ライター
SP忠男プライベートブランド“Hobby”が誕生! 第一弾はカワサキ Ninja250R 用
え~、忠さんが新ブランドを設立!?
そんなニュースが編集部に到着したのは、ついさっきのこと。
忠さんといえば、SP忠男や、忠男レーシングでもお馴染みだし、
ボクを初めて蒲田のフィリピンパブに連れて行ってくれた二輪業界の大先輩
でもある。
その忠さんが手がけたブランドの名前は「Hobby」.。第一弾の商品として
リリースするのは、驚きの価格で限定販売するNinja250R用のマフラーだ。
「もっと安く、カッコ良くて楽しいマフラーを出したい」という忠さんの願望を
実現すべく、独自に開発するブランドが「Hobby」。
今回発売されるニンジャ用マフラーは、JMCA公認でありながら、中回転
から高...
ライター
HONDA CB1100買っちゃいました!
こんにちわ。オートバイ編集部の福助です。
昨年の東京モーターショーから、かなり気になっていたホンダのCB1100。
発売後も大人気で、いま注文しても6月中旬の納車という話ですが、ラッキーなことに在庫が見つかり、ついに購入してしまいました(もちろんローン)。
先日の東京モーターサイクルショーでも実車を何度も確認し、「黒が良いかな~? 白も良いな~?」などと、残す決定事項は色のみという状況まで気持ちを固めたところでバイクショップへ向かったんです。
今回向かったのは、神奈川県の横浜新道沿いになるレッドバロン戸塚。連れて行った4歳の子供が、店内の灰皿をひっくり返すなど、なんだか落ち着かない状態で...
ライター
月刊オートバイの公式ブログ「Webオートバイ」がスタート!
月刊オートバイを、いつも愛読して下さっている方も、そうじゃない方も。
当ページを訪れて頂き、誠にありがとうございます。
月刊オートバイのスタッフがバイク関連の最新情報やテスト&取材中の裏話を日々更新してお届けするのが「Webオートバイ」です。
気になる「Webオートバイ」の内容は、ニューモデルの試乗速報や、
レース速報から女子バイク乗りのトレンドチェック、
バイク関連の専門書、映画、ホビー用品の紹介までテーマは多岐に、
そして内容はバラエティに富んだ形でお届け。
ブログの執筆は月刊オートバイを始めとする各種専門書で活躍する
「異性よりもバイクが好き」なプロフェッショナルライター陣と、
「...