUKI INTRUDER400CLASSIC CAST ■価格:88万5600円
「クルーザーの品格ある造形美」という不変のコンセプトを持つイントルーダー。古典的スタイルだが、水冷Vツインエンジンやリンクタイプのリアサスなど、現代的メカニズムを採用して優れた走りを実現。

Y037
YAMAHA DRAGSTAR250 ■価格:59万4000円
ドラッグスターの最小排気量モデル。快適なライディングポジションを活かし、軽快なコミュータとしても人気だ。2016年モデルはDS400と同様に、新色のブルーイッシュホワイトパール1が追加された。
<参考> 2015年 アメリカン Class BEST10
1位 YAMAHA BOLT/R-SPEC
2位 HONDA VT1300CX ABS
3位 YAMAHA XV1900CU
4位 VULCAN S/ABS
5位 SUZUKI BOULEVARD M109R
6位 YAMAHA DRAGSTAR400
7位 KAWASAKI VULCAN 900CLASSIC
8位 YAMAHA DRAGSTAR CLASSIC 400
9位 YAMAHA DRAGSTAR250 / Classic Edition
10位 HONDA SHADOW PHANTOM
人気投票はコチラ お好きな1台を選んでください!
「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー2016 」アメリカン CLASS エントリーモデル(計25台)
投票期間が終了しました。人気投票の結果はオートバイ10月号にて掲載(9月1日発売予定)。お楽しみに!
投票ありがとうございました!
ぜひ選んだ理由も教えてください。(※空欄可)