ヤマハは2025年11月19日、新型の電動原付バイク「JOG E」を発表。12月22日に東京・大阪の地域限定で先行販売する。
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「ジョグ E」(16枚)

ヤマハ「ジョグ E」特徴

画像: YAMAHA JOG E 2026年モデル 道路運送車両法上の原付一種に分類 定格出力:0.58kW 原動機種類:交流同期電動機 シート高:740mm 車両重量:93kg(バッテリー込) 発売日:2025年12月25日(木) 税込価格:15万9500円 ※東京都・大阪府の地域限定発売

YAMAHA
JOG E
2026年モデル
道路運送車両法上の原付一種に分類

定格出力:0.58kW
原動機種類:交流同期電動機
シート高:740mm
車両重量:93kg(バッテリー込)

発売日:2025年12月25日(木)
税込価格:15万9500円

※東京都・大阪府の地域限定発売

ジョグがEVに! 共通バッテリー採用でGachacoの利用が可能に

2025年11月に施行された新排出ガス規制により、ヤマハのロングセラーとなっていた原付スクーター「ジョグ」が生産を終了した。

そして、その親しみ深い車名を冠し、今回新たに発表されたのが、この「ジョグ E」。同社として国内初のバッテリーシェアサービスを採用した原付一種クラスの電動スクーターであり、次世代の新しいスタンダードモデルとして市場に投入されることとなった。

動力用電源には、ホンダが開発した共通仕様の交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」を採用。

これは、2024年8月に本田技研工業株式会社との間で合意された、共通仕様バッテリーを動力源とする車両のOEM供給に基づくもの。この共通バッテリーを採用したことで、二輪車でのバッテリーシェアリングサービス利用が可能となった。

画像: ヤマハ「ジョグ E」特徴

本モデルは、ストップ&ゴーの多い街中での移動に適した走行性能を追求しており、後輪にコンパクトなインホイールモーターを採用。コントロールユニットがモーターの出力を効率的に制御することで、一充電あたり53km(30km/h定地走行)の航続距離を実現している。

また、リアブレーキを操作するとフロントブレーキもほどよく連動してバランスの良いブレーキングをサポートしてくれるコンビブレーキシステムを採用するなど、安全性も考慮されている。

装備面は、これまでのスクーターモデルと同様、日常使いのしやすさが考慮されている。フロントには小物を入れられるインナーパネルが用意されており、パネル左側のポケットには500mLのペットボトルを入れることができる。

右側にはUSB Type-Aに対応する充電ソケットが標準で装備。買い物袋を引っかけられる荷掛けフック、小物が収納できるシート下トランクスペースなど、充実の装備となっている。

カラーリングは「ダークグレー」と「ライトグレー」の2色展開。「ダークグレー」は「E-Vino」や「E01」と同じシアンを差し色に採用。ソリッドカラーの「ライトグレー」はシンプルな外観が特徴だ。

本モデルは車体のみの発売で価格は税込15万9500円。利用者は株式会社Gachaco(ガチャコ)が提供するバッテリーシェアリングサービスの有償契約が必須となる。発売日は2025年12月25日で、Gachacoステーションが東京都(42カ所)、埼玉県(2カ所)、大阪府(7カ所)に設置されていることから、販売地域は東京都と大阪府のヤマハEV取扱店のうち、Gachaco取扱店に限定される。

なお、バッテリーと充電器をセットにした通常販売は、2026年の後半に予定されている。

ヤマハ「ジョグ E」カラー・人気投票

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像5: ヤマハが新型EVスクーター「ジョグ E」を発表!同社初のバッテリーシェアサービスを採用して東京・大阪にて先行販売
    ダークグレー
  • 画像6: ヤマハが新型EVスクーター「ジョグ E」を発表!同社初のバッテリーシェアサービスを採用して東京・大阪にて先行販売
    ライトグレー
  • 画像7: ヤマハが新型EVスクーター「ジョグ E」を発表!同社初のバッテリーシェアサービスを採用して東京・大阪にて先行販売
    ダークグレー
    28
    8
  • 画像8: ヤマハが新型EVスクーター「ジョグ E」を発表!同社初のバッテリーシェアサービスを採用して東京・大阪にて先行販売
    ライトグレー
    72
    21

投票ありがとうございました!

ヤマハ「ジョグ E」主なスペック・製造国・価格

全長×全幅×全高1795×680×1140mm
ホイールベース1300mm
最低地上高135mm
シート高740mm
車両重量93kg(バッテリー込)
原動機種類交流同期電動機
定格出力0.58kW
最高出力1.7kW(2.3PS)/540rpm
最大トルク90Nm(9.2kg-m)/25rpm
1充電走行距離53㎞(30km/h 定地走行テスト値)
キャスター角27°0′
トレール77mm
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク・ドラム
タイヤサイズ(前・後)90/90-12 44J・100/90-10 56J
乗車定員1名
製造国中国
メーカー希望小売価格15万9500円(消費税10%込)

まとめ:大冨 涼

ヤマハ「ジョグ E」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.