ヤマハは2025年11月20日、大型ATスポーツモデル「TMAX560」の25周年記念モデル「TMAX560 25th Anniversary ABS」を発表した。あわせて「TMAX560 TECH MAX ABS」の新色も発表されている。TECH MAXの新色は2026年1月20日、25周年記念モデルは2月25日に発売される。
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「TMAX560 25th アニバーサリー」(9枚)

ヤマハ「TMAX560 25th アニバーサリー ABS」の特徴

画像: ヤマハ「TMAX560 25th アニバーサリー ABS」の特徴

上品な赤色をキーカラーとし各部に意匠を凝らした特別仕様車が登場

2001年のデビュー以来、「オートマチックスポーツ」の頂点に君臨し続けるTMAX560。一般的なスクーターとは異なり、軽量高剛性なアルミダイキャストフレームに、360度クランクの排気量561cc水冷並列2気筒エンジンをリジッドマウント。

さらに、エンジンと駆動系を切り離したスイングアーム構造や倒立フロントフォークを採用することでバネ下重量を低減し、高速域での圧倒的な安定性と、ワインディングで深くバンクさせられるスポーツ性能を実現。コミューターの快適性と「操る楽しさ」を高度に両立させたモデルだ。

画像: YAMAHA TMAX560 25th Anniversary ABS 特別仕様車 総排気量:561cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒 シート高:800mm 車両重量:219kg 発売日:2026年2月25日(水) 税込価格:150万7000円

YAMAHA
TMAX560 25th Anniversary ABS
特別仕様車

総排気量:561cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:800mm
車両重量:219kg

発売日:2026年2月25日(水)
税込価格:150万7000円

今回ヤマハの国内ラインナップに新たに追加されたのは、その誕生25周年を記念したアニバーサリーモデル。11月初旬にイタリア・ミラノで開催されたEICMA2025にてお披露目されたもので、スタンダードな「TMAX560」をベースに、2005年に登場した「TMAX SPECIAL」をオマージュした特別仕様となっている。

外観はメタル感のあるシルバー塗装のボディに、赤のダブルステッチを施したレッド/ブラックの専用シートを組み合わせ、足元にはアルミの素材感が際立つ切削ホイールを採用。リアサイドにはレッドクロームのエンブレムを装備している。

起動時のディスプレイおよびレッグシールドにあしらわれた25周年記念ロゴなど、フラッグシップの歴史と所有感を満たすプレミアムな装備が特徴となっている。

画像: YAMAHA TMAX560 TECH MAX ABS 2026年モデル 総排気量:561cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒 シート高:800mm 車両重量:221kg 発売日:2026年1月20日(火) 税込価格:164万4500円

YAMAHA
TMAX560 TECH MAX ABS
2026年モデル

総排気量:561cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:800mm
車両重量:221kg

発売日:2026年1月20日(火)
税込価格:164万4500円

クルーズコントロールシステムやグリップ/シートヒーター、電動調整式のスクリーンを標準で装備し、さらにリアサスペンションのプリロードや伸側減衰力調整機能なども備える、上位グレード「TMAX560 テックマックス」もカラーラインナップが変更。

上質な印象を与える「マットダークグレー」を新色として加え、継続色である「グレー」とあわせて2色展開となった。

車両価格は25周年記念モデルが税込150万7000円、発売日は2026年2月25日。そのほかは価格据え置きで「TMAX560」が145万2000円、「テックマックス」が税込164万4500円となる。テックマックスの新色「マットダークグレー」は2026年1月20日に発売される。

ヤマハ「TMAX560」シリーズ 2026年モデルのカラー・人気投票

【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?

お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像4: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈継続色〉マットブラック
  • 画像5: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈継続色〉グレー(TECH MAX)
  • 画像6: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈新色〉マットダークグレー(TECH MAX)
  • 画像7: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈新色〉マットダークグレー(25周年記念モデル)
  • 画像8: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈継続色〉マットブラック
    5
    2
  • 画像9: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈継続色〉グレー(TECH MAX)
    19
    8
  • 画像10: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈新色〉マットダークグレー(TECH MAX)
    37
    16
  • 画像11: ヤマハ「TMAX560」に25周年を記念した特別仕様車が登場!「TMAX560 テックマックス」の新色もあわせてラインアップ
    〈新色〉マットダークグレー(25周年記念モデル)
    40
    17

投票ありがとうございました!

ヤマハ「TMAX560」シリーズ 2026年モデルの動画・写真

画像: 2026 Yamaha TMAX 25th Anniversary: Special Edition www.youtube.com

2026 Yamaha TMAX 25th Anniversary: Special Edition

www.youtube.com

ヤマハ「TMAX560」シリーズ 2026年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格

全長×全幅×全高2195×780×1415mm
ホイールベース1575mm
最低地上高135mm
シート高800mm
車両重量219kg【221kg】
エンジン形式水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量561cc
ボア×ストローク70.0×73.0mm
圧縮比10.9
最高出力35kW(48PS)/7000rpm
最大トルク55N・m(5.6kgf・m)/5250rpm
変速機形式Vベルト式無段変速
燃料タンク容量15L
キャスター角26°00′
トレール量98mm
ブレーキ形式(前・後)ダブルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ(前・後)120/70R15M/C 56H・160/60R15M/C 67H
乗車定員2人
燃料消費率 WMTCモード値21.3km/L(クラス3・サブクラス3-2)1名乗車時
製造国日本
メーカー希望小売価格145万2000円【164万4500円】〈150万7000円〉(消費税10%込)
※【 】内はテックマックス、〈〉内はアニバーサリーモデル

まとめ:大冨 涼

ヤマハ「TMAX560」シリーズ 関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.