ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ライター
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
44時間走ってわずか43秒差、ケビン・ベナビデス自身2回目の優勝。ダカールラリー2023閉幕
サウジアラビアで開催されたダカールラリーは非常に僅差でファイナルステージに突入。緊張感あふれるスピードラウンドを制したのはアルゼンチンのケビン・ベナビデスだった
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
最終日前にして12秒差、ステージ13で際立つ接戦模様ーーダカールラリー2023
全14ステージで争われる2023年のダカールラリーは1月14日でステージ13を終えたところ。近年、ほとんどの年でこの局面ではトップがほぼ確定しており、最終日をセレモニーラン的なステージとすることが多いのだが今年は最後の最後まで、トップ争いが続くようだ
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
ホンダのコルネオ、ステージ12を勝利。総合はKTM VS ハスクバーナーーダカールラリー2023
"Empty Quarter"(何もない土地)をひたすら走る過酷なマラソンステージ2日目。そのスペシャルステージの距離は185kmと短めだが、サポートをを受けられない2日間はマシンとライダーの耐久力を試されるもの。ダカールは終盤、いよいよ佳境を迎えている ダカールラリーは中盤までシーソーゲームをうまくこなしながらタイムを稼ぎ、後半はどのタイミングでスパートをかけられるかを計りながら作戦を組み立てるのが常套手段だ。スパートをかけるステージは、できるだけ他のライダーと差をつけられるものを選ぶべき。すでに後半の山場であるステージ11は終えてしまっていて、あとは200km以下のスペシャルステー...
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
ダカール大詰め、ステージ11で再びハウズがトップにーーダカールラリー2023
全14ステージからなる2023年のダカールもいよいよ大詰めとなった。ステージ11-12はビバークではなくキャンプ地に宿泊、2日の間にサポートを受けることができないマラソンステージ。しかもEmpty Quarterと呼ばれる「何もない土地」の砂漠がその舞台となる ステージ11を制したのは、この2023年ダカールで3度目の勝利となるルチアーノ・ベナビデス。まさに今ダカールの山場と言うべき砂漠地帯の最後のマラソンステージで「今日のナビゲーションはそれほど難しくなかった。課題は、砂丘の中で一番速いラインを見つけようとすることだったんだ」とルチアーノ。 ステージ10の優勝者ロス・ブランチは2分3...
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
ステージ10、Heroのブランチが再びステージ優勝。ハウズ依然有利かーーダカールラリー2023
スペシャルステージわずか114km、リエゾン510kmのハラドからシェイバーに向かうステージ10。ルチアーノ・ベナビデス、トビー・プライス、スカイラー・ハウズの順でスタートするショートステージ
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
逃げるハウズに追うプライス。ステージ9はルチアーノの2勝目ーーダカールラリー2023
レストデイを挟んで後半へ突入したダカールラリー。このステージからは「Empty Quarter」(何もない土地)と呼ばれるサウジアラビアでも手つかずの自然が残る地域を走る。リヤドからハラドへ向かうスペシャルステージ358kmにリエゾン328kmは、涸れ沢や渓谷などが続くナビゲーションの難しい一日となった
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
インドのバイクHeroがダカール8ステージ優勝、ロス・ブランチ
ダカールラリー前半最終日のステージ8は、アル・デュワディミからリヤドへ向かうルート。前日はビバークではなくキャンプ地でのテント泊で、マラソンステージ2日目という想定(1日目のスペシャルステージは天候不順でキャンセル)でレースがおこなわれた
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
ルチアーノがステージ6で自身初優勝、ステージ7はキャンセルにーーダカールラリー2023
ステージ6は長く滞在したヘイルから、天候不順の影響もあってルートを変更し南東のリヤドへ向かう。テストの距離は短く設定され、357kmだったもののリエゾンはルートを変更した影響で長く、全走行距離は900kmを超えるタフな一日だった
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
アクシデント多発のステージ5でホンダ勢が逆襲。ビバレンが首位へーーダカールラリー2023
ヘイル南部を周回するステージ5。砂地を走り切る体力、ナビゲーションスキルがレースを大きく左右した ステージ5は永遠に続く砂地を走るため、ライダーにとってはナビゲーションが難しいルートであった。スタートからKTMのトビー・プライスやハスクバーナのスカイラー・ハウズがレースをリードしていたが、プライスは180km、ハウズは190km地点でウェイポイントを見失うというミスが起こる。トップグループがリルートを余儀なくされる中、ホンダのエイドリアン・ファン・ビバレン、同じくホンダのホセ・イグナシオ・コルネホは順調にレースを進めていった。 ステージ5の結果は、首位にエイドリアン・ファン・ビバレン、...
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
バレダがステージ4で30勝をマーク、Heroのブランチは戦線離脱ーーダカールラリー2023
ヘイル付近を周遊するループルートのステージ4。全574kmの比較的ショートなコースは海抜700mを超える比較的高地に位置する
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
ステージ3にてリッキー・ブラベックが離脱。サンダースが4分差でレースをリードーーダカールラリー2023
砂地や岩場の雄大な渓谷を舞台に、アルラからヘイルへと向かうリエゾン221km、スペシャルステージ447km。天候不順でも知られるこの地域においてダカール一行は豪雨に見舞われ、後半のキャンセルを余儀なくされた
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
岩に苦しめられたステージ2。伏兵メイソン、ステージウィンで首位に立つーーダカールラリー2023
12月31日から開幕しているダカールラリーはシーキャンプから北の街アルラに向かうステージ2へ。リエゾン158km、スペシャルステージ430km、標高は1300mとタフな一日になる
稲垣 正倫
@
off1
ダカールラリー
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
【レビュー】ホンダ「スーパーカブ C125」インプレ(2025年)高級感満点! 日常に上質さを求める人におすすめの一台
太田安治
@ webオートバイ
スズキ「DR-Z4SM」撮影レポート|ファン待望の400ccモタード、パワフルかつスリムなスタイルで街から峠まで楽しめる
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
メローズ GSX1000S(スズキ GSX1000S)カタナをスーパーバイク仕様GSに仕立てるマニアック改【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
ビモータのニューモデル「KB998リミニ」「テージH2テラ」「KB4RC」をまとめてチェック!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
車体もデザインも一新して激進化! 日本でも売って欲しい! ヤマハ新型「トレーサー7」「トレーサー7GT」が欧州で登場!
フト松
@ webオートバイ
CT125・ハンターカブの合鍵をカギの救急車で作るのだ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.323〉
若林浩志
@ webオートバイ
チェーンクリーナーおすすめ10選! 選び方や洗浄方法も紹介
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「CB1000ホーネット」「CB1000ホーネットSP」インプレ|ライダーのスキルを問わないオールラウンドな性能が魅力
太田安治
@ webオートバイ
スズキ「DR-Z4S」撮影レポート|400ccクラス待望の本格トレール! 林道走行をともなうツーリングにぴったり
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【2025 MotoGP 第6戦フランスGP】ドラマティックレイン! ヨハン・ザルコが地元で71年ぶりの快挙達成
河村大志
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年6月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年6月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.